簡単 美味しいのフォトまとめ


♡RIEBE♡
ᴴᴱᴸᴸᴼ¨̮
今日の息子の昼食🍴
kit Oisix で作りました。:°ஐ..♡*
Main
越前白山鶏のしっとりチキン南蛮
Side
たれが決めて! 無限もやし
簡単で美味しいのが良いですね❁*·⑅


♡RIEBE♡
нёllо❁︎
☆。.:*・゜久原のてりたれ ☆。.:*・゜
今日は ぶり大根 を作りました。
簡単♡
美味しい♡
これだけで味が決まる♡
夕食の時には更に美味しくなってますね☺︎♡*°


いいぽん
鶏かた肉炒め&いちご☆
鶏かた肉のレモン塩ソース炒め!
にんにくとKALDIで手に入れたソースで和えただけ♪
簡単 美味しい♪♪
小ぶりのいちごは398円♪♪♪
今日も美味しくいただきました^ ^☆


HAPPY@LIFE
何やら流行っているらしい
カップヌードル炒飯
我が家にカップヌードルが
なかったので💦
チキンラーメンで
作ってみました( ˊᵕˋ )
簡単、うまうま~(๑❛ڡ❛๑)☆
こりゃ、リピート決定✧*。


Hanae🍃
晩ごはん
一日外出しないと、
つい、間食をしてダラダラ😅
食べたり、飲み物を飲んだり。
お盆と、夏休みがかさなって
車と人が多くて、外出も
考えてしまいますよね。
晩ごはんは、控えめに
ガパオライス風にしてみました。


みちゅ
いちご農家の娘さんのオススメ
天然シャーベット
いちごにハチミツを絡めて冷凍するだけ🙆♀️
冷凍庫に入れて
3〜4時間で凍りました。
シャリシャリな食感にハチミツの甘さと、いちごの甘酸っぱい感じがめちゃくちゃ合う♥️
何個でもパクパク食べれちゃいます。
三ツ矢サイダーに入れて飲んでも美味しかったです😋


ぽよぽよ
こんにちは!
今回は「お月見パスタ」🍝
パスタを茹でて、バターを和えます。
三つ葉と海苔をたっぷり散らして
真ん中に卵の黄身だけをそっと乗せて完成!
めちゃくちゃ簡単💮
めちゃくちゃ美味しい💯
食べる時には黄身を崩してお醤油をざっとかけて全てを混ぜ合わせる感じで召し上がれ〜💟
黄身とバターと醤油が絡まって、三つ葉と海苔の香りがふわ〜.....
絶品です( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡
ごちそうさまでした!


____pir.y.o
朝食メニューの定番といえば目玉焼き♡
我が家はカットしたハムを両面焼き、
その上に人数分の卵を割り入れて作ります♪
塩コショウ派は先に振りかけて味付けをし、
鍋肌からお湯を回し入れて蓋をして蒸し焼きにしたら完成です。


ぽよぽよ
こんばんは!
筋トレもして、気分スッキリ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
今日の夜ご飯は
ホルモン焼き〜(ノ´▽`)ノ♪わぁーい
おろしニンニクと醤油で下味つけて焼きました。
キャベツは油を使わずにフライパンで軽く蒸し焼きにして歯ごたえを残しました。
食べ応えがあるので、私も子供達も大好きです🥰
焼きキャベツも添えて、ウマウマで大満足!
3人前で食材費300円切ってます
v(。・ω・。)ィェィ♪
今日も絶好調 (笑)
※一応、ダイエット中です


____pir.y.o
お向かいさんが、
畑で採れたブロッコリーを
おすそ分けして下さいました。
茹でてマヨネーズが1番ですが、
常備菜にも便利な食材なので
今回は胡麻和え(醤油、みりん、すりごま)にしました♪
4歳の息子も、1歳の娘も大好きなメニューです♡


gonta*
BONIQで作るご馳走★ローストビーフ🥩
おはようございます🌞
三ヶ日の中日。
今日は仕事がお休み。
うふふ、朝ゆっくりできてます😍💕
久しぶりに寝溜めした感じです😆
さてpicは、変わらずお正月料理の続き🎍
昨日postしようと思ったら、寝落ちしました😅
いつもは、保温性の高い土鍋を使って作るのローストビーフ。
今回はBONIQで作ってみました✨
◉60℃ ローストビーフの玉ねぎ赤ワインソース
👉https://boniq.jp/recipe/?post_type=recipe&p=313
調理時間は3時間30分
私のいつも作っていたローストビーフが、熱湯で大体30分の湯煎調理だったので、約7倍かかります。
果たして、食感などの違いはどうでしょうか?
結論から言うと、熱湯湯煎のローストビーフとは別物です😅
柔らかさが違います♪
そして、残ったものを次の日に食べても、かたくないです😆
熱湯湯煎調理のものは、いつも次の日が、固くなってしまい、そのままでは難しかったので、ちょっと加熱して、ラーメンなどのトッピングに使ってました。
ただ今回のBONIQ調理は、味も食感も遜色なく、そのまま。
お店で買ってきたものみたいでした✨
凄い‼️
これはリピ決定ですね♬
デミグラスハンバーグに続き、大ヒットでした!
松坂屋名古屋店本館6階 キッチン用品売り場で取り扱っているBONIQ(黒)をモニターで使用しています。
さーて、今日明日は料理のお休みで、手抜きする予定💦
うふふ、いつも結構手抜きしているけど、さらに手抜きとは…。。🤣🤣🤣
たまには許してください(笑笑)
リピのBONIQで作るデミグラスハンバーグが、今年初の本格調理になるかもです😆
BONIQ万歳🙌


____pir.y.o
本日の晩ごはん。
◎ブリの味噌みりんヨーグルト漬け焼き
◎ニラ玉
◎無限にんじん&えのき
◎ミニトマト
◎コンソメスープ
◎ごはん
休日に下味冷凍しておいたブリは
フライパンで両面焼くだけ♡
しっかり味が染み込んでいる上に
しっとりしていてパサパサ感無しです。
是非試してみてください♪


____pir.y.o
下味冷凍しておいた生姜焼き。
解凍後はフライパンで焼くだけなので
時短&簡単!リピートしまくりです◎
漬け込むことによって
しっとり柔らかくなるので
食べやすいからか
子どもたちも大好きなメニューです♡


みちゅ
たまーに飲みたくなるバナナジュース🍌
我が家の定番バナナジュース
ミキサーに全ての材料を入れて混ぜるだけ◎
材料
バナナ 1本
牛乳 150ml
氷 7個ぐらい
はちみつ 大さじ1
ポッカレモン お好みで2〜3滴


みちゅ
今日のおやつに
森永のホットケーキミックスで簡単ドーナツ作りました🍩(^^)🍩
材料3つを混ぜて、捏ねて、丸めて、揚げるだけ(╹◡╹)
材料
ホットケーキミックス 150g
砂糖 30g
卵 1個