家事のフォトまとめ


瀧本真奈美
お掃除には【そうじの神様】シリーズが大変
気に入っているので、キッチンでも愛用中です♡
手前の水切りに掛けているのがキッチン用アミタワシ。
白でごちゃごちゃ見えず、インテリアにも馴染み
速乾なので清潔が保てるところも好きです(*´艸`*)


YUKA
ようやく完成!
私専用の道具箱🧰🧰🧰
入れるモノはハケと皮すきしかないけど、嬉しい😆😆😆
1人で出来んくて、結局旦那さんに作ってもらったけど…(なかなか電動ドライバーは難しい)
今日した家事
①花の水やり
②布巾のお手入れ(漂白、除菌)
③雑巾の煮沸消毒(ハイターも入れた)
④洗濯
⑤捨てるカーペットの切断(大きかったら持っていってくれない)
⑥鍋磨き(重曹でゴシゴシ)
⑦不燃物の仕分けとゴミ箱の掃除
⑧私の布コレクションの整理←これは仕事?
⑨本棚の整理
⑩掃除機かけ
11作り置きおかず作り(きんぴらごぼうとほうれん草のお浸し)
めっちゃ足痛いー
疲れたー💦
ちなみに道具箱は昨日の深夜に作ってもらいました
今からご飯食べてお風呂だー


ぱそ夢 簡単お絵描きしましょ🎵
今日から3月、入卒のシーズンですね。入卒を迎える方々、おめでとうございます✨私の描いたラインスタンプ、おめでとう🎉のメッセに使ってもらえたら嬉しいなあと思っています。日常の家族の連絡にも重宝します。「桜の黒ねこ」で検索できます~🎵


株式会社マーナ
ザルとボウルがひとつになった「トリの水切りボウル」。「洗う・さらす/水切り/和える」がスムーズにできます。サイズはSとM。Sはホワイトとイエロー、Mはグリーンとホワイト。SとMでスタッキング収納ができます。


美化委員 山崎希巳枝
お昼は麻婆丼。
いつも違う味だけど、失敗なしで家族にも好評です!
冷凍ひき肉を常備しているので、お豆腐と調味料があればすぐ出来ちゃいます♪
ネギがなかったので、玉ねぎで。
ニンニクや生姜はチューブのものでも大丈夫!
調味料は、豆板醤、醤油、中華だし、砂糖、料理酒、味噌、ごま油。それから水溶き片栗粉。
お豆腐をナスに変えれば麻婆茄子。
お豆腐を春雨に変えれば麻婆春雨。


株式会社マーナ
焼きたてのトーストの蒸気を吸って、パリッとした食感を保つ「エコカラット トースト皿」。マーナがLIXILと共同企画した生活雑貨のシリーズです。グレー、ブルー、ホワイトの3色。
※ECOCARAT(エコカラット)は、LIXILが開発した「多孔質セラミックス」です。珪藻土の約5倍の吸・放湿性がある素材です。


美化委員 山崎希巳枝
晩御飯つくるの
めんどくさいって
今日は思っちゃった。
だから豚キムチ丼!
お肉切って
冷凍保存のスライス玉ねぎや
いんげんも入れて
砂糖やゴマやチューブにんにく、
お醤油やごま油とかも
適当に入れて
キムチ入れて焼いたー。
卵もあったから入れたー。
10分くらいでできた!
そんな晩御飯😅
だけど、
夏に向けてのスタミナご飯!


美化委員 山崎希巳枝
野菜はカットして冷凍しておきます。
「買ったらすぐにやります」なーんて言いません。
気が向いた時にやるので、結構シワシワな人参とかも。
家事研究家1級ですが、細かいことは気にしませーん😅


ひなたライフ
シンプルで使いやすいランドリーバスケット
55Lの大容量!ハンドル&キャスター付きランドリーバスケットで毎日のお洗濯をもっと快適に🧺🎶
スッと縦に伸びたスクエアフォルムがスタイリッシュで
家族分の洗濯物もしっかり入るランドリーバスケット💁♀️✨
シンプルさが魅力の「タワー」全2カラー
天然木がアクセントになった「トスカ」
どちらもどんな空間にも合わせやすいシンプルなカラーが特徴です。💓
スリムで場所を取らず、どんなランドリースペースにも溶け込んでくれます。
▷大容量なのに場所を取らないスリムさ
タワー:約28×46.5×61cm
トスカ:約28×47.5×61cm
スペースの限られる脱衣所にもスッキリ置けて
洗濯機と棚の隙間などにスマートに設置できます。🙌💕
シンプルなスクエア型なのでコーナーにも収まりが良く、置き場所を選ばないのも魅力です。😍
▷キャスター付きで移動もラクラク
バスケットの底面には4つのキャスター付き
洗濯物を干すスペースまでの移動や掃除の際にとっても便利♪
動きが滑らかなキャスターは、2つがロック機能付きです。🙆♀️✨
▷どんな空間にも馴染みます
シンプルでスタイリッシュなスクエアフォルムで
どんなインテリアにも馴染むランドリーバスケット。🧺
華奢なフレームと大きめな網目で通気性は抜群!
ライフスタイルに合わせて、複数並べて設置するのもおすすめですよ。😄
▷見た目以上に軽量です
本体は約1.8kgと軽量なので
キャスター移動できない階段などでも簡単に持ち運びが出来ます。👏
▷天然木×スチール
丈夫なスチール製の本体には、ユニクロメッキ+粉体塗装が施され
デザインのアクセントにもなる天然木のナチュラルさが特徴の「トスカ」
バーの天然木部分には水に強くお手入れが簡単なPU塗装が施されていて、
表面の見た目も美しく肌触りも上品な仕上がりです。
お洗濯で欠かせないランドリーバスケットは
毎日使うものなのでこだわりたいアイテムのひとつ。😊
機能性はもちろん、デザイン性も選ぶポイントになりますよね。💡
お気に入りを揃えればおいつものお洗濯タイムが楽しく快適になりますよ。💁♀️💕


美化委員 山崎希巳枝
本日のお弁当記録🍱
作り置きおかずも
すきま埋めアイテムのミニトマトも
今日の分までしかありません。
明日はお弁当やすもーっと🎶
って気楽に思うようにしてます。
あれもやらなきゃ、これもしなきゃっていう思い込みを捨ててます!


美化委員 山崎希巳枝
月末はお金の流れを確認👛
細々と 家計簿 をつけるのは
だいぶ前にやめました。
ノートに預金残高を書く
先月と比較する
固定費や流動費を見直す
翌月の予算を決める
無駄遣いや衝動買いを防止✊
頭の中を整理 するのにも良いです
偶然ですが、
ノートとボールペンと
電卓が同じ色💙✨
好きな色だから自然に集まっちゃいます!


株式会社マーナ
手にしっくりなじんで握りやすく、コップの底も洗いやすい形のキッチンスポンジ「あざらしスポンジ」。キッチンに置くと、おなかのカーブでゆらゆら動くかわいい姿に癒されます。グレー、ホワイトの2色。


株式会社マーナ
お米のプロと共同企画した理想のしゃもじ「極しゃもじ プレミアム」。ご飯をつぶすことなく、ふんわり混ぜることができます。プレミアムモデルは、剥離性の高い素材でさらにご飯がつきにくなりました。クリアとホワイトの2色。クリアは擦りガラスのような美しさも人気です。