キッチン カフェ風のおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


maca Products
キッチン背面からパソコンデスクまでの壁面にサブウェイタイル風の壁紙を貼り、塩ビ管を張り巡らせることで、インダストリアルなカフェ空間を目指しました(*'ω'*)
でもコテコテになり過ぎないように、キッチンカウンターは木材+レトロな水色のタイルを貼ったりして、どこかホっとするような雰囲気を意識しました。


maiikkoo
賃貸の我が家。
原状回復を前提に何もないところからカフェみたいなダイニングキッチンを目指して壁紙貼ったり黒板シート貼ったりウォールステッカーを貼ったりしてお気に入りの空間に♡
テーブルと椅子もリメイクしました!
左の黒板はドアを潰して黒板にしてカフェメニューを書いてさらにカフェっぽく♡


YUKA
この前の土曜日に久々のDIY❣️
すのこで食器棚完成です
いつも使うお茶碗やお皿等、食器棚棚まで遠いので簡易的に置けるようにしました
DAISOさんのすのこ5枚組み合わせて出来上がりです♪
一応倒壊防止のためにビスも打ちました


maca Products
インダストリアルなカフェ空間を目指して、サブウェイタイルの壁紙に貼り替え、塩ビ管を張り巡らせてセルフリノベしました(*'ω'*)
あまりコテコテになり過ぎないように、木やグリーンで温かみをプラスしたり、レトロな水色のタイル天板やレトロなトースターなどで、インダストリアルな中にもどこかホッコリするようなカフェ空間を意識してみました(*‘∀‘)
今ではすっかり見慣れてしまった家族たちですが、うちに初めて来るお客さんは必ず『カフェみたーい』と言ってくれるので、それを聞くと『よっしゃー!』と心の中で思います。


YUKA
あけましておめでとうございます(●´ω`●)
本年もどうぞよろしくお願いいたします(๑•ω•๑)♡
そういうことで、今年1発目のLIMIA~🎼.•*¨*•.¸¸🎶
DIYで始まりましたー(꒪꒫꒪ノノ"パチパチパチパツ
百均DIY、マガジンラックです(またはお皿立てもなる)
セリアさんのすのことアイアンバー、ウォールラックを、組み合わせて
ゴミ箱裏(前はエコバッグが沢山あった)と冷蔵庫横に設置しました(♡´艸`)あは
新年1発目からテンション高めですがwwwwwwwwww
今年もよろしくお願いいたしまーす(o_ _)o


YUKA
多分?今年最後のDIYです(〃艸〃)
調味料ラック第2弾❗
ハマってしまった家政婦志麻さんの真似をしてワインやらスパイスやら買ったものの収納場所がない!となり笑笑急遽作成
材料はダイソーさんのカッティングボート2枚と廃材で行き当たりばったりDIYwwwwwwwwww
上段にはワインとバルサミコ酢、下段にはスパイスとお菓子作りの用のトッピング材料を瓶に移して収納(瓶はセリア)
ちょっとはスッキリしたかな?
大掃除ついでのDIYでした(´∀`*)ウフフ


sakurako
キッチンカウンター横の両面時計*
活躍中です (●︎´▽︎`●︎)
新型コロナで毎日×② 家で過ごしていて
少しストレスもありますが
お庭でわんこを遊ばせて自分も
ストレス発散してます♡
ついでに癒されながら⋆*❁*
工夫して過ごさないと
ストレス溜まるばかりです…...(lll-ω-)チーン


sanae
こんにちは・:*+.✳︎
ダイニングのカフェ棚を少し変えてみました♪
有孔ボード→窓枠にチェンジ✨
キッチン側にも日差しが入って明るくなりました☀️
カラーはミルクペイントの〝ピスタチオグリーン“
キッチンの壁にも使ってるんだけど、こっちは日があたるので水色っぽく見える感じ
これはこれで可愛い💕
ちなみにbeforeの有孔ボードもミルクペイント使用
カラーは〝ディキシーブルー“
カラーチェンジするとお部屋の雰囲気も変わっていいですね♪
外した有孔ボードはまた別の場所で使いたいと思います✨


sakurako
コンロ周りの調味料ラックと調味料達☆
CASIOのネームランドでラベルを貼ってます。
調味料ラックはアイデア投稿に載ってるので
良かったら参考にしてみてくださいね♪♪
私は木工用ボンドで固定しましたが
見ての通り棚の位置が変えられるので
好みの高さで楽しめますよ♡
調味料入れは100円ショップの
DAISO & Seria で買ったものを使ってます。


sanae
こんにちは・:*+.✳︎
今日も寒い日になりましたね
この辺りも雪がチラチラしていました❄️
先日取り外した有孔ボードを塗り替えて扉にしてみました
扉の中は買い置きしているドリンク類
・アイスコーヒー(主人は年中アイスコーヒー派)
・トマトジュース
・発泡酒
・缶チューハイ
・炭酸水
今まで廊下に置いてたドリンク類
壁面収納に隠すことができたのでスッキリ✨
有孔ボードにはカレンダーを🗓
たくさんいただけるカレンダーがあるので、今年はこちらにしてみました
家族の評判はまずまずです😄


rumi_ebi
キッチンカウンターにDIYした、カフェのテイクアウト口風のラブリコ棚😆
右側に セリアのカフェメニュー風ボードを貼りました♪
アンティーク風の画鋲も いい感じに可愛くなったー😍
写ってないけど、左側には ORDER HEREのステッカーも貼っていて、カフェごっこ気分💕お気に入りです😊