DIYのインテリア・手作りの実例


SACHI
1.改善したかった点
部屋のコーナーのスペースを有効活用したいと思いました。
2.こだわりポイント
飾り棚が欲しかったのですが 賃貸なので壁に穴を開けるわけにはいかず ディアウォールを使用しました。
あえて長さが異なる棚板を設置したり、棚板の間隔もランダムにして遊び心を入れたつもりです。
白壁を背景にすることで雑貨が映える気がしてます。
下の方にはフックを付けて子供達のリュックや上着等を掛けられるようにしました。
3.お住まいの種別 賃貸


maca Products
サブウェイタイル風の壁紙+塩ビ管でインダストリアルなカフェ空間を目指しつつも、
くどくなり過ぎないように、キッチンカウンターは木の温かみとレトロな水色のタイル天板の組み合わせで、どこかホっとするような雰囲気にしてみました(*‘∀‘)


そあら
1.改善したかった点
■古い狭い賃貸で収納がなかったので、収納を作りました。
■タオルハンガー、トイレットペーパーの取り付けが元からガタガタだったので取り付けなおしました。
■なんだか好みでないトイレを少しでもおしゃれにしたかった!笑
壁以外はいじってます。(原状回復可)
2.こだわりポイント
■賃貸でも憧れのタンクレス風に♡
■タンクレス風の右下部分はキャスターで引き出せるようにしてお掃除道具を収納。
3.お住まいの種別(賃貸or持家)
賃貸アパート(現在引越し済)


瀧本真奈美
ダイソーの工作木材と
発泡スチロールブロック(こちらは200円ですが^^;)
でディスプレイシェルフを作りました。
木材はペイントで古木風に
ブロックは漆喰風ペイントでザラザラをプラスし
リアルなブロック感にしています。


mamyu
1.改善したかった点
大量のCDを使い易く収納したかった
2.こだわりポイント
新築の壁を傷めないように設置したい のと、見た目をスッキリさせること
3.お住まいの種別(賃貸 or 持家)
持家


maca Products
黒板から太い柱までの間には、安価なSPF材を横に渡して、なんちゃって梁を作り、その梁に直径5cmほどの穴をあけて裸電球を2つ吊り下げてあります。
これは、何かの雑誌で梁に裸電球が貫通しているカフェが載っていて、それを見た時に一目惚れして、どうにかそれに近づけないかと試行錯誤してDIYしたものです(*‘∀‘)
黒板・杉板の腰壁・梁を貫通する裸電球・カッティングシート・そして背面にはサブウェイタイル風の壁紙と塩ビ管。
イメージしてたのは、倉庫を改装して造ったインダストリアルなカフェ空間です(*^^)


mont-blue☆imoan
1.改善したかった点
収納が少ないこと。ただ既製品の家具を置くと狭くなってしまうので圧迫感なく、たくさん収納できる方法を考えました。
2.こだわりポイント
右側にはディアウォールで収納を。高い部分はディスプレイ収納にしています。
子供がいるので、手にとって欲しくない危険なもの(ハサミ、薬等)を上の方に収納して、下段は子供のおもちゃや、絵本などを収納して、キッズコーナーを作りました。カウンター下の収納もバッグを置いたり小物の収納もたっぷり出来ます。
ぴったりサイズに作ったので止め具なしでも倒れません。賃貸でもOKです☆
3.お住まいの種別(賃貸 or 持家)
持ち家築20年です。


