地域よって違いますよね。 ぜんざい?おしるこ? 私の地域のぜんざいはコレ。 小豆を甘く煮て汁も粒もあり。 (粒々沈んで見にくいけどたんまり入ってます) おしることは? 私はこしあんのお汁に何も入れないでそのままゴクゴク飲むのがおしるこやと思ってた。 (飲んだことないけど) コレにお餅inで食べるのがおしるこなんやね😊
いいね数:48コメント数:351年
「食器」に関するアイテムの情報や人気商品のクチコミをまとめました。「食器」について、みんなが注目しているトレンドや、おすすめしたい商品が掲載されています。
更新日時:2023年02月09日
地域よって違いますよね。 ぜんざい?おしるこ? 私の地域のぜんざいはコレ。 小豆を甘く煮て汁も粒もあり。 (粒々沈んで見にくいけどたんまり入ってます) おしることは? 私はこしあんのお汁に何も入れないでそのままゴクゴク飲むのがおしるこやと思ってた。 (飲んだことないけど) コレにお餅inで食べるのがおしるこなんやね😊
いいね数:48コメント数:351年
グラタン😊 鶏肉と舞茸のグラタン ホワイトソースは味噌が隠し味 煮豚とねぎ和え ザワークラウト たまり漬け ゆで卵とマッシュルームペースト はい、お酒好きです😆
いいね数:15コメント数:01年以上
秋っぽくしたくて、小物を沢山購入✨ なんだかんだ、色味も統一されてきて、いい感じになってきました🥰 他にも色々欲しいものが沢山…○
いいね数:7コメント数:01年以上
かぶをまるっとまるごと😊 かぶのミルク煮 かぶ 5ヶ 米 一握り(下茹で用) 牛乳 100cc バター 30g 水 150cc コンソメ 大1 ローリエ 1枚 塩、胡椒 かぶの浅漬け かぶの皮、葉とくき 5ヶ分 塩 小1 ごま油 大1 醤油 小1 生姜 大1 Kinto の浅漬鉢は Sサイズ380ml、Mサイズ640ml どちらもあると便利😆
いいね数:12コメント数:01年以上
最近のお気に入り😊 旦那が好きなセロリの浅漬け セロリ 1本 塩 小1 オリーブ油 大1 レモン汁 小1 セロリはスジをとって 葉っぱまで塩もみしたら 味付けして容器に入れるだけ😆 フタが重しになってるので 朝仕込めば夜には食べられます。
いいね数:17コメント数:01年以上
ハマりました💚 〝だし〟 まるちゃさんの見て食べたいと思って、 全部自家製、いや実家製の、 きゅうり🥒なす🍆おくら、大葉、で。 作るのもう3回目。 本場のを食べた事ないから正解が分からへんけど cookpad先生のレシピで麺つゆで和えて、 ご飯に冷奴にかけたら🍚美味しい〜。 ご飯がなんぼでも食べれる🎶 でも、ハマった頃にきゅうりもなすも、 もうそろそろ終わりやで〜って言われた😅ガクッ。
いいね数:55コメント数:291年以上
ごはんよー
いいね数:14コメント数:01年以上
ブランチ 𓀎パンケーキ 𓀍ロメインレタスとマッシュルームのシーザーサラダ 𓀌アスパラとハムトリュフ塩目玉焼きパルミジャーノ・レッジャーノがけ 𓀌荒ぶるソーセージ 𓀌セロリと小雪ちゃん(さつまいも)ポタージュ はじめて😍🤍 こんなに綺麗にパンケーキが 焼けました😳🤍 やっぱり下手で、 大きさはまちまちですが💦 辛党の作る、パンケーキ✨ ちゃんとキャラメルクリームと、 生クリームも✨用意しましたよ🤍 混ぜて焼くだけで ふんわり綺麗に膨らんで☁️✨ 外は優しくサクッと 中はフンワリ☁️✨ 甘さも控え目で クリームやフルーツを ふんだんに乗せても あっさり食べられそう🤍 休みの日のパンケーキって幸せ〰️🥞🤍 。
いいね数:6コメント数:02年弱
🎶我が家の夕食🥢 源タレ味焼きそばに目玉焼きのせ。 のりたま握り。 水菜・人参・卵炒め🥚 たくあん。 りんご煮🍎
いいね数:45コメント数:42年弱
