木の家 サイエンスホーム宇都宮店のインテリア・レイアウト実例


阿部興業株式会社
大人の隠れ家…書斎です。
昨日の和室のお住まいと同じ家です。
落ち着いたトーンの「秘密基地」ですね。
仕事や趣味…一人になりたい時に、落ち着く空間です。
おうち時間を楽しむスペースとして、人気です(^ω^)✌️
関連するキーワードのフォト


阿部興業株式会社
銅製のヤカン
薪ストーブやアウトドアで使うものですが、飾っているだけでも、オシャレですね🎵
仙台箪笥重厚感があって、部屋の片隅にあるだけで、存在感バッチリです✌️
素敵なお住まいのアイテムが、少しづつ揃ってきてますね(^ω^)🎶


ハウジングバザール
家族3人で暮らすあったかい家。
緑の多い景観に合わせた、特徴ある外観が目を引く家。
土壁をイメージしたベージュの外壁には藁が混ぜてあり、そこに白い漆喰の縦ラインを入れることにより、全体が引き締まった感じになりました。


阿部興業株式会社
大人の隠れ家…書斎です。
昨日の和室のお住まいと同じ家です。
落ち着いたトーンの「秘密基地」ですね。
仕事や趣味…一人になりたい時に、落ち着く空間です。
おうち時間を楽しむスペースとして、人気です(^ω^)✌️


株式会社カドヤ建設
群馬県前橋市赤城山のふもとの別荘地に建てられた山荘です。大田区に住むオーナーより赤城山の麓に以前より持っている土地があるのだが、現地に知り合いの建設会社が居ないのでカドヤ建設で何とか建築をすることは出来ないのかという相談を頂き総合プロデュースさせていただいた物件です。
現地は人の背より高い草や低木に覆われた荒れ果てた状態でしたので、先ずはその草や低木を切るところから始まり、そして高低測量が終わる頃には土地の全容を始めて認識いたしました。
そこからは、オーナーと私共の二人三脚で設計を進めることとなるのですが、オーナーも何度かご自分の物件の新築を経験している方で、ご自分で私共の作成した図面を基に色彩したパースを作成したりしたものですから、私共も模型を作成してプロとして負けてはならないと良い意味での対抗意識を持つことになりました。
建築作業に関してはさすがに大田区より職人を差し向ける訳にいかず、カドヤ建設が参加しているHABITAの加盟店の仲間の施工店に手伝って頂きましたが、こちらもオーナーの熱意に当てられ小屋組丸太に無垢の桧材を提供していただいたり、地元の杉材をふんだんに使い極めつけは厚さ30ミリの杉材で『浮作り』加工の床フローリングを格安で提供いただきました。
湿気の多い森林の中なので、内装材は調湿効果のある土佐漆喰を採用、高気密高断熱工法を採用しているので寒い冬対策にも防虫にも対応しています。
オーナーとは東京で打合せを重ね、さらに何度も現地に随行させていただき建物を完成させました。オーナーも私共もずいぶん思い入れ深く仕事をさせて頂きましたので、完成したときは非常に感激したことと仕事が終わってしまう寂しさを感じさせていただいた数少ない物件の一つとなりました。