30秒おきに息子と娘から「かっか!(ママー!)」と呼ばれて辟易する毎日。 成長するにつれて益々時間のない双子育児。 だれだ。どんどん楽になるって言ったやつ…!!
いいね数:10コメント数:33年以上
旦那用バッグインバッグ、完成しました。
初めて使うサイトさんの無料型紙を利用したところ、普段自分ではしない縫い方ばかりで勉強になったのと同時に色々と残念な仕上がりになってしまいました。
まず上下がある布を使うのにわだちばっかりで内布がえらいことになってます。まぁ、旦那だからいいわ!&ポケットでごまかせ!
位置を間違えたり、めんどくさくてステッチしなかったり、帆布にしちゃったせいでミシンが手も足も出なかったり(手でまつった)、色々反省点の多い1品ですが、旦那ならきっと使いこなしてくれると信じて何も言わずに渡します(笑)
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | イケア | パイロット | menu | CBジャパン | 山善 | アイリスオーヤマ | Design Letters | ウェック | インターフォルム | |
商品名 | IKEA イケア ELLY キッチン クロス ホワイト ブルー 4枚セット 20172444 | パイロット フリクションカラーズ 12色セット SFC‐120M‐12C | menu / メニュー / Yeh イェー ウォールテーブル ロー ホワイト / サイドテーブル スツール | 高品質 ウォーターヒヤシンステーブル PERFORMAX正規品 ウォーターヒヤシンス コーヒーテーブル ソファテーブル ローテーブル W110cm アジアンテーブル リゾート ホテル サロン バリ アジアン家具 | シービージャパン/フードマン専用箸 ウッドブラウン | 山善 YAMAZEN クッションレンガ アイボリー LDR-7077 | アイリスオーヤマ フライパン ホワイト/マーブル 12点 ダイヤモンドコートパン 12点セット IH対応 ISN-SE12 | メラミンコップ メラミン 食器 コップ カップ 子供 こども キッズ DESIGN LETTERS デザインレターズ メラミンカップ | WECK ウェック Mold Shape モールドシェイプ 250ml WE-900 | ペンダントライト ガラス 北欧 LED電球付き ナチュラル おしゃれ ブラウン Berka ベルカ INTERFORM インターフォルム |
カテゴリー | その他キッチン、日用品、文具 | ボールペン | その他インテリア雑貨、小物 | センターテーブル | 箸 | リメイクシート | 鍋・グリル | 子ども用食器 | 食品保存容器 | 天井照明・シーリングライト |
評価 | 0.0 投稿 74件 | 4.2 投稿 32件 | 0.0 投稿 23件 | 0.0 投稿 16件 | 4.3 投稿 48件 | 0.0 投稿 22件 | 4.0 投稿 18件 | 4.0 投稿 55件 | 4.3 投稿 20件 | 5.0 投稿 21件 |
価格 | 1,598円〜 | 932円〜 | 33,000円〜 | 72,600円〜 | 598円〜 | 4,029円〜 | 9,700円〜 | 1,595円〜 | 440円〜 | 12,497円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
30秒おきに息子と娘から「かっか!(ママー!)」と呼ばれて辟易する毎日。 成長するにつれて益々時間のない双子育児。 だれだ。どんどん楽になるって言ったやつ…!!
