料理 レシピ 簡単レシピのフォトまとめ
hiro
【パタゴニアでトレッキングに挑戦】
南米チリ、パタゴニア。
トレッキングの中間地点で、"ダイナミックサンドイッチ"を手作り。
ハムとチーズをパンにあふれんばかりに詰め込んで、味付けは全くなし、というズボラ仕様。川のほとりで食べて超美味かったです。
できるもん
「ナッツのキャラメリゼ」
最近よく作る夜のおやつです。
夜中に動画編集などをしている時に、眠気覚ましにコーヒーを飲むのですが、コーヒーだけだと少し物足りなくて、ナッツを煮込んで食べてます。
とっても簡単なのに、とっても美味しいので、是非作ってみてください!
yumimama
簡単ローストビーフレシピ
簡単でやわらかく失敗なしの
ローストビーフ
牛かたまり肉 500グラム
玉ねぎ 1/2
にんにく(チューブ) 大さじ1
スパイス 適量
お肉を冷蔵庫から出し、室温に戻す(30分位)
玉ねぎをスライスする
フォークで肉に穴を数ヶ所あける
にんにくを肉全体にぬる
スパイスも肉全体にふりかける
アルミホイルに
玉ねぎ→肉→玉ねぎ置く
アルミホイルを空気がはいらないように
ぴったりと包む
トースター1000w15〜17分焼く
そのままトースターから取り出さすに
余熱で7〜10分置く
※玉ねぎはみじん切りにし
水 みりん 醤油と一緒にフライパンで煮詰めたら、美味しい和風ソースになります
midori
美味しそうだな~と思って買ったアスパラガス
いざ調理しようと思ったらこんな文言が!
なにこれ おちゃめ~♪と
思わずパチリ!
香川産のアスパラガス
甘みがあってとっても美味しかったです
レンジでチンして塩コショウ→ポーチドエッグを載せるだけで一品が完成。
エミリー
2021年5月23日(日)
#レシピ あり。
こんにちは♡
今日も良いお天気。
そして、明日も晴れるみたいなので
今から朝のお洗濯を計画中。
お天気が良いだけで、気持ちも晴れますね。
今日はお昼に明太子クリームスパを作ったんですが…
その1時間後に上の子が小腹がすいたと言うので(笑)
インスタからレシピをお借りして、
⿸キムチーズ酸辣湯
を作りました。
(材料)
…a…
ごま油 小さじ1位
キムチ 70g
…b…
水 150ml
鶏がらスープの素 小さじ2
豆腐 一丁
卵 1個
ネギ トッピング用
(作り方)
①鍋に…a…を入れ、軽く炒める。
②…b…を加え、ひと煮立ちさせる。
③溶き卵を加えて火が通ったらネギをトッピングし、出来上がり♡
とっても簡単に出来ます。
ペロッとたいらげていました。
育ち盛り、よく食べますね。
エミリー
2021年6月16日(水)
#レシピ あり
おはようございます♡
久しぶりのパスタ投稿です。
一昨日、出会ったレシピ♡
まさに私の為のレシピだわー
と勝手に思い込んで作る事決定(笑)
子供たちも、これから明太子ならこれがいい!
