グルメ レシピのフォトまとめ


サリーちゃん
大流行中のじゃがアリゴ😋
あまりにも流行っているので、じゃがりこチーズもさけるチーズも品薄だとか…!
リュウジ@料理のおにいさんさんのレシピです🍳
じゃがりこチーズに割いたさけるチーズを入れて、塩コショウをふりかけて、熱湯を150cc入れて、2分待って、あとはひたすらこねるだけ!
とっっっっってもおいしかったです🥺
そして、これだけでもお腹いっぱいになります…笑
塩コショウを棚から取り出すときに、ごま油をひっくり返して床が油まみれになったから、これから拭かないといけないけど、しあわせ😌


再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
この季節食べたくなる『大学いも』
何と、この大学いも「たった大さじ1の油」でできるんです!!!
詳しいレシピは、こちらhttps://limia.jp/idea/37820/
朝ごはんにおやつにお弁当に、手土産にも喜ばれる一品です。


hiro
【パタゴニアでトレッキングに挑戦】
南米チリ、パタゴニア。
トレッキングの中間地点で、"ダイナミックサンドイッチ"を手作り。
ハムとチーズをパンにあふれんばかりに詰め込んで、味付けは全くなし、というズボラ仕様。川のほとりで食べて超美味かったです。


とまと
ピンクミッフィーいかが?(・ⅹ・)♥️
【新発売】いちごバター♪BUTTER SPREAD
カネカ食品いちごバター
いちごスプレッド
モニター当選しましたぁ🎉
ありがとうございます🥰
食パンミッフィー型でくり抜いて
たっぷりつけて贅沢にいただきました🍓
いちご(静岡県産紅ほっぺ)
バター(北海道産発酵バター)
焼かずにそのまま←私こっち派😋
優しい味なのにバターの風味とコクで濃厚~🎶
軽くトーストしたら
バターの溶けた感じで軽さが出てこれまた美味しい🎶
お顔チョコで上手に描けたぁ(・ⅹ・)♥️
いちごバターチョコもイケる😆
スプレッドの意味を知らなかったので調べたら
ジャム、マーマレードは糖度が40度以上
スプレッドは糖度が40度未満
※糖度は定義が定められていない様でサイトによって様々でしたけど🤔
糖分気になる私にはスプレッドは体にも優しい🥰
あんこ、りんご、ももなどなどいろいろありました🎶
流行りのいちごバターとっても美味しいです♥️


とまと
いちごバター🍓
またまた登場🎶
手作りチーズケーキにたら~ん🍓
最近作るのハマってる
低糖質ふわふわスフレチーズケーキ
このチーズケーキ小麦粉使ってないんですよ😍
レアチーズケーキとバター
発酵と発酵の組み合わせ
合わないわけがない♥️
でも本当はもっと膨らむはずが失敗😆
失敗でも美味しいから失敗じゃない😍
カネカ食品
いちごバター♪
BUTTER SPREAD
静岡県産紅ほっぺ
北海道産発酵バター


chieko_nozaki
・
brunch♡
・
今日のbrunchは
手作りロールケーキで。
・
昨日作った
カスタードクリームの
残った卵白を使って
作ってみました。
・
色に少々問題ありますが、
味はGOOD!!
・
【材料】 1本分 型30×30
卵白 250g
砂糖 100g
バニラエッセンス 少量
薄力粉 100g
牛乳 大さじ1.5
バター 25g
卵白が残った時は是非♡


mimi
材料を買ってきて秒でできるロールサンド♡
お腹が空きすぎて爆速で食べたい時にオススメ。 ┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛
てか
レシピとして載せていんすか?ってくらい簡単なんすけど、いんすか?
σ(・ω・。)ウーン
ん、まぁいっか♡
計量すらも混ぜることすらもしない、塗って乗せて巻くだけ~
忙しい時のお子ちゃまのおやつに。
疲れた時の自分のおやつに。
どんどん巻き巻きしちゃってください♡


日新製糖株式会社
お子様にもおすすめ!果実と氷砂糖でシロップを作り、自家製ドリンクはいかかでしょうか。これからの暑い季節には、かき氷にかけてもGOOD!アレンジ次第で楽しめるので、お好きな果実でぜひお試しください☆


*youko*
*2019.1.28*
おうちごはん⋆*❁
寒い日はやっぱりお鍋。
ご近所さんにお野菜をたくさん
頂いたので白菜と大根を使って
ミルフィーユ鍋♡
大根おろしのカピバラ親子。
あったか温泉に入浴中。