いいね数:10コメント数:33年以上
最近何も作れてないので過去作品をば。がま口シスターズ。 全然関係ない話なんですが、先日通勤中におま わりさんに停められました。 「運転手さん、あの標識の意味わかる?」と聞かれて検問かしらと思ったんですが、要するに「この時間はこの先に行っちゃダメだから迂回しなさい」って事を言われました(言い方が回りくどい)。 免許は守られたけどその時車内で爆音でマキシマムザ●ルモン聴いてたせいで話してる間ずっと「パ●カーも や すも や す♪パト●ーも や す も や す♪」って流れててめちゃくちゃ気まずい思いをしました。 秋の交通安全週間、皆様ご安全に。
いいね数:10コメント数:24年弱
こだわりのスウェット。たった3センチの裾上げ依頼頂きました。 義弟はこだわりのスウェッターなようで「いろあすはなんでも縫えるの?」と聞かれて出てきたのがスウェットの裾上げ。下に置いてるのが既製品サイズ。たった3cmの長さがどうにも気になるようです。 旦那もシャツの丈2cm短くしてとか頼んで来ますが、男性のそのこだわり凄いなと思います。私がこだわらなすぎなのかも知れませんが。 この手のズボンの裾上げってやったことなかったんでどうなることかと思いましたが、思ってた工程で問題なく上げれたので一安心。 参考までに私のやり方を書いちゃったり。 針は中厚手ニット用、糸はレジロン(その他ニット用の糸)にチェンジしましょう。普通のまま行くとえらい目見ます。 1度リブをきれいに解いて、丈を1cmカット。 そこからリブを丈の長さに合わせてグーンと伸ばしながら1センチの縫い代でザクザク縫います。 切った1cmと縫い代の1cm×2(ズボン側とリブ側)で-3cmになるという寸法ですな。 この時伸ばしすぎるとズボンの丈の部分がクルンと巻いてしまうので注意。 我が家はロックミシンではないので、丈とリブを縫い付けてから縫い代の部分をジグザグミシンで2周ほど縫いました。 作業時間は1時間弱。ロックミシンがあればもっと早くできると思います。 これを試着してもらって問題なければ2本目も直して、今後も受け入れ可能体制が整うのでいいお小遣い稼ぎになりそうです(笑)
いいね数:8コメント数:04年弱
ハギレ消費シリーズ第2弾の1号。 個性派バネポになりました~。 このカラシ色の生地、なかなか合わせにくいんだけど合ったら最高にオシャレに決まる個性派です。 ちょうどいいサイズだったのでメインにしてみました。 うーん、難しい。 緑系は苦手意識があるのか、それとも単純に難しいのか、布合わせがイマイチばしっと決まりません。なにかコツがあるんだろうか。 今回のバネポは百均で2本セットで売ってるバネ口の10センチのものを使ってます。ちょっと固めなので口布がオックスとかの厚めの生地でもしっかり閉まってくれてお気に入りです。 ちょっと出のお財布にしてもよし、薬やカットバンとか入れる救急ポーチにしてもよし、使い勝手のいいサイズ感でお気に入りの無料レシピです。 今日は主人が子守りをしてくれてるので同じ型であと二つ作成予定! イクメンファイト!
いいね数:11コメント数:04年弱
ちょっと被りすぎる息子です。 目隠し編集レスで親孝行。 主人もニット帽愛好家で、よく息子が主人のニット帽を引きずり出してこの状態になってるんですが、脱がすとほんのりオジサン臭くてギャップ萌えできます。 ほんとはやめて欲しい(笑)
いいね数:9コメント数:54年弱
ハギレでぺたんこペンケースできました。 ハギレがあんまりにも溜まってるので大きいものから消費しようと思いまして。 マリメッコ風のこの柄は大物だと華やかなんですが、小物だとちょっと寂しくなってしまうのが難点ですね。 ハギレ消費でなにか作ろうとすると、裏布のために新たにハギレが生まれるっていう魔のスパイラルに陥りがちなのですが、今回はオールハギレでつくれて大満足のひと品です。 職場であんまり使わないペンを入れるのに活用するつもりです。例の定位置管理の。 ところで、ファスナーの角を出すための工夫ってどんなのがあるんでしょう。普通に作ると両角が肩パット入れたみたいにモリっとなりますよね。 私の場合、抑えステッチを表布だけにしているのですが、こうすると開け閉めする時に内布を噛んじゃうんです。 かと言って、端を三角折にするとダブつくし…。 ソーイング中級の登竜門(勝手に言ってる)、ファスナー。奥が深いです。
いいね数:9コメント数:04年弱