と大絶賛でした。
(材料)
パスタ 100g
オリーブオイル
バター
明太子 一腹+α
トッピング
(作り方)
①オリーブオイルとバターを火にかける。
②料理酒を加える。(大さじ2位)
③明太子を加える。
④茹でたパスタを加える。(茹で汁も少し加えます。)
⑤盛り付けてトッピングしたら出来上がり♡
とっても美味しいです。
おすすめ。
低温調理器「BONIQ」
低温調理で作る「濃厚ビーツのスープ🥄」レシピ
私が若かりし頃に初めて食べたビーツは缶詰でした。🥫
それは正直あまり美味しいものではなく、なにか水っぽくてぶにょっとしていて、あんまり味が無いのにクセだけはしっかりある(当時のものです、ごめんなさい💦)。
そこからビーツは遠ざかったのですが、ロンドンやパリにいた頃に食べたフレッシュのビーツのサラダやスープ、、、美味しくて本当にびっくりしました😳
そして今では日本でもフレッシュのビーツがスーパーでも売られているのを見かけるようになりました。
見た目のビビッドさとは違い、自然な優しい甘みとマイルドな味わいで、我が家では子供たちも大好きです。
栄養豊富で見た目にも鮮やか、心も身体もテンションアップできるこれぞ本当のスーパーフードと思います🤲
🆕【95℃ 冷製温製どちらも◎濃厚ビーツのスープ🥄】レシピ
https://boniq.jp/recipe/?p=26121
👉レシピサイトへは「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ❗️
👉「ボニーク レシピ」で検索もOK🔍
✅材料(4~5人分)
<BONIQする材料>
・ビーツ(中) 2個(約300g)
・玉ねぎ(中) 1個(約200g)
・じゃがいも(中) 1個(約150g)
・顆粒ブイヨン 1個(1包)
・牛乳 400ml
<仕上げ>
・生クリーム 50ml
・塩 2つまみ程
・ピンクペッパー(あれば) 適量
✅レシピ
1)BONIQをセット。高温・長時間調理による水の蒸発で水位が下がり、BONIQの稼働停止や食材の加熱ムラの発生を防ぐため、下限水位から大きく余裕を持たせた水量をセットする。
95℃ 45分に設定する。
2)玉ねぎ、じゃがいも、ビーツはそれぞれ皮をむき、2~3mmほどの粗スライスにする。
3)フリーザーバッグにスライスした玉ねぎ、じゃがいも、ビーツ、顆粒ブイヨン、牛乳を入れる。
4)BONIQが設定温度に達したらバッグを入れる(しっかり脱気&完全に沈めて、全体が湯せんに浸かるようにする)。
コンテナを使用する場合は保温ルーフで、鍋の場合はラップやアルミ箔で湯せんにカバーをして水位減少を防ぐ。
💡BONIQの各種アクセサリー:プロフ欄下の「Accessory」ハイライトリンクから製品詳細に飛べます🔗
5)BONIQが終了したらバッグを取り出す。ミキサーやブレンダーにかけてなめらかにする。
※直接鍋に入れてブレンダーで撹拌しても良いが、ブレンダーによっては滑らかに撹拌できなかったり鍋底を傷つけたりする場合があるので注意。
6)仕上げ
・温製:鍋へ移し、生クリームを加えて温める。塩で味を整える。
・冷製:ボウルに移し、氷に当てて冷やす。冷えたところに生クリームを加える。塩で味を整える。
ピンクペッパー(あれば)を散らして出来上がり。
✅作る際のポイント
ビーツのスープを従来の鍋で作る場合、ビーツを皮ごと茹でた後に皮をむいてから使う、というやり方もあります。その場合、大きさにもよりますがビーツを茹でるだけで1時間近くかかってしまいます。
BONIQでは、ビーツの皮をむいてザクザクスライスし、他の材料とともにバッグに入れて低温調理で簡単。栄養も風味も逃さず、鮮やかなスープの完成です。
手順1)、95℃ 30分も試してみましたが、やや繊維が口に残るのが気になりました。45分だとかなり滑らかな仕上がりになります。
ですので手順5)で濾さなくても良いですが、もし繊維質が気になる場合は濾すとより滑らかになるでしょう。
ビーツの風味が生きたどろっと濃厚な仕上がりになります。お好みでもう少し牛乳を増やしても良いですが、足し過ぎるとビーツの風味が薄れるので、どろりとしているくらいがおすすめです。
🆕【95℃ 冷製温製どちらも◎濃厚ビーツのスープ🥄】レシピ
https://boniq.jp/recipe/?p=26121
👉レシピサイトへは「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ❗️
👉「ボニーク レシピ」で検索もOK🔍
低温調理器「BONIQ」
