節約 おつまみのフォトまとめ


*RYOU*
いつも 日曜日 買い出しの日
行きそびれました〜!>_<💦
冷蔵庫 品薄 サッパリきれい(笑)
こんな日は、やる気が出て 使い切り
明日は 冷蔵庫に 新鮮食材だけに しよう!👍
玉子丼
おつまみ3品
青じその 柴漬け
海老の春巻(冷凍)
イカ 豆腐の ピリ辛ソース
できました!😅


erika***
*おうちで簡単オイキムチ*
↓↓↓
オイキムチって美味しいけどスーパーで売ってるのは少しの量でけっこう高いですよね?
*
実は意外におうちで簡単に作れます✨お好きな味に仕上げていくのも楽しいですよ☺️
*
作り方
↓↓↓
大きめの器に お塩大2ほど入れて熱湯を注ぎます(胡瓜がつかるぐらい)
*
そこへ胡瓜をつけてお湯が冷めるまでそのまま放置
*
その間に ニンジンやニラ 大根などを3センチぐらいの細切りにして
保存容器に入れ 桃屋のキムチの素を1瓶入れて混ぜ合わせます
*
胡瓜が冷めたら水気を拭き取り 好きな大きさに等分したら縦に切り込みを入れてキムチの素につけた野菜を挟み保存容器に漬けていく
*
上からお砂糖を全体的にかけて(←お好みで)蓋をしめて冷蔵庫に入れる
*
冷蔵庫で1日漬けたら ひとつ味見してみて好きな甘さに味を調整する
*
キムチの素が少し辛いので 我が家はお砂糖を少し多めにいれます。
お砂糖の代わりにリンゴのすりおろしとかを入れても美味しいかも✨
(今度してみます)
*
ご自宅の好きなオイキムチの味に調整していくと楽しいですよ✨


どめさん
はんぺんチーズボール*
癖になる美味しさで、ついつい手が伸びて食べすぎます😂
家族にも好評♩
安いはんぺん、チーズ、魚肉ソーセージを使って作ります😚
作り方も簡単❣️ 丸いコロンとした形で見た目も可愛く普段の食卓にもパーティーメニューとしてもオススですよ✨
丸める時は手に軽く水をつけてください😇ベタベタしなくなります!


uchan_cube
お家飲み🍻
出掛けられないからお家飲み←じゃなくても飲んでますが笑
お家で飲むと節約にもなりますしね🤣✨
テレビをみると毎日流れるニュースに胸騒ぎがして落ち着きません。
でもそんなことばかり考えても仕方ないのでお家で楽しめることをたくさん探してます⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
皆さんのお家で出来る楽しみはなんですか?✨


ぽぽぽぽん
我が家の定番おかずのひとつ。
ばくだんをつくりました。
大戸屋さんにもありますよね◎
おくら、山芋、納豆、めかぶ、ねぎとろ、温玉を盛るだけ。あとはまぜまぜして、ぱくり!
おいしくてたまりません♡
食器は金麦の応募で貰える あいあい皿 です


s
昨日の晩ご飯🍽
おにぎりの日だったそうなので、
おにぎりプレートに🍙
◯かぼちゃとひき肉のカレーおにぎり
◯ワカメと炒り卵のおにぎり
◯トマトときゅうりのマリネ
◯もやしときゅうりのツナ合え
◯回鍋肉


NOIR
おうち時間
簡単調理に明け暮れてます。
今回は残り物で
おつまみを作りました。
油揚げを開き
海苔を敷いて
とろけるチーズと
オイルサーディンを並べ
塩胡椒プラス
桃屋のガーリックの
微塵をトッピング
巻き寿司の要領で巻いて
両端を爪楊枝でとめて
フライパンでこんがり焼いて
完成
神田で美味しいです😊


どめさん
100g38円でできる♡絶品鶏皮の和風揚げをブログにてご紹介させていただいております!
安い!早い!美味い!の三拍子が揃っており、お酒のおつまみにもオススメ♫
よかったらチェックしてみてくださいね*


ぽぽぽぽん
よるごはん。
家族そろって食べられるのはうれしい♡
リクエストのつけ麺にしました。
おかずは餃子と生春巻、海老焼売などなど。
餃子はちょっと目を離したら焦げ焦げに…
失敗しちゃった〜´-`と落ち込んでたら
旦那さんが、優しいひとことを…
焦げ目しっかりの方がうまいやん!と(笑)
わたしが2人目妊娠中なので
焦げ焦げのは率先して食べてくれたり、、
そういうことがさらりとできるところが◎
久々に旦那さんにグッときました♡久々に(笑)
食器はアカシア。
そのほかはセリアのものたちです。
ランチョンマットもセリアです。


Tae
カリカリ手作り包まない簡単
♪───O(≧∇≦)O────♪
棒餃子
具材を真ん中に入れて畳んで片栗粉をパラパラ振って、油を入れて蓋をして焼くだけ
好きな具材を入れてアレンジするのもおすすめですよ(*^ω^*)