いいね数:0コメント数:02年弱
Kao
花王「花王(Kao)」に関するアイテムの情報やクチコミをまとめました。定番の商品や話題の商品、2023年の新作をまとめて紹介。みんながおすすめする人気の商品を写真と一緒にチェック。
更新日時 : 2023年06月01日
Kao
花王「花王(Kao)」に関するアイテムの情報やクチコミをまとめました。定番の商品や話題の商品、2023年の新作をまとめて紹介。みんながおすすめする人気の商品を写真と一緒にチェック。
更新日時 : 2023年06月01日
商品登録件数485件
クチコミ件数125件
いいね数:0コメント数:02年弱
こんばんは🌙 冷蔵庫横に掃除道具を吊るしてる方は少数派かもしれないですが… 我が家ではこの隙間にクイックルワイパーの長いタイプと短いタイプ、コロコロ、生ゴミや油取り用の新聞紙などなど掛けてます。 キッチンに立つことが多く、キッチン周りって何かと汚れるので、クイックルワイパーがここにあるとほんとに便利です。 ニトリの強力フックマグネットと セリアのクリアフックのピタッコなどをつけてます。 まあ、フックならなんでもいいやって感じで特にこだわりはないです。笑 でも収納の悩みは尽きないので、また使いやすいやり方があれば変更していきたいです✨
いいね数:38コメント数:02年以上
高い所のお掃除に便利な 花王クイックルハンディ伸び縮みタイプ❣️ シーリングファン 照明器具 ドアの上部の埃等々 大活躍してます。 Dysonのコードレス掃除機は、 階段やトイレに便利です。 ノズル無しでも使って、狭い場所もスイスイ〜〜 掃除機をかけた後の 引き戸ドアのレーンの隙間掃除には、 トイレットペーパーの芯が活躍します。 半分に折ってレーンに沿ってなぞるだけです。
いいね数:8コメント数:02年以上
いいね数:0コメント数:02年以上
よい!
いいね数:6コメント数:12年以上
いいね数:0コメント数:02年以上
いいね数:0コメント数:02年以上
まだまだ気が抜けないコロナ対策💦 我が家はふきんをやめて食事前に「食卓クイックルスプレー」をひとふきしてキッチンペーパーでふき取り簡単除菌✨ 食事後汚れひどい時など「食卓クイックルウエットシート」でふきふき😊 このままでも全然いいけれど、 そのまま置いてても違和感無いように セリアの詰め替え容器に詰め替えしてます☺️ 取り出しやすさもスプレー具合も問題なく使えます🎵 寒くなりインフルエンザや風邪予防にもなるかなーと地道に予防気をつけていきます🍀
いいね数:7コメント数:02年以上
マスキングテープ様様☆( *´艸`)
いいね数:4コメント数:02年以上
いいね数:0コメント数:02年以上
花王 ワイドハイター CLEARHERO(クリアヒーロー) 消臭ジェル が最近のお気に入り。 衣類用消臭剤ともあって、今までなかなか落ちなかった汗の匂いが、原液をつけて洗い流したら見事に落ちました。 普段は洗剤と一緒に使うタイプです☝️ 夏の汗の匂いが取れないときはオススメです。
いいね数:8コメント数:02年以上
いいね数:0コメント数:02年以上
花王の洗剤セットを購入しました! その中で気になった 柔軟剤の「ハミング涼感テクノロジー」 使ってみた感想は、、、たしかに少し汗をかくとスースーして気持ち良い👌です。汗をかかないと実感しにくいかも。 ポリエステルなどツルツルした素材が、ひんやりを感じます😊ベタつきを感じにくいです。
いいね数:6コメント数:02年以上
いいね数:0コメント数:02年以上
空になったヨーグルトの容器は、洗って捨てる前に、ふきんをハイター漬けします(^^) 何回か使うときもあります★
いいね数:4コメント数:02年以上
水筒洗うのにキュキュットの泡スプレーは必需品!パッケージをはがすとシンプルな透明容器になるのでシンクもごちゃつかないのが嬉しい😃👌
いいね数:3コメント数:03年弱
いいね数:0コメント数:03年弱
本日はお掃除デー。使うのはこの3つです。 ・マジックリンのシート ・ダイソーのマイクロファイバータオル ・古タオル
いいね数:5コメント数:03年弱
ピカッと輝くシートが普段使わない引き出しから出てきたので、 少し前にシンクのお掃除をしました。 きれいになって嬉しかったです😆
いいね数:28コメント数:03年弱
いいね数:0コメント数:03年弱