家族のインテリア・レイアウト実例


usakuru
☆昨日はシンプルにシチューと🥖
前の日の大根の煮物
☆数日前のパスタ🍝
ナスと水菜と銀杏のペペロンチーノ
☆日曜日に食べた赤から鍋
☆娘に画像送ったらつい数日前に食べたよ〜〜って🤣
🍎🥧作ったよ〜〜って送ると数日後、私も作った〜〜と😊
何だか離れて暮らしてても今はこうやったやりとりで、近くに感じる事が出来ますね〜〜( *´艸`)


瀧本真奈美
「何かください!!!」と言わんばかりの
切なそうな顔が♡たまらないです♡
掃除機の音にもぶるぶる震える
超臆病なレオン。
10歳で、もうおじさんですが
いつまでも子どものようです(*´艸`*)♡
長生きしてほしい!!!


ごーやん
保護ニャンくん😸
今日からトイレトレーニング🚽
まだ、ビビリながら隅っこに隠れてしまう💦💦
我が家のニャンゲージ貸し出し中で、ワンちゃん友からワンゲージ借りましたが、天井がないので、直ぐに脱走💨💨💨
チビでも、流石ニャン😸☝️
相変わらず、先住ニャンズ😸はシャーシャー💦


R/F
毎日遊んでいるのに
大はしゃぎで飛びついて来て
幸せな時も、そうでない時も
いつも傍に寄り添って
時には向き合う事が出来なくても
疑う事なく信じてくれて
何も話さなくても分かってくれて
一緒に過ごすのが当たり前になって
時には姉妹となり、時には親友となり
いつのまにか誰よりも歳をとっていく
衰えていくその姿から目を逸らさないこと
最後の最後まで見守ること
家族を失う悲しさを
生きる時間が限られている事を
精一杯今を楽しむ事を 。。。
どんなに悲しくても辛くても
いつかその日がきたら
出会えたことに感謝する
〜 犬の教え 〜
53
24
0


チョコミント
我が家に新しい家族が出来ました💖
チョコが虹の橋を渡ってから、ずっと次の子は息子が拒否していたけど、家族全員ビビビって来てしまったのです💕
こんなに我が家が明るくなったのは、何年ぶりなんだろう〜って感じ🎵
ペットの力の凄さに驚きです😅
可愛すぎて抱き癖がつかないようにしなくてはって思っます😬


kana618
🍀ブルー🍀
長雨で 畑のじゃが芋。キュウリ。ししとう。ピーマンはたぶん 全滅💦⤵️⤵️⤵️
花も 色が抜けたように 元気なくなってきた!💦
の?😆中で✨
このアメリカンブルーだけが わんさかお祭り騒ぎになってきてます!
家の真っ正面の目立つ所に、ホームタンクがあるので目隠し🙈春に 造りました。
ここは北東部分になるので 昼からは日影になってしまうところ😅大きくなってくれるか心配はあるけれど✨
本当にこれから夏はくるんだろうか?と不安になってしまう程、朝晩肌寒い💦
抜けるような 青空になってほしいなぁ〰️🤗


街の0298さん🥩
皆さまご苦労様です☺️
ちょっと‼️聞いて下さいよ小さい時です
うちの娘のこの写メですけど
目をしっかり見て下さい‼️
悪さをしてからのこの目は反則💢
この後は叱れないでしょ(笑)
近頃は違います🧐
怒られる時は目を絶対合わせません
他所を向いて…
私は知りませんよ〜の顔
完全に犯行に手馴れてます(笑)


kana618
🍀断捨離🍀
暑くて外に出たくないので(笑)
家の中で 久しぶりの ちまちまTime❤️
捨てられない ファイトーいっぱーつの瓶✨
リメイクです♪
孫が摘んでくれたシロツメをドライ✨
これ☝️れっきとした断捨離でしょ❓(ノ≧∀≦)ノ


サクラマカロン
以前、誕生日占いBOOKを家族分買ってみました🤗
時々、開いては見るけど直ぐ忘れる(笑)
自分へのリセットに少しはなるかなぁ~と😌⁉️
元は取れなくても楽しいんです❣️
なんたって山のように積み上げられた中から探した半額のおもちゃみたいな物です🤗💕
今日もへぇ~!?で閉じましたから(笑)
友だちや知人へのプレゼントには喜ばれそうですね🤗💕


小向真由美
こんにちは🎶
昨日は皆様に大変ご心配いただきありがとうございましたm(_ _)m
大きな余震もなくホッとしています😁
6年前の今日12月13日華音が我が家の家族になった日です☺️
1枚目の写真です(少しピンボケですが)❣️
手の平に収まる大きさでした💕
体の弱い子で大晦日に低血糖症で入院😭
生死をさまよいました😱
その後も病院とは縁が切れず現在に至ってます😅
2枚目は今日の華音です😬
ここまで元気に成長してくれた事とても嬉しいです❣️(親バカ丸だしすみません)


ウイング
先日保護猫を 保護し
まだまだ 猫を見かけます
そして子猫を保護すると手が かかります
そして 悩み考えに考えぬき
今居る テンは暴君で噛み癖が酷く
サクラは ビビりでパニックになるので
元々里親募集をしてて 耳ダニ治療の為にタイミングを逃して 一年生活を共にした マルをダメ元で再度里親募集しました。
すると、香川県から里親になりたいとのご夫婦が名乗り出てくださり話し合いをし 10月9日午前中にお迎えに来てくださいました。
先住猫さんは4~5ヶ月くらいの子が1匹居るそうです。
8日の夜は一緒に寝て9日朝は枕にしました(笑)
キャリーで待ち合わせの場所に行きお会いし、奥さまが可愛いと撫で回してくれましたが 目は私に向いていて
その後 運転席の下に入り踏ん張り中々出せず 2人がかりで出して
お持ちになったキャリーに入れて
「大切にします。育ててくださりありがとうございます」と言ってくださり
マルに「うどん食べさせてもらえ」と
サヨナラをしました。
保護時 虐待を受けてたのか威嚇とかがかなり酷かったけど今も逃げる時はあるけど 腹が減ると舐めて起こしてきたり寄り添ってきたり爪を切ったり何をしても噛んだりしない猫でした。
絶対に今より幸せになって行く😺
一番お喋りが居なくなり家は静かになり テン サクラも少し探してましたが
里親さん名乗り出てくれて ありがとう
そしてマル 沢山の楽しい日々を
ありがとう💕
マルを可愛いと見てくれてきた 皆様ありがとうございました