記録用 はじめてのクッションフロア敷き‼️ わからないまま貼るの巻😆
いいね数:18コメント数:42年以上
記録用 はじめてのクッションフロア敷き‼️ わからないまま貼るの巻😆
いいね数:18コメント数:42年以上
翌朝もお掃除スイッチが切れず、汚れが気になっていたクッションフロアをはがしました。が、これがなかなか大変でした。詳しくはまた次回…。
いいね数:18コメント数:02年以上
クッションフロアも敷けたので ベッドを組み立て中‼️ やっとレイアウトを開始だ🙌 週末にまた頑張ろう。
いいね数:19コメント数:02年以上
クッションフロアが届きました😊 ストーン・石目調 CM-4243
いいね数:14コメント数:02年以上
クッションフロア貼り替えたー!! ずっと買ったまま置いてあったけど なかなかやる気が出なくて😂 やっとスッキリ✨✨ 前の茶色っぽいインテリアに合わせて 2年前に貼ったパーケット柄のフロアも気に入ってたんだけど まただんだん変わってきたインテリアに合わせて テラコッタタイルにしました💕 以前は90幅のを2枚貼ってたから 繋ぎ目から水が入り込んだりしてないか心配で💦 今回は1枚で貼りました🙌🏻 剥がしたら思ってたよりは汚くなかったけどね! いやぁでもここは洗濯機がネックだよね😂 ほんとスモールライトが欲しい😂
いいね数:48コメント数:02ヶ月
先日リビングとダイニングキッチンに貼ったクッションフロアの残りを玄関にも貼りました。 今回はスペースも狭かったので筋肉痛になる事もなく無事完了😅 床が統一されてスッキリしたので玄関マットは置かない事にしました。
いいね数:22コメント数:02年弱
前からやりたかった床の貼り替えをしました。 なかなかの重労働で全身筋肉痛になりましたがなんとか貼り終えました😂 古くてキズだらけだった床が綺麗になって良かったです😌
いいね数:21コメント数:02年弱
クッションフロアの剥がし方動画作りました。1分ちょっとの簡単動画です。 https://youtu.be/ulzyaOk5-q8
いいね数:42コメント数:03年
こんばんは😃🌃 . . 今日のこそうじは、トイレの床のプチリフォームをしました。 . . こそうじではありませんね(笑) . . それにまたトイレ…🚾 . . 連日ごめんなさい…。しかも、長文になります…😭 . . 壁をプチリフォームしたら、床もしたいな~って、前から思っていました。 . . と言うのも、トイレマットで隠していましたが、実は外すとこんな状態だったのです…。 . . 我が家のトイレは、部屋と同じフローリング。 . . 随分前からこの状態でした。 . . 原因はおそらオシッコとか湿気とかかなと…。 . . 目地が変色し、更には剥がれてきています。 . . なので、クッションフロアを敷くことで、これ以上酷くしない、かつ拭き掃除しやすくするために敷くことにしました。 . . まずは型紙作りから。 . . トイレのカーブといい、水栓をくりぬいたり、例の奥ばったところが難しく、2度作り直しました💦 . . クッションフロアの上に型紙を乗せて切ります。 . . これまた、私のお手製型紙が雑すぎて、切ったクッションフロアをトイレに敷いたら、うまくはまらない😥 . . 我が家のトイレのもう一つの難点は、普通のお宅とは違う巾木らしきものの下に隙間があるんです! . . その隙間はおそらく奥行き2cm近くはあるので、そこも計算しなきゃならなくて…。 . . 両面テープを貼っていざクッションフロアを敷くも、もちろん上手く貼れず…。 . . ぴったりにカットしていないので(ビビリなので少し大きめにカットしてます)トイレとの隙間ができたりクッションフロアがだぶったり、巾木の下の隙間は厄介だし…😭 . . もう、途中で何度もくじけそうになりました…。 . . 近くで見たら酷いものですが、何とか無理やり貼れました! . . 何度も何度も剥がしてはやり直していたせいで、シワも付いちゃったし…。 . . 何だかんだ、3時間半ほどかかってしまい、終わった頃には足も手もガクガク😵 . . 狭いところでの作業は、予想以上に体力を使いました😞 . . そして、まず届いたクッションフロアが想像と違ってた~😵 . . フローリングと板の幅を合わせたかったのに、幅広かった…😣自分のミスなの仕方なく使いました。
いいね数:15コメント数:02年弱
♡ ・ 洗面所リメイク5、6日目 ①ミラー設置 ②床にクッションフロアを。 ・ 昭和な洗面台の 上部解体から始まった 洗面所リメイク。 ・ オサレな家なら サニタリールーム と呼ぶのでしょうが 昭和な我が家は 洗面所と呼ぶに相応しい!苦笑 ・ 新しい洗面台と ボウルを購入予定でしたが 大蔵省と交渉成立せず(⌒-⌒; ) ・ 現状の洗面台 底部ベニヤ板は 湿気でボロボロ。 ・ それでも諦めず❣️ 下部の板をべりっと剥がし スノコを貼り通気性を確保。 ・ 前部板をペイントし 何とか見られるよに。 ・ 洗面所をリメイクする際 掃除、断捨離しているうちに あまりのボロボロさに 気分が悪くなり… ・ 現実を目の当たりにしたから? 苦笑 ・ 後は隙間に合うよう 洗面台をくり抜き デスクと収納、棚を作ります。 ・ 蛇口上にタイルを貼り モールディングをつけ 蛇口も替える予定です♡ ・ #洗面所リメイク #断捨離 #掃除 #カビ対策 #フレンチシャビーシック #シャビーシック #ヘリボーン柄 #diy女子 #diy #diyクリエイター #見学会12月2日、9日 #11月diy記録 #diy記録akie #昭和な家
いいね数:11コメント数:03年以上
クロスと洗面化粧台を新調して清潔感のある洗面所に(加古川市T様邸のリフォーム)
いいね数:1コメント数:02年以上
–−–−–−–−–−–−–−–−–−–−–−–− ▼築35年の古ーいトイレをDIY –−–−–−–−–−–−–−–−–−–−–−–− まずは、木目の板壁に漆喰を塗ってみたら、薄暗かったトイレが明るくなって、嫌な匂いもしなくなり 心なしか暖かくなった気も… 漆喰って良いですよ〜💕 そして、薄汚れていたクッションフロアー(変な柄の)を思い切って剥がして貼り替えると、ほぼほぼ新築のおトイレみたいに😍 最後は憧れだった タンクレストイレに🎶 木材はホームセンターで、なるべく安くて扱いやすいものをカットしてもらって、オイルステインとペンキで塗って、試行錯誤しながら組み立てしました😅 収納スペースも出来たので 大満足です(^^)
いいね数:6コメント数:13年以上
階段にリメイクシート(はがせる壁紙)を貼ってましたが、当然の事ながら剥がれてきました 笑 ということで、クッションフロアに貼り替え! もっとライト系のウッドにすれば良かったと後悔してます( ;ᯅ; )
いいね数:6コメント数:02年弱
.。*♡クッションフロア♡*。. 洗面所のクッションフロアを貼り替えてました♡ 以前は肌色のようなクッションフロアでした(¯―¯٥) 汚れが目立って汚かったので、全然違う色のクッションフロアに貼り替えたので、雰囲気もかわって大満足です(^o^)v
いいね数:7コメント数:02年弱
.。*♡クッションフロア Part2♡*。. トイレの床も貼り替えました\(^o^)/ 黒っぽくしたら、高級感がでたような(笑) 今度は壁紙を貼り替えてたいな〜♪
いいね数:7コメント数:02年弱