🎥超簡単❗️娘と作る低温調理バレンタインチョコレート
https://youtu.be/4CaWR9L0KDc
👉「ボニーク Youtube」で検索もOK🔍
・
・
もうまもなくバレンタイン。
娘さんの手作りチョコレート、BONIQを使って応援してあげてくださいませ😉
・
難しいテンパリングの心配なし。
口溶けなめらかでツヤツヤのチョコレートが簡単に作れます。
・
親子のコミュニケーションを取りながら楽しいひとときをお楽しみください。
BONIQユーザーのパパさん、ぜひ一緒に作ってみてくださいね。
・
・
Happy Valentine's Day❤️
・
・
BONIQ 公式YouTubeチャンネルへのチャンネル登録がまだの方は、ぜひチャンネル登録もお待ちしています🤲😌
http://www.youtube.com/channel/UCTyCN3aBKAoDzQNbFw0yRMg?sub_confirmation=1
すずらん
お家ごはん
※鶏肉のしょうが味噌焼き
⇨しょうがたっぷりするのがオススメ
※豚汁
⇨ゴボウ、にんじん、ネギ、えのき
大根、おあげ…
※ほうれん草のポテトサラダ
⇨にんじん、ほうれん草、玉ねぎ
※キュウリのアゴダシ和え
⇨キュウリをアゴの出汁で和えるだけ
※キャベツとトマトのサラダ
いがらしかな(tokyo831.com)
5分で!もやしナムル。レンジで簡単おつまみ、あと一品の副菜。【いがらしかな(農家のレシピ帳/tokyo831.com)】
もやしをレンジで加熱して、調味料を和えるだけ!たっぷりのすりごまがもやしに絡んで、やみつきになります♪
お酒のおつまみ、あと一品ほしいときの副菜、節約おかずとしても活躍しますよ。包丁不要、鍋やフライパンも使わず、洗い物も少なく済みます。
低温調理器「BONIQ」
低温調理で作る「ガーリックシュリンプ🦐」レシピ
ハワイで人気のガーリックシュリンプ🌴
低温調理で一手間かけてあげると驚くほどしっとり濃厚になります。
以前のレシピ「73℃ パーティーにも♪海老のセビーチェ🍤」では73℃ 15分で調理しました。
えび類は60~70℃の低温調理では粘土状になりしっとりし過ぎてしまうため、セビーチェはえび本来のプリッと歯切れの良い食感を残すために73℃に設定していますが、今回はあえてしっとりした仕上げにするために57℃ 30分に設定しています。
「究極のしっとり食感」×「濃厚海老のエキス」で、鳥肌がたつほどの美味しさ🤤
ボタン1つで簡単に温度管理ができるBONIQは、やはり家庭調理の域を越えてくれる素晴しい調理器具だと改めて感じます🙌
🍴【57℃ 疲労回復効果◎ガーリックシュリンプ🦐】レシピ
https://boniq.jp/recipe/?p=5963
👉レシピサイトへは「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ❗️
👉「ボニーク ガーリックシュリンプ」で検索もOK🔍
✅栄養素/食
・カロリー:273 kcal
・糖質:1.2 g
・タンパク質:14.5 g
・脂質:22.2 g
・食物繊維:0.2 g
・カリウム:229 mg
・カルシウム:45 mg
✅材料(2人分)⠀
・えび (バナメイえびを使用) 10匹
・バター 15g
<えびの下処理>
・片栗粉 大さじ1と1/2
・塩 小さじ1
・水 大さじ2
<A>
・にんにく 2片
・白ワイン 小さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・オリーブオイル 大さじ2
<お好みで仕上げ>
・チリペッパー
✅レシピ
1)えびの足をカットし、背わたのある上側を頭から尾の方に向かって切れ込みを入れ、竹串などで背わたを抜き取る。
2)ボウルに下処理用の材料を入れて混ぜ合わせ、えびを優しく洗う。汚れで液が黒ずんできたら洗い流し、水気を押さえる。
⠀
3)にんにくをみじん切りにし、残りの<A>の材料とともにボウルに混ぜ合わせる。えびを入れて冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。
⠀⠀⠀
4)BONIQをセット。食材全体が湯せんに浸かるよう十分な水量を用意し、57℃ 30分に設定する。
5)寝かせ終えたえびとバターをフリーザーバッグに入れる。
⠀
6)BONIQが設定温度に達したらバッグを入れる(しっかり脱気&完全に沈めて、全体が湯せんに浸かるようにする)。
7)BONIQが終了したら取り出し、バーナーでえびの殻を軽く炙る。皿に盛り付け、お好みでチリペッパーをかけて出来上がり。
✅作る際のポイント
殼ごと調理することで、殼から出るエキスが旨みをアップします。
下処理の段階で食べる時に殼が取れやすいよう切り込みを入れ、同時に背わたを取っておきます。
✅BONIQ栄養士による栄養アドバイス
エビは高タンパク低脂質でタウリンも豊富なダイエット中に最適の食材です。
タウリンは肝臓で作られる胆汁酸の生成を促して悪玉コレステロールを減らしたり、肝機能の強化、目の疲労の軽減、さらに血圧を正常値に下げる働きも期待できる栄養素です。もちろん、疲労回復にも効果があるので運動量が多い日の食事に最適ですね。
ただし、タウリンは水に溶けやすい性質を持っています。茹でると煮汁にタウリンが流出してしまうので、今回のレシピのように生のエビを購入して調理するようにしましょう。
エビにはカルシウムが豊富に含まれているというイメージもあるかもしれませんが、それは殻ごとエビを食べた場合です。
サクラエビ等の小エビであればカルシウムの摂取を期待できますが、甘エビやバナメイエビなどの大き目なエビは殻を剥いてから食べることがほとんどなのでカルシウムはそれほど多く摂取できません。
もし、エビでカルシウム摂取をしたい場合は殻を残しておいて乾燥させ、ミルなどで細かくしてからふりかけや料理に使用すると良いですよ。
🍴【57℃ 疲労回復効果◎ガーリックシュリンプ🦐】レシピ
https://boniq.jp/recipe/?p=5963
👉レシピサイトへは「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ❗️
👉「ボニーク ガーリックシュリンプ」で検索もOK🔍
低温調理器「BONIQ」
低温調理で作る「生タコ」比較実験🐙
https://boniq.jp/recipe/?p=26039
👉レシピサイトへは「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ❗️
👉「ボニーク レシピ」で検索もOK🔍
産地直送以外に手に入れることが難しい、生のタコ。
せっかく手に入れられたなら、素材の旨味を引き出す低温調理でおいしくやわらかく調理して、いただきたいですよね。
そこで、生のタコは何℃でどのような仕上がりになるのか❓
以下の6パターンで仕上がりの違いを比較実験しました。
①45℃ 30分
②45℃ 1時間
③55℃ 30分
④55℃ 1時間
⑤65℃ 30分
⑥65℃ 1時間
✅材料
<実験①~⑥>
・生食用水タコ(直径2~3cmの足。約400g) 各1本
・塩 大さじ1
✅1食分あたりの栄養素
カロリー:66 kcal
糖質:0.1 g
タンパク質:13.4 g
脂質:0.9 g
✅比較実験
タコの下処理をする。
塩を刷り込むようにしてタコのぬめりと汚れを落とし、しっかり水で洗い流す。ヌメリがなくなればOK。
以下の6パターンでBONIQで低温調理をする。
📌実験①45℃ 0:30(30分)
📌実験②45℃ 1:00(1時間)
📌実験③55℃ 0:30(30分)
📌実験④55℃ 1:00(1時間)
📌実験⑤65℃ 0:30(30分)
📌実験⑥65℃ 1:00(1時間)
BONIQ後はバッグごと全体を氷水に浸けて急冷する。
✅比較実験結果
📌実験①45℃ 30分
〝生〟感が強くジューシー。やや弾力があるが生のままよりも歯切れが良い。
📌実験②45℃ 1時間
「実験①45℃ 30分」と変わらない。
📌実験③55℃ 30分
プリっとジューシー。皮が赤みをほんのり帯びて見た目も良い。歯切れがとても良い。
📌実験④55℃ 1時間
「実験③55℃ 30分」よりもサクっとした食感。
📌実験⑤65℃ 30分
タコ全体にピンク色が行き渡る。~55℃のものよりも旨味が出ている。食感はやや弾力が出てきた。
📌実験⑥65℃ 1時間
「実験⑤65℃ 30分」よりも旨味が強く、煮たような味がする。むちっとした弾力はあるが、歯で容易に噛み切れる。
温度帯別にみると・・・
45℃の温度帯は生に近い食感と見た目でありながら、生のタコよりも歯切れが良い。
これは生のタコで調理する「たこわさ」等に向きそうだ。
55℃の温度帯はプリっとジューシーになり、皮にも若干赤みを帯びてくることから、カルパッチョやマリネに向きそう。
65℃となるとタコを煮た時の旨味を感じるようになり、味としては一番強く感じる。
煮物の最後に加えて〝やわらか煮〟のように食べるとよさそうに感じる。
✅作る際のポイント
タコは必ず生食用で鮮度の高いものを使用ください。
タコはしっかり下処理をし、ぬめりや吸盤についた汚れを取り除きます。
下処理が充分でないと、吸盤に砂がついたままになっていたり、生臭さが出やすくなります。
低温調理の場合はフリーザーバッグの中で調理をするので、高温調理でお湯で煮る際に流れていく汚れも、そのまま調理することになってしまいます。
BONIQ後はバッグごと氷水に浸けて芯までしっかり冷やします。
400gのタコを低温調理すると、100gほど水分として離水します。
食べる人数や使う用途によって、調理するタコの大きさを考慮してください。
✅作った感想
今回、生のタコを3つの温度帯と2つの調理時間で低温調理を行いましたが、どの温度帯もタコの見た目や食感、味に変化が出て、大変面白い結果になりました。
今回の実験で「タコは温度帯によって、食感だけでなく味も変わってくる」という特性が分かりました。
この実験結果を活かし、今後は生タコを低温調理でおいしくいただけるレシピを開発していきたいと思います。
✅BONIQ管理栄養士による栄養アドバイス
生の水ダコは100gあたり熱量は66kcal、たんぱく質が13.4g、糖質は0.1g、脂質は0.9g含んでいます。
数値から見る通り、タコは低糖質高たんぱく。脂質も申し分ないほどの少なさです。
また、タコは100g中830mgものタウリンを含みます。タウリンはスムーズな疲労回復を助けたり、アルコール分解の速度を早める働きがあります。
連勤で疲れた体を休める晩酌には、ぜひタコを使ったメニューをお召し上がりください。
タコはスーパーで生の状態で入手することは難しいかもしれませんが、産直アプリ等を使用すると見つけることができますよ。
今回は水ダコで実験しましたが、マダコでも同様の変化がみられると思います。
エミリー
2021/05/05(水)
「 #レシピ あり」
こんにちは♡
今日はあいにくのお天気ですね。
朝のうちに用事を済ませ、
お昼の支度をして子供の予定を済ませています。
今日のお昼は
下の子が大好きなペペロンチーノ
⿸チーズペペロン
を作りました。
パスタを茹でる時間を除けば5分で出来ちゃう時短レシピ♡
(材料)
パスタ 100g
オリーブ油
チューブにんにく
唐辛子
ウインナー 数本
ほうれん草 1束
スライスチーズ 1枚
(作り方)
①パスタは半分に折り、レンジ600Wで茹で時間+2分チン!する。
②フライパンにオリーブ油を熱し、ニンニクと唐辛子を加える。
③塩コショウしたウインナーを加える。
④①のパスタを加える。
⑤食べやすい大きさに切ったほうれん草とパスタの茹で汁を加える。
⑥スライスチーズを加えて絡める。
⑦盛り付けて出来上がり♡
スライスチーズはお好みで無しにしてもOK
ベーコンに変えても美味しかったです。
おすすめ♡
エミリー
2021年4月22日
こんにちは♡
お昼間めちゃくちゃ暑いですね。
薄手とは言え、ニット着てきて大失敗です。
でも、お天気良いのはめちゃくちゃ嬉しい♡
こないだネイルも変えたのでウキウキです。
そんなウキウキの今朝も
せっせと子供たちに朝麺作りました。
⿸ふわふわたまごの天津うどん
(材料)
☆たまご 2個
☆かにかま 3本
☆冷凍うどん 1玉
★ごま油 大さじ1
‧✧̣̇‧水 150ml
‧✧̣̇‧中華だし 5g
‧✧̣̇‧みりん 小さじ1
‧✧̣̇‧しょう油 小さじ1
‧✧̣̇‧ごま油 小さじ1
※水溶き片栗粉
(作り方)
①☆冷凍うどんは600Wで3分20秒チン!
その間に☆で半熟たまごを作る。
②‧✧̣̇‧を合わせて「あん」を作る。
③うどん→半熟たまご→あん の順になるように盛り、ネギを散らして完成♡
ちゅるるんと食べれちゃいます。
普段は美味しくても
「普通」
しか言わない上の子から、
OKサイン♡いただきました。
低温調理器「BONIQ」
「豚ロースソテー ハニーマスタード」のレシピ動画。
脂が甘く、ピンクに仕上がったジューシーな豚肉。
BONIQの低温調理なら、ほったらかしで最高の状態に♡
▼レシピ動画
https://youtu.be/wEJC-jpwhvo
▼レシピページ
https://boniq.jp/recipe/?p=341
▼低温調理器「BONIQ(ボニーク)」公式レシピブログ
https://boniq.jp/recipe/LIMIARecipe
▼低温調理器「BONIQ(ボニーク)」公式製品サイト
https://boniq.jp/recipe/LIMIAStore
レシピサイトへは、
「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からもどうぞ^^