DIY 机のインテリア・手作りの実例


rumi
少し前に撮ったpicです✨
ヒヤシンスが綺麗に咲きました~🤗✨
窓際に作ったテーブルに乗せて日向ぼっこ🤗💕
まだまだお出かけが なかなか出来ないので
ウッドデッキのお花を見ながらおうち時間を楽しみました~😃✨


sanae
こんばんは⭐︎
娘が一人暮らしをするようになって半年が過ぎ…
徐々に娘の部屋が物置き化してきました〜💦
ということで先週は大掃除🧹🧹🧹
要らない物は断捨離して、娘が残してる荷物は押入れへ
*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*
beforeのディアウォール棚はそのままだったので、これをちょっとリメイクしました😄
テレビ台に使ってた棚は、板を組み換えてDIY作業台に🛠
椅子は以前リメイクした学習椅子
折りたたみ式ブラケットをこちらに付けてみました
今回は折りたたまないので、端材で引き出しを作って取り付けてみました
ブラケットを使ったおかげで、台の手前に脚がない分スッキリ✨
脚を作る手間も省けました😁
ハンガーラックのパイプも真ん中に付け替えて、半分ずつ私とパパさん用に分けました
アウトドア用品の収納スペースに✨
山登りにゴルフ、釣りと、今年はまだ何処にも行ってない😂
ぼちぼち行けたらいいなー♪
ディアウォール棚も少し変えただけで、とっても使いやすくなりました😊


sakurako
ダイニングテーブルの天板をDIY✨ カフェ板を使って塗装しました😊 前のダイニングテーブルも気にいってましたが、濃く塗装してしまって何となく暗い感じになってたので今回は明るめの塗装にしました✨ カフェ板は厚みもあり繋ぎ目もしっかりしてるので隙間問題は大丈夫そう! 厚みがある分、そりの心配も無さそうです✨ やっぱり明るいほうがいいな🤎


ごーやん
週末お家時間DIY🛠️
特大カフェ風Cupboard、ショーケース完成しました。
男前ステンシルで、カッコよく!
キッチン使いに都合良く背板は付けていません。
ペイントはブライワックスJACOBEANを使用!
木目が綺麗な仕上がりになりました。
これから、オーダーのブレッドケース切り出し頑張りまーす!


ごーやん
4連休お家時間DIY🛠️
ダイソーブックスタンドにセリアのヒノキ板で、男前ブックスタンドリノベーションです!
カットなしでぴったりサイズです。
ヒノキ板は軽く研磨しターナーアンティークWAXでベース。
ステンシルで男前に。
取っ手には今回、合皮を使いました!
ちょっとお洒落になったかしら!


ごーやん
久々に活動全開のご〜やん😎!
こちら、#ファーストコンクリートのモニターキャンペーンに当選し、作った男前コンクリートシーリングライト💡
えぃと、応募したら当たりました!
こちらコンクリートの素です!
600グラムで出来た作品!
分かりやすく説明書付きで、パックに分量の水をインで失敗なくできます!
セメントよりきめ細かく、出来上がりが綺麗!
今回は600グラムと言う事で上げ底で、ライトソケットは後付けに作り、ウッドの台をつけました!
夏休み工作にも最適ですよ!


ごーやん
4連休DIY女子!
秋はがっつり男前に模様替えいかがですか?
こちら、ピクルスの空き瓶再利用DIYです。
真ん丸のどっしり瓶くん!
美味しく頂いた後は男前にリメイク🛠️
ターナアイアンペイントブラックでペイントし男前ステンシルで素敵に変身!
デスクにペン立てに。
キッチングッズ収納に。
花瓶としても。


MASA .T
カフェ材でテーブル作成!
カフェ材を使ってテーブル作成してみました‼️
2メートルの長さがあるので、電動ノコギリでカットし、その後はヤスリがけとワックス掛け(この作業に時間費やします😅)
天板は溝がきっちりはまるので、隙間なく綺麗に仕上がりました。あとは、側面と下部に雑誌などを置けるようにしてみました‼️
ちょっと家でカフェ☕😌✨モードを味わえます✨


ごーやん
お家時間DIY!
タイル雑貨です。
今日北海道は☔・・・
お部屋作業予定で、まずは昨日デザインしたカトラリーケースの目地入れをしました。
小物入れや玄関ふキー入れにも。
用途色々です!
皆様、コロナ予防にもお家時間で過ごしましょう。


ごーやん
久々の投稿です。
今日はカフェ風テーブルDIYです!
家族5人では少し小さかったテーブル😰
今までは120×70のテーブル使用。
今回は150×91のカフェ風テーブルを作る事にしました!
集成材購入、150cmにホームセンターでカット、研磨しブラインWAXで塗装!
とりあえず、今日はここまで完成!
明日、アイアンの足を付けて完成予定!
一万円以内のコスパdiy!


おちゃまる
【わたしのDIY】
1×4と100均の折り畳みパイプ椅子を使って、折り畳みテーブルを作ってみました。ちょっとした作業の机にしたり、お庭に持っていって飲み物を置いて一息ついたりなど、使ってますいます。
折り畳めるので、使わない時は足をたたんで隙間に収納できたりします。


rumi_ebi
今日はいい天気~☀️
花粉が飛びまくりです😂
さぁ、少し前からDIYスイッチが入ってる私🤣
以前DIYしたリビングの本棚とパーテーションをホワイトに塗り直しました💕
正確には、ダイソーのミルクペイントのナチュラルベージュという色なんだけど、この色がめっちゃお気に入りで、もう何本使ったか🤣
ベージュといってもほぼ白で、若干くすみのある大好きな色です😊
Beforeは3枚目☝️
あと和室の子供部屋との境の枠も白のマステを貼りました🎵
やっぱり木枠を白にすると全然違う!
前のも好きだったんだけど、春っぽく明るくなりました💕
娘もまたお気に入りの場所になったようで、ここでいろんなことしてます❤️
「DIY 机」でよく見られるフォト
「DIY 机」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | 山善 | クロバーDIYシリーズ | クロバーDIYシリーズ | クロバーDIYシリーズ | クイジナート | 藤垣窯業 | ニトリ | ニッペホームオンライン | ||
商品名 | 電気ケトル NEKM-C1280 | クロバーDIYシリーズ やすりホルダー | クロバーDIYシリーズ ドリルガイド | クロバーDIYシリーズ のこぎりガイド | ニッペ ブライワックス トルエンフリー 370ml ミディアムブラウン/370ml | コードレス充電式ハンドブレンダー RHB-100J | モザイクタイル プチコレガラスMIX ホワイト | カラーボックス Nカラボ 3段 | 3人掛け ハイバック 本革レザーソファ | ビンテージワックス エボニーブラック [160g] ヴィンテージワックス vintagewax 蜜蝋 着色 えごま 木製品 ブライワックス |
カテゴリー | 電気ポット・ケトル | その他道具、工具 | その他道具、工具 | その他道具、工具 | 塗料 | その他調理用具 | その他建築用タイル | カラーボックス | ソファ | 塗料 |
評価 | 0.0 投稿 4件 | 0.0 投稿 10件 | 3.0 投稿 20件 | 4.0 投稿 16件 | 5.0 投稿 5件 | 4.1 投稿 91件 | 0.0 投稿 35件 | 3.7 投稿 2件 | 0.0 投稿 13件 | 4.0 投稿 3件 |
価格 | 9,480円〜 | 1,078円〜 | 1,738円〜 | 2,728円〜 | 3,170円〜 | 13,200円〜 | 880円〜 | 1,212円〜 | 105,390円〜 | 2,090円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |