セリアのトートバッグに刺繍のように描ける絵の具「ステッチカラー」でお絵描きしました。 筆もパレットもいらないし、簡単に描けます。 お洗濯は押し洗いならOK。アイロンは当て布をして低温で。
いいね数:56コメント数:14年弱
1.改善したかった点
アルミのサッシの寂しい印象を木材でカバーしたかった。
2.こだわりポイント
枠をぴったりとはまるようにサイズを測ってDIY。
はめ込んであるので原状回復もOKです。
両脇には棚も作ってディスプレイも楽しめます。
温かみがプラスされ印象もグンと明るくなりました!
3.住まいの種別 持家
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | LADONNA | 若井産業 | インターフォルム | アイリスオーヤマ | エムティー | ネスカフェ ドルチェ グスト | 平安伸銅工業 | |||
商品名 | Toffy オーブントースター | ディアウォール DWS90 | ペンダントライト ガラス 北欧 LED電球付き ナチュラル おしゃれ ブラウン Berka ベルカ INTERFORM インターフォルム | アイボリー 無地壁紙シール ウォールステッカー 60cm×1 | 高品質 ウォーターヒヤシンステーブル PERFORMAX正規品 ウォーターヒヤシンス コーヒーテーブル ソファテーブル ローテーブル W110cm アジアンテーブル リゾート ホテル サロン バリ アジアン家具 | FONTAINE かご編みガラスフラワーベース ピッチャー LYGN1030 YY CR3 SPICE プレゼント かご フラワーベース 花瓶 花びん ガラス瓶 | ウッドデッキ セット 1.5坪 GSD-1.5ST アイリスオーヤマ | マスキングテープ 幅広 mt カモ井加工紙mt CASA テープ マットブラック 100mmx10m MTCA1085 | Nestle/ネスレ MD9744-PB ネスカフェ ドルチェグスト Piccolo プレミアム | LABRICO(ラブリコ) 2×4材用アジャスター ブロンズ DXB-1 ツーバイフォー材 パーツ 0 |
カテゴリー | トースター | 突っ張り棒ラック | 天井照明・シーリングライト | リメイクシート | センターテーブル | 花瓶、花器 | デッキ、ウッドデッキ | マスキングテープ | コーヒーメーカー | その他建築金具 |
評価 | 0.0 投稿 44件 | 4.0 投稿 23件 | 5.0 投稿 19件 | 0.0 投稿 52件 | 0.0 投稿 16件 | 3.7 投稿 17件 | 0.0 投稿 15件 | 3.0 投稿 17件 | 0.0 投稿 17件 | 4.2 投稿 15件 |
価格 | 5,500円〜 | 880円〜 | 12,497円〜 | 3,810円〜 | 72,600円〜 | 1,590円〜 | 99,815円〜 | 891円〜 | 4,985円〜 | 902円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
セリアのトートバッグに刺繍のように描ける絵の具「ステッチカラー」でお絵描きしました。 筆もパレットもいらないし、簡単に描けます。 お洗濯は押し洗いならOK。アイロンは当て布をして低温で。
いいね数:56コメント数:14年弱
ラグを変えました。ニトリのラグです。 子どもたちも大きなくなったので(末っ子が中学生) そろそろ汚す心配もないかな~と数十年ぶりに白いラグに! なのになのに・・・私がこぼしました。コーヒーを( ;∀;)
いいね数:39コメント数:04年弱
ビオラが全員こっち見てる! 目力がすごいです。 単純に太陽の方を向いてるだけなんですが、前を通るたびに笑ってしまいます。 もうすぐビオラの季節も終わりますね。
いいね数:43コメント数:04年弱
ラベンダー缶です✨ 滋賀県近江八幡イオン内 アクア21にて 5/12 10:00~16:00まで 開催される アクアマルシェ番外編に 出店します😆 販売もしますが 木工のワークショップもしますので ぜひお立ち寄りください☺️
いいね数:29コメント数:04年弱
多肉植物の中で乙女心が好きです。 ぷりぷりしたフォルムにほっぺを染めているかのようにちょこんと赤いその姿。 いつもいつも見惚れてしまいます。 タニラーのひとりごとでした(笑) GWはたくさん多肉の植え替えしました♪
いいね数:34コメント数:14年弱
ゴールデンウイークはキャンピングカーで旅をしてきました。 滋賀発~門司港~小倉~博多~角島~下関~倉敷 朝ご飯はグリルサンド。ガスコンロを積んであるので、お湯を沸かしてコーヒーも。 今回の旅を最後にキャンピングカーは手放しますが、いい思い出がたくさんできました。 旅のレポートをブログに書いたのでよかったら見て下さい。 http://andante365.blog.jp/archives/37275955.html
いいね数:25コメント数:04年弱