HANDWORKS*RELAX
1.改善したかった点
アルミのサッシの寂しい印象を木材でカバーしたかった。
2.こだわりポイント
枠をぴったりとはまるようにサイズを測ってDIY。
はめ込んであるので原状回復もOKです。
両脇には棚も作ってディスプレイも楽しめます。
温かみがプラスされ印象もグンと明るくなりました!
3.住まいの種別 持家


maca Products
天板にレトロで淡いグリーンのタイルを貼った、キッチンカウンターです(*‘∀‘)
横幅が2メートルほどの大容量のオープン収納になっています。
サイズは、手持ちのゴミ箱や箱類に合わせて作ったので、使い勝手は抜群です!
でも、これを作った時はまだ、インパクトドライバーを持っていなかったので、ごく普通の電動ドリルではパワーが弱く、ものすごく悪戦苦闘しました(^^;)
私にとっては大物DIYの初期作で、今見てみるとアラだらけですが、2年経った今でもこのカウンターは、家族には無くてはならない家具として、この家で活躍してくれています。
これは、建築中の家の中の場所を貸してもらって、職人さんに紛れて作った、思い出のキッチンカウンターです(*´▽`*)
朝8時半に子供を幼稚園にあずけて、その足で急いでコンビニの駐車場に車を停めて作業服に着替えて9時には建築中の家に入るという、珍しい施主でした(^^;)


rumi
セリアのリングブラケットを使って
バスマット収納を作ってみました😊✨
リングブラケットはリング部分がクルクル回るので
好きな角度で使えます✨
付け方にもよりますが 3キロまでOK😊
リングにつっぱり棒えお掛けただけ✨
200円で完成です👍
お風呂場の扉に設置🤗
お風呂上がりに 直ぐに使える位置なので楽です✨
バスマットを掛けたまま、扉を開閉することもできますよ🎵✨


PeanutVillage
セリアのワイヤーレターラックを連結してオリジナルタグをつけた簡単リメイクラックで壁面のディスプレイを楽しんでいます!
DIYは敷居が高そうですがお気に入りのコーナーが出来ると、次はアレを作ってみよう!と創作意欲も高まります♪
まずは簡単な物からDIYの第一歩!いかがでしょうか?


aile d'ore
桜ヘアゴム🌸
レジンでつくりました☺︎
コロナの影響で花見会場が自粛になったりのニュースをみて来年の桜は皆さん笑顔でお花見を楽しめるよう願うばかりです。
作品はInstagramDMより販売可。
「DIY」でよく見られるフォト
「DIY」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | エムティー | 若井産業 | 平安伸銅工業 | ターナー | エムティー | アイリスオーヤマ | ||||
商品名 | マスキングテープ 幅広 mt カモ井加工紙mt CASA テープ マットホワイト 100mmx10m MTCA1086 | アイアンペイント アイアンブラック | ディアウォール DWS90 | ラブリコ 2X4アジャスター オフホワイト DXO-1 LABRICO | アイボリー 無地壁紙シール ウォールステッカー 60cm×1 | 高品質 ウォーターヒヤシンステーブル PERFORMAX正規品 ウォーターヒヤシンス コーヒーテーブル ソファテーブル ローテーブル W110cm アジアンテーブル リゾート ホテル サロン バリ アジアン家具 | ターナー色彩 室内かべ用 ミルクペイントforウォール 水性塗料 450ml | FONTAINE かご編みガラスフラワーベース ピッチャー LYGN1030 YY CR3 SPICE プレゼント かご フラワーベース 花瓶 花びん ガラス瓶 | マスキングテープ 幅広 mt カモ井加工紙mt CASA テープ マットブラック 100mmx10m MTCA1085 | ウッドデッキ セット 1.5坪 GSD-1.5ST アイリスオーヤマ |
カテゴリー | マスキングテープ | その他塗料、塗装剤 | 突っ張り棒ラック | 棚受け | リメイクシート | センターテーブル | パテ | 花瓶、花器 | マスキングテープ | デッキ、ウッドデッキ |
評価 | 0.0 投稿 45件 | 4.3 投稿 45件 | 4.0 投稿 22件 | 4.0 投稿 27件 | 0.0 投稿 52件 | 0.0 投稿 16件 | 3.0 投稿 17件 | 3.9 投稿 17件 | 0.0 投稿 17件 | 0.0 投稿 15件 |
価格 | 891円〜 | 1,320円〜 | 880円〜 | 903円〜 | 3,810円〜 | 72,600円〜 | 1,339円〜 | 1,590円〜 | 891円〜 | 99,815円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |