我が家のウサギ(ホーランドロップ)の ムギちゃんです♂ ひんやりアルミシートでねんね中 その② だんだんリラックスモードに入り スフィンクス状態にヽ(^^*) これも寝ていますが うとうと期かな。 ③へ続く
いいね数:63コメント数:24年弱
我が家のウサギ(ホーランドロップ)の ムギちゃんです♂ ひんやりアルミシートでねんね中 その② だんだんリラックスモードに入り スフィンクス状態にヽ(^^*) これも寝ていますが うとうと期かな。 ③へ続く
いいね数:63コメント数:24年弱
子供部屋もカフェ風にヽ(^^*) 100均アイテムと 簡単なDIYで キッズスペースもオシャレに、カフェ風に ♪
いいね数:40コメント数:26年弱
コンテストに参加させて下さい ヽ(^^*) パート② 作業台、白い引出しは ド素人DIYで、 あとは、ほぼ100均づくしの キッチンカウンターです。 プチプラでできるカフェ風インテリアを 目指している我が家です ヽ(^^*)
いいね数:135コメント数:16年弱
我が家のウサギ(ホーランドロップ)の ムギちゃんです♂ ひんやりアルミシートでねんね中 その④ 完全に熟睡中ヽ(^^*) 目も閉じてるし(笑) ちなみにウサギは警戒心が強いので 目を開けたまま寝ていたり お座りの状態で寝ていたりする事が 普通なのですが リラックスした状態に限り この様なゴロ~ンな体制になるのです。 以上我が家のムギちゃんでした。 親バカ投稿、たくさんスミマセンヾ(^^;)★
いいね数:93コメント数:04年弱
100均アイテムだけで サンタさんのそりオブジェ ♪ あ、サンタさんは犬だった?ヾ(^^;) 作り方はコチラでも紹介していますので よかったら覗いてみて下さいね ♪(-人-) ↓ https://limia.jp/idea/4900/
いいね数:41コメント数:05年以上
我が家に新しい家族が! 昨日から我が家に新しい家族が! ポメラニアンとトイプードルのミックス。 名前はチロル🎵 2か月の男の子です。 どうぞよろしくお願いします💓
いいね数:72コメント数:93年以上
今日も朝からおねむなチロくん☺️ 遊んだ後はまん丸になってぐっすり💤 よく寝て、よく食べる子だなあ💭
いいね数:63コメント数:93年以上
少し前に収納の見直しをして 取り入れたtowerのディッシュラック。 とても気に入っています。 ガチャガチャ取り出しも片付けも 大変だったお皿類をすっきり 立て収納にできました。
いいね数:471コメント数:14年
甘噛みは、今日から禁止!ちょっとずつ、しつけして行こうと思いつつ、結局こうなってしまう🐶しつけ、難しいなぁ〜〜💦💦
いいね数:55コメント数:73年以上
ダイソーの工作木材と 発泡スチロールブロック(こちらは200円ですが^^;) でディスプレイシェルフを作りました。 木材はペイントで古木風に ブロックは漆喰風ペイントでザラザラをプラスし リアルなブロック感にしています。
いいね数:290コメント数:25年以上
食器収納の見直しをしました。 ずっと気になっていたので やっと解決して本当にすっきり♡ 本当に使うものだけにしていきたいと 思っています。
いいね数:225コメント数:14年
チロル。昨日からお座りとお手ができるようになりました〜〜✨✨
いいね数:49コメント数:23年以上
デザイン、プロデュース、ワークショップ講師をさせていただきました、南知多空き家DIYリノベ 完成しました! リビング部分も合わせて全部載せてみました。 築50年の戸建のリノベ。 建具はリメイクしてそのまま使っています。 基礎工事は業者さんにお任せして内装をDIYワークショップで仕上げていきました。 DIY材料費は25万円位です。 ブログにたくさんの写真とビフォーアフターの解説もしています。デザインだけでなく、使い易さにもこだわって作っています。そちらも良かったら見てね! サーフボードは、役場のUさんの私物。 南知多は海の街なので、サーファー率が高い! おしゃれな街なのです! カドミナが、南知多がおしゃれで、 DIYがカッコいい!というイメージにつながるといいな。 今回はこんな素敵なプロジェクトに私をよんでくださって本当に感謝しています。 そして、ワークショップに参加してくださったみなさんお疲れ様でした!みなさんの力で素敵なリノベになりました!ありがとうございました✨✨ 『カドミナ』が南知多の情報発信施設として活用され、今後もどんどん進化してしくことと思います。 セミナーやワークショップも開催されたり、 レンタルスペースとしても貸し出しもされるみたいですよ。
いいね数:44コメント数:23年以上
キッチンカウンター下のリメイクシート。 気分転換に貼り変えてみました(*´艸`*) レトロ柄×グレーで新鮮です。
いいね数:179コメント数:04年
ソファなどを外してきれいに お掃除。 すっきり広くて気持ちがよかったので 窓も開けてたっぷり換気もしました。
いいね数:62コメント数:24年
カフェ風のお家をめざしたくて、インテリアだけでなく、カフェ雑貨も手作りやリメイクしています。 カトラリーを収納して持ち運べるボックスはセリアのウッドボックスをリメイク! 箸もセリアの竹の箸を無公害塗料でワンポイントリメイクしています。 コースターやカフェトレイも手作りです。カラーはナチュラル色に統一して、 爽やかなテーブルコーディネートにしてみました。 手作りやリメイクはテイストや色の統一しやすいのが魅力です。 季節のお花やハーブ、フェイクグリーンを合わせてコーディネートするとより華やかになって、カフェタイムが楽しいです♪
いいね数:107コメント数:06年弱
チロルの入っている木箱は、チロルのお世話グッズ収納やオーディオ関係収納に使ってます! もちろんDIYだよ😆🎵
いいね数:56コメント数:23年以上
少し前のリビング。 今はすっきりし過ぎて いるので、もう少し 飾ろうかな・・・と 思う今日この頃です。
いいね数:123コメント数:04年弱
だっこをすると、よじ登ってきて、肩に顔をちょこんと乗せるのが、 何とも可愛い😍
いいね数:55コメント数:03年以上
クローゼットをこのスタイルに変えて かなりストレスフリーです。 洋服の数も改めて数えて増えすぎに 注意するようにしています♡
いいね数:75コメント数:04年