収納ベンチの中には、私のdiy工具やペイント塗料などがぎっしり詰まっています♡ ベンチ下には、子供たちの普段履きの靴、ジェイボードを収納しています♫ コロコロと引き出せるので、子供たちも楽しく活用してくれています𖠋 𖠋 家族みんながスッキリ気持ちよく過ごせて、 私の趣味も楽しめる場所♡ やっと理想の形になりました♡⤴︎⤴︎
いいね数:22コメント数:42年弱
壁面の凹み部分に合わせて本棚を作りました。アジャスターで突っ張っているので底材はナシ。下の観音扉には掃除機やら脚立やらミシンをしまえる様に。もう1~2トーン上げたいのでWAXがけ頑張ります!女ひとり作業は材料の運搬が何より大変です\(ᯅ̈ )/
収納ベンチの中には、私のdiy工具やペイント塗料などがぎっしり詰まっています♡ ベンチ下には、子供たちの普段履きの靴、ジェイボードを収納しています♫ コロコロと引き出せるので、子供たちも楽しく活用してくれています𖠋 𖠋 家族みんながスッキリ気持ちよく過ごせて、 私の趣味も楽しめる場所♡ やっと理想の形になりました♡⤴︎⤴︎
いいね数:22コメント数:42年弱
セキセイインコのミィとチル 犬のぬいぐるみの上に乗っかって おしゃべりしています (*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 棚のパタパタ扉は ベニヤ板にブライワックスを ペイント
いいね数:18コメント数:02年弱
ピーチクパーチクおしゃべりしていたインコが 急に静かになったなぁと思ったら 鳥かごのフタの上で居眠りしていました☪︎💤 DIYした棚のパタパタ扉は ブライワックスでペイント
いいね数:12コメント数:02年弱
パレットガーデニングをメンテナンス ブライワックスを 上からペイント ついでに家周りを高圧洗浄機で綺麗にしました
いいね数:20コメント数:02年弱
自転車買いました 3年くらい息子と旦那の 自転車があるからそれに乗っていましたが やっと自分用に😆 パレットガーデニングは パレットにブライワックスを ペイントしています
いいね数:19コメント数:02年
我が家のパレットガーデニング パレットはブライワックスを 塗っています また違うカラーを塗って パレットガーデニングリニューアルしようかな
いいね数:13コメント数:02年
絵本棚DIY 娘が字が書けるようになったら黒板を追加しよー
いいね数:5コメント数:02年以上
壁面の凹み部分に合わせて本棚を作りました。アジャスターで突っ張っているので底材はナシ。下の観音扉には掃除機やら脚立やらミシンをしまえる様に。もう1~2トーン上げたいのでWAXがけ頑張ります!女ひとり作業は材料の運搬が何より大変です\(ᯅ̈ )/
いいね数:18コメント数:02年以上
初めてのフォト投稿ありがとうございます! ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
いいね数:7コメント数:13年以上
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | イケア | 山善 | インターフォルム | パイロット | ターナー | 八幡化成 | アイリスオーヤマ | Design Letters | ||
商品名 | IKEA イケア ELLY キッチン クロス ホワイト ブルー 4枚セット 20172444 | 山善 YAMAZEN クッションレンガ アイボリー LDR-7077 | ペンダントライト ガラス 北欧 LED電球付き ナチュラル おしゃれ ブラウン Berka ベルカ INTERFORM インターフォルム | パイロット フリクションカラーズ 12色セット SFC‐120M‐12C | 高品質 ウォーターヒヤシンステーブル PERFORMAX正規品 ウォーターヒヤシンス コーヒーテーブル ソファテーブル ローテーブル W110cm アジアンテーブル リゾート ホテル サロン バリ アジアン家具 | ターナー色彩 室内かべ用 ミルクペイントforウォール 水性塗料 450ml | バルコロール マルチバスケットM 19L カフェオレ balcolore 八幡化成 2個以上で | NEWクレラップ レギュラー 50m 30cm×50m | アイリスオーヤマ フライパン ホワイト/マーブル 12点 ダイヤモンドコートパン 12点セット IH対応 ISN-SE12 | メラミンコップ メラミン 食器 コップ カップ 子供 こども キッズ DESIGN LETTERS デザインレターズ メラミンカップ |
カテゴリー | その他キッチン、日用品、文具 | リメイクシート | 天井照明・シーリングライト | ボールペン | センターテーブル | パテ | かご・バスケット | その他調理用具 | 鍋・グリル | 子ども用食器 |
