ふだん残っていたおかずを冷凍しているので、お弁当は10分もかからず完成👌シリコンカップが大活躍。 最近の夫のお気に入りは、冷凍食品の味噌かつ。また買ってこなきゃ。
いいね数:5コメント数:03年
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
「パール金属」に関するアイテムの情報やクチコミをまとめました。定番の商品や話題の商品、2023年の新作をまとめて紹介。みんながおすすめする人気の商品を写真と一緒にチェック。
更新日時 : 2023年12月03日
商品登録件数699件
クチコミ件数25件
ふだん残っていたおかずを冷凍しているので、お弁当は10分もかからず完成👌シリコンカップが大活躍。 最近の夫のお気に入りは、冷凍食品の味噌かつ。また買ってこなきゃ。
いいね数:5コメント数:03年
たまーに飲みたくなるバナナジュース🍌 我が家の定番バナナジュース ミキサーに全ての材料を入れて混ぜるだけ◎ 材料 バナナ 1本 牛乳 150ml 氷 7個ぐらい はちみつ 大さじ1 ポッカレモン お好みで2〜3滴
いいね数:12コメント数:03年以上
モノトーン好きで、ボウルとザルまで (⑉> ᴗ <⑉) これは、ホーローのボウルですが、ステンレスのホワイトも持ってます♡ ザルはステンレス♡ 5年くらい使ってますが、ハゲてません(^-^) 最近は、ガラスボウルも集めだしましたw
いいね数:24コメント数:03年以上
いいね数:5コメント数:03年以上
昨晩、朝食用にハムマヨコーンを焼きました。 トウモロコシが3本150円と安売りしていたので、ゲットしたもので作りました。缶詰のコーンでも美味しく作れます。 マヨネーズとコーンの組み合わせ大好きです❤️
いいね数:13コメント数:03年以上
いいね数:0コメント数:03年以上
朝昼と野菜不足だったので、夜は温野菜にしてたっぷりと。 大根、人参、玉ねぎ、キャベツ何でもせいろに詰めて。 豆腐やお肉(今晩はベーコン)をいれたら、バランスのとれた一品に。 お鍋にセットしたら後はほったらかしなので本当に便利!しかも食卓の絵もgood!
いいね数:13コメント数:03年以上
オススメキッチンアイテムは ブラック製品 細口のドリップポットやドリッパーです。 色んなメーカーから出ている ので気に入ったデザインを 見つけることが可能 やはりドリッパーもブラックを使用してます。 特にオススメはお湯の温度がわかる パール金属のブラック ポット 直ぐお湯も沸き重宝してます。
いいね数:7コメント数:03年以上
オススメキッチンアイテム はホーローのバットやボウルです。 それに鍋 ホーローの特徴は、ガラス加工で 表面の艶感も美しくホーローなので そのまま火にかけたりIHも使用可能 食材を入れた匂いもつきにくく 漂白剤で手入れをする事が可能 ただしレンジの使用は不可 ですがオーブンにそのまま入れて 調理が可能でそのままテーブルに 出してにお洒落な感じがオススメ
いいね数:7コメント数:03年以上
コンロ掃除が終わったら、五徳周りにマットをしいています。 貧乏性で洗って繰り返し使ってしまうんだけど、 100均アイテムなら、こまめに取り替えられそう。
いいね数:5コメント数:03年以上
パイレックスの強化ガラス製の計量カップなので熱いお湯も計れるし、そのまま電子レンジで温めもできて便利🙌💕 強化ガラス製で色やにおいの強い料理も安心して使えます✨ 我が家はここに卵、野菜、ダシなどすべて入れてかき混ぜてオムレツ作るのによく使います(調味料計量とボウルと二役こなしてくれる) 電子レンジ・オーブン・食器洗い乾燥機OKなのも助かる🎶 ※商品タグは500mlのものなのでご参考までに。 我が家は1000mlのもの使ってます◎
いいね数:8コメント数:03年以上
我が家で大活躍の蒸籠(せいろ) 遅くなった夜は、残り物の野菜やお肉を重ねて、蒸し料理を。 簡単でヘルシー!しかも栄養価も逃さないから嬉しいことずくし。 今日はおちょこで一口茶碗蒸しを、
いいね数:13コメント数:23年以上
いいね数:0コメント数:03年以上
ブラックなカラーがカッコイイ米びつを、昨年購入しました。 スリムなので場所を取らず、使いやすいので気に入っています!
いいね数:5コメント数:23年以上
ダイソーパトロール。マグネット付きビンオープナー。 デッドスペース収納ができるビンオープナーです。デザインもシンプルでGOOD。
いいね数:3コメント数:03年以上
お皿収納‼︎ 100均で購入したケース⁈が倒れるのも防いでくれてとても便利でカップボードの中もスッキリです♪
いいね数:30コメント数:03年以上
我が家では、洗い物の負担を軽くするために大きなフライパンは一つしかありません。 もし、副菜などで必要があれば鍋を使うか、あとは卵焼き機で料理したり。サッとフライパンを洗って使ったりしています。 フライパンはシンク下に収納しています。
いいね数:12コメント数:03年以上
3月の第1週第2週に渡り、私、企画担当のお仕事無事終わりした。(✌🏻️* ॑¯ ॑*✌🏻️) しわっしわのりんごちゃん🍎があったので((´・_・`)カワイソウ……)コンポートを作って、Appleシナモントースト作りました。(о´ω`о)ぇへ♪♪ そんな中、(。-ω-)ノ<ノンビリ♪していると、とっても素敵なプレゼント到着しました。 (*≧▽≦)ありがと!💕💕💕
いいね数:63コメント数:183年以上
こんばんは🌃 昨晩から🍖肉肉しいハンバーグが食べたくて久しぶりに手作りしちゃいました🤭 牛豚合挽き肉に薄切り牛肉をざっくり切って混ぜ混ぜ〜 思い通りの味に仕上がりました❣ 今夜のメニュー 合挽き肉のハンバーグ てんこ盛りサラダ 白菜のミルクスープ ア〜ンド🍺麦とホップ
いいね数:35コメント数:164年
モーニングコーヒータイム おうちキャンプ
いいね数:3コメント数:04年以上