リノベーション 建築のインテリア・レイアウト実例


wagonworks
大阪のリノベーションの工務店のチエノマさんとのコラボ企画! .
.
「WAGON WORKS × CHIENOMA × shabbysmarketplace」
のコラボリノベーション!
完成して撮影が終了しました。
玄関と2階のリビング、キッチンをデザインさせていただきました!
細かいこだわりはブログを見ていただけたら嬉しいです!
http://wagonworks.blog.jp/
ぜひ、現地で見てみてくださいね!
そして、良かったら、
買ってくださいね!(笑)
モデルハウスですが、販売中ですよ〜


人魚姫
旧質美小学校で一日中 見たり、話したり、食べたり、たっぷり遊んで来ました。宿直室は、おかきの店でつきたてのよもぎ餅が、美味しかった。古道具レトロ・アンティークの店や昭和の匂いのする雑貨やコレクションもあり趣味道楽の好きな人は、カメラ📷撮影は、許可が、いるので撮ってないので足を運んでご覧下さい。
チルドレンズミュージアムは、中学校だった頃の教室を活かして触って動かして体験出来る展示物が、いっぱい!回転寿司みたいにキティちゃんやペコちゃんが、回って出てくるクルクルグラフィティーは、見て楽しいです。田園風景が広がる屋外は、自然や生き物に触れてごんた山で散策とシャボン玉や砂場、楽しいアートが、いっぱい。
京丹波の道の駅 夢の里、瑞穂の里・さらびき、能勢栗🌰の郷
ここでしか味わえない旬をお持ち帰りしました。栗、大豆枝豆は、オススメです。フォトのテーマは、「旧校舎巡り」でいいのかなぁ。


se-chi
床を張り替えると、和室の面影が薄くなりました。
畳も無くなったので、和室から洋室に変わってきてますね。
壁を塗装したらもっと雰囲気良くなりそう。
https://diy-magazine.jp/archives/4076


ranran
こんばんは!
すっかり暖かくなり、春らしくなってきましたね♡
先日、実家の庭にある梅をもらいました。
かわいいピンクのお花があるだけでお部屋が明るくなるー(♡ˊ艸ˋ♡)
やっぱり生花があると癒されます♡


House Doctor-ADACHI
和室の壁は、シラス壁塗り。
鏝の仕上がりパターンがシャープでイイ感じに仕上がってます👍
やっぱり塗り壁の「暖かみ」はいいものです☺️
あと、シラス壁は、アレルギー持ちの方にとっては「100%自然素材」なので、かなり魅力的☝️
https://www.house-doctor-adachi.com/


ミサワリフォーム株式会社
【ミサワリフォーム株式会社】
中古マンションの購入と同時に車椅子の使用に配慮したリノベーションを行いました。玄関は車椅子が回転できるよう下駄箱を撤去。新設したカウンター下には折り畳んだ車椅子を収納できます。廊下から寝室に至る動線には、日常の動作をサポートする手すりを実際の使い勝手を確かめながら取り付けました。
壁面には調湿や消臭効果のあるエコカラットを大小組み合わせて貼り、ブラケットライトに照らされると美しい印影が浮かび上がります。機能性に加えてあこがれの北欧風のインテリアも実現。


タイラヤスヒロ建築設計事務所
夏休みを利用し、弊所の設計事例集(A5サイズ)を更新しました。
是非お気軽に弊所ホームページ ≫≫ Contact
□https://www.taira-arch.com/contact/
もしくは
□メールアドレス ≫≫ info@taira-arch.com
までお問合せ ください。
1週間ほどで配送の手配をさせていただきす。
※数に限りがある為、建築関係者・同業者の方はご遠慮ください。


みゆう設計室
シューズクローゼット入り口横に設けた傘用ハンガーパイプ
傘スペースの上部には外用おもちゃや帽子などを収納。
シューズクローゼットも棚がたっぷりあって靴をたくさん収納できます。
奥にはコートハンガーも。
シューズクローゼットは玄関横に設けているので、来客時にはロールスクリーンで目隠しできるようにしてあります。
「昭和ガラスの家」
Designed by Miyudesign