ぶーちん
改めて…
LIMIAさんのモニター企画に当選して頂いた
#カネカ食品 の#いちごバター
手作りくまパンにたっぷり塗っていただきました♪
発酵バターを使っているということで
香りのいいバターと
甘すぎずフレッシュなイチゴの風味がしっかりあって
懐かしい味だけど、高級感や本物感があり
子供の頃食べたのとはひと味も二味も違う!!
「大人のいちごバター」という感じで
とっても美味しくいただきましたʕ•ᴥ•ʔ
クレープやスコーン、シフォンケーキなど、
スイーツに合わせても良さそうですo(^-^)o
今回は素敵なプレゼント
ありがとうございました(о´∀`о)
#PR
#グルメ


mimi
梅雨ですね~☂
梅雨って嫌いじゃないんですよね~☂
アメダ、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、
ジメジメするのは嫌だけど、雨の降る音って好きなんですよね♡
田舎に行くと雨の音に混じって蛙の声が聴こえたりして、癒し効果抜群!
所謂「1/fゆらぎ」ですね♩♬
とゆーわけで
本来は晴れを願って作られる「てるてる坊主」ですが、キラキラ光る雨粒に思わずニッコリで作ってみました♪
材料も少なく超絶簡単なので初心者さんにもオススメです♡


mimi
普段から雨の多い和歌山県ですが、今年の梅雨はあまり降らず梅雨らしくない毎日を送っています☂︎
梅雨弁当の中で一番お気に入りだったカタツムリの親子𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
以前、アメトピでも取り上げていただいたことがあるので「見たことあるよー!」って方もいらっしゃるかも♡
アチラでもコチラでも本当にありがとうございます!
(ㅅ˙ ˘ ˙ ) カンシャッッッ
雨の中をみんなでお散歩しているカタツムリの親子♡
子ツムリも簡単で可愛いので良かったら挑戦してみてくださいね♪
レシピはアイデアにあります♡


mimi
Instagramで人気だった五線譜とオタマジャクシの音符で「カエルの歌」弁当♬
コチラも100人近くの方がお気に入りに登録して下さっています。
ありがとうございます♡
\\\マジ\( °Д° )/感\(°Д° )/謝///
雨が降ってきて喜ぶ蛙の親子♡
ママ蛙が指揮をしています(oΘωΘo)
正確にはオタマジャクシは鳴けないけど、オタマジャクシを見ていると音符に見えてきて…
「カエルの歌」にしてやりました。←言い方w
本当はカエルの歌に合わせて「ド・レ・ミ」で配置したかったのですが、おたまじゃくしが下の方に集まって映えなかったのでやめました♡
( ◍´罒`◍)エヘッ♡
※レシピはアイデアにあります。


mimi
毎年この時期になると人気の『黄色いレインコートのミッフィーちゃん』
⊂((・×・))⊃
お気に入りのレインコートを着て雨の中をお散歩♪
アチラコチラに咲く紫陽花を見て楽しんでいるミッフィーちゃんをイメージして作ってみました♡
ミッフィーちゃんは、お顔のパーツも少なく単純なので、忙しい時のお助けキャラ!
レインコートもチェダースライスを使って、薄焼き卵を焼く手間を省きました。
初心者さんも楽々できちゃいますよ♡
レシピはアイデアにあります♪


mimi
こちらもまた『母の日弁当』で「野原みさえ」を作ったので「野原ひろし」で『父の日弁当』୨୧⑅*.
そうです。
『クレヨンしんちゃん』の「野原しんのすけ」の父ちゃんです♪
( ¯ ꒳¯)ドヤァァァァァ
ビールを飲んだ後の〘 至福の表情 〙は出せましたが、足の臭さは表現できませんでしたw
お弁当だから臭さは出したくないけどʬʬ
。゚(゚^∀^゚)゚。
ふにゃふにゃした髪の毛を切るのがちょっと面倒ですが、それさえ頑張れば特徴的な眉や顎のおかげで楽々似せられます♩♬
ぜひ愛するパパさんの為に作ってあげてくださいね♡
レシピはアイデアにあります。


mimi
パパがこのお弁当を見て
「ケロタン!ケロタン!」
と連呼したカエルちゃん𓆏
o(*・ロ・*)o(⊙ө⊙)ฅ(*°ω°*ฅ)*
「ケロタンってなんだ?!」
と思ったら、ドラッグストアでよく見かけるカエルちゃんでした♡
微妙に違うけど「ケロタン」って可愛い♡
でも、微妙に違うから「ケロタン」って言えない~( ・ัω・ั )
レシピはアイデアにあります♪