評価 | 0.0 投稿 74件 | 0.0 投稿 22件 | 5.0 投稿 21件 | 4.2 投稿 32件 | 0.0 投稿 16件 | 3.0 投稿 17件 | 5.0 投稿 14件 | 4.1 投稿 16件 | 4.0 投稿 18件 | 4.0 投稿 55件 |
価格 | 1,598円〜 | 4,029円〜 | 12,497円〜 | 932円〜 | 72,600円〜 | 1,339円〜 | 1,980円〜 | 503円〜 | 9,700円〜 | 1,595円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
商品画像 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() | 6 ![]() | 7 ![]() | 8 ![]() | 9 ![]() | 10 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | |||
商品名 | ブライワックス Tフリー アンティークブラウン BRIWAX | 木の香りの蜜蝋ワックス 尾山製材 木工用みつろうクリーム 40g 4580320430030 ネコポス対応 | ソリッドカラー SC-01ホワイト | エクステリアカラー オリーブグリーン 水性着色剤 ウッドアトリエ | エクステリアカラー ダスティグリーン 水性着色剤 ウッドアトリエ | 和信ペイント - 水性ウレタンニス - つや消しけやき - 0.7L | ウッドステイン ブラック WS-28(180ml) | ウッドステイン パンプキン WS-24(180ml) | ウッドステイン シャインイエロー WS-23(180ml) | ウッドステイン スプルースグリーン WS-22(180ml) |
カテゴリー | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス | ニス・ワックス |
評価 | 3.0 投稿 4件 | 4.0 投稿 1件 | 5.0 投稿 36件 | 4.0 投稿 19件 | 4.0 投稿 19件 | 0.0 投稿 0件 | 5.0 投稿 11件 | 5.0 投稿 11件 | 5.0 投稿 11件 | 5.0 投稿 11件 |
価格 | 3,036円〜 | 1,069円〜 | 1,304円〜 | 917円〜 | 917円〜 | 3,180円〜 | 1,084円〜 | 1,084円〜 | 1,084円〜 | 1,084円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
今日のブランチはチキンフォー 出汁にホエーを入れてみました スパイスは、クローブ、シナモン、黒胡椒 あぁおいしい\♡/
いいね数:7コメント数:01年
まったりブランチ ミニクロワッサンに2種のサンド 自家製リコッタチーズと スモークサーモンの相性はよい
いいね数:18コメント数:01年
自家製水キムチの汁で つゆをといて食べる韓国冷麺 具は鶏ハム、キムチ、ネギ、胡瓜、玉子 汁が栄養たっぷりでうまい! 韓国箸はDAISOの¥100です♪
いいね数:8コメント数:01年
40センチ程の市場かご。 使い古しの頂き物で 底は穴が空いてたり 縁の竹が外れてたり 取っ手の紐は汚かったり… それでも荷物ドカっといれられて アウトドアでは大変重宝してました 余り物の薄めの帆布があったので 破損部分を覆いグルーガンで留め 取っ手はDAISOで新調し カバンテープで覆いました。 取っ手を覆ったカバンテープは 一本使いでカゴの底も ぐるりと補強したので ガシガシとタフに使えるものに復活です! とても可愛く仕上がりました! 夢中になって途中経過 すっかり撮り忘れました💧
いいね数:14コメント数:22年
やっと下駄箱に着手 薄グレーの味気もセンスもない下駄箱 ここを見る度通る度 はぁ〜リメイクしなきゃとなってました。 古いマンションだからか下駄箱の奥行がなく 28.5cmの倅達の靴を入れると 引き戸が閉まらず横置きにしたり ウイリーさせたりして無理矢理収納してましたه 見た目以下の収納力… 上下段とも引き戸を取っぱらい 上は2段追加 下は棚を作りはめ込み 左は傘と空気入れをしまえる様に 上下段とも観音扉にして 引き戸分の奥行数センチを確保。 これで靴真っ直ぐに直せる様になりました✌︎︎
いいね数:8コメント数:02年以上
1枚目 →before 2枚目 →after ついでにガスコンロ横の スパイスラックの背面も 変えました。 もぉくたくたです𓀗
いいね数:19コメント数:02年以上