30秒おきに息子と娘から「かっか!(ママー!)」と呼ばれて辟易する毎日。 成長するにつれて益々時間のない双子育児。 だれだ。どんどん楽になるって言ったやつ…!!もっと見る
いいね数:10コメント数:32年弱
ハギレ消費シリーズ第2弾の1号。
個性派バネポになりました~。
このカラシ色の生地、なかなか合わせにくいんだけど合ったら最高にオシャレに決まる個性派です。
ちょうどいいサイズだったのでメインにしてみました。
うーん、難しい。
緑系は苦手意識があるのか、それとも単純に難しいのか、布合わせがイマイチばしっと決まりません。なにかコツがあるんだろうか。
今回のバネポは百均で2本セットで売ってるバネ口の10センチのものを使ってます。ちょっと固めなので口布がオックスとかの厚めの生地でもしっかり閉まってくれてお気に入りです。
ちょっと出のお財布にしてもよし、薬やカットバンとか入れる救急ポーチにしてもよし、使い勝手のいいサイズ感でお気に入りの無料レシピです。
今日は主人が子守りをしてくれてるので同じ型であと二つ作成予定!
イクメンファイト!
30秒おきに息子と娘から「かっか!(ママー!)」と呼ばれて辟易する毎日。 成長するにつれて益々時間のない双子育児。 だれだ。どんどん楽になるって言ったやつ…!!もっと見る
いいね数:10コメント数:32年弱
最近何も作れてないので過去作品をば。がま口シスターズ。 全然関係ない話なんですが、先日通勤中におま わりさんに停められました。 「運転手さん、あの標識の意味わかる?」と聞かれて検問かしらと思っ ... もっと見る
いいね数:10コメント数:22年以上
こだわりのスウェット。たった3センチの裾上げ依頼頂きました。 義弟はこだわりのスウェッターなようで「いろあすはなんでも縫えるの?」と聞かれて出てきたのがスウェットの裾上げ。下に置いてるのが既製 ... もっと見る
いいね数:8コメント数:02年以上
ちょっと被りすぎる息子です。 目隠し編集レスで親孝行。 主人もニット帽愛好家で、よく息子が主人のニット帽を引きずり出してこの状態になってるんですが、脱がすとほんのりオジサン臭くてギャップ萌えでき ... もっと見る
いいね数:9コメント数:52年以上
ハギレでぺたんこペンケースできました。 ハギレがあんまりにも溜まってるので大きいものから消費しようと思いまして。 マリメッコ風のこの柄は大物だと華やかなんですが、小物だとちょっと寂しくなってしま ... もっと見る
いいね数:9コメント数:02年以上
写真が雑ですが、ちょい出用のぺたんこトートが出来ました。 今回は猫柄お休みです(笑) 財布とハンカチ、化粧ポーチくらいしか持ち歩かないんですが、出先で無料誌を貰ったりすると一気に荷物が増えますよ ... もっと見る
いいね数:14コメント数:02年以上