🥪我が家の朝ごパン☕️ たまごサンド🥚 簡単ウインナースープ。 りんご煮🍎 きな粉ヨーグルト。 コーヒー☕️
いいね数:61コメント数:72年弱
夕飯に玉ねぎをソテーしたらブタさん🐽がいた😉
いいね数:20コメント数:02年弱
暮らしを楽しむために 季節を感じて暮らしています😊 今日はひな祭り🎎 朝からお買い物して、自分なりに頑張ってお料理盛り付け🍽早めに晩御飯済ませました💐 ほんとはこの雛人形、ガラスケースに入ってるものだったのですが、上部がパックリひび割れてしまいました💦 急遽、一つ一つお人形さんや装飾を接着部分から外して、本日セッティング完了しました←ギリギリ💦 屏風はぴったりガラスケースに張り付いててどうしても外せなかったのは残念ですが😅 娘に喜んでもらえてよかったです🥳 そして、すぐにお片づけですね🙋♀️笑
いいね数:49コメント数:42年弱
和食でも洋食でも家族みんなの手になじむうつわWAYOWAN毎日の献立に和食・洋食とメニューが増え、それぞれの献立に調和する食器を選ぶのも難しい。家族合わせれば、食器の数も種類もたくさん。忙しくて、片付けの時間もなかなかとれない。でも、たくさんだから、忙しいからといって家族の食事の時間をおろそかにしたくない。 やわらかな曲線のデザインフォルムで、手にしっかりとなじむうつわ。陶器製とは違い、落としても破損の心配が少なく、どなたでも安心してご使用いただけるのが嬉しいです。 電子レンジ、食洗機に使えるのが嬉しい!!
いいね数:9コメント数:02年弱
レンチン❤️絶品こくうま豚バラカレー🍛 これに、どハマり。 もう、何回リピしたことか。 玉ねぎ、豚バラだけのカレーなんやけど、 ほんま美味しくて、うちの男子たちは もう普通のカレーはいらんやって。 で、カレーパンしたらめっちゃ美味しいで!って (それは作れってこと⁉️) 3枚目、首かスマホを回してみてね。 豚コマでも美味しかったよ。 でも、まずは豚バラで🐷
いいね数:54コメント数:332年弱
ステイホームの影響で、食器収集にハマってます(^^) かわいい小鉢みっけ!! お皿が可愛いとお料理作るのもやる気アップします!!
いいね数:19コメント数:32年弱
いいね数:0コメント数:02年弱
食器入れかえ大作戦😆最後😆 白波くじら🐋に一目惚れ。 お茶腕もあったけど、お茶腕はそれぞれ専用のを使うからおソロにしたら誰のがわからなくなるから小丼に。 手前のは、サラダ🥗にちょうどいい大きさ、 でも、あとから気がついた、 これだけ、食洗機、レンジ✖️✖️😅 でも、これだけ食器が変わったら料理のやる気もちょっと出る❣️
いいね数:64コメント数:272年弱
studio CLIP美濃焼の器デザインも色も大きさも(直径21.5㎝)好み半額でゲットしました😊 さて何を盛り付けようかなぁ〜楽しみ♪
いいね数:56コメント数:72年弱
キッチン周りのお気に入りシリーズ、 耐熱ガラスの500ml計量カップです♪ ブログで見て良さそうだなって思っていたところ、 近所の雑貨屋さんでセールになっていました\( ˆoˆ )/ 容量が多いのでスープやコーヒーなど 沢山の水分を使うときは楽に計れますし、 耐熱なのでレンジにもそのままかけられて レンジ調理をよくするので便利です 見た目も可愛いので出しっぱなしでも気にならず ほぼ毎食、調理に使っています☆
いいね数:15コメント数:02年
去年買ったお気に入りシリーズ。 こう見直すと出かけられなかったせいか? 貰ったものもあるけど、 ちょこちょこ買い物していた?!^^; これは母から夫へのクリスマスプレゼント、 私に選ばせてもらえたので、 夫が大好きなパグの蕎麦猪口と小皿に。 こんなかわいいけれど、 馬場商店のBARBARというシリーズで ちゃんとした波佐見焼きのものです☆ 我が家では茶碗蒸しに使うことが多いですが 小鉢として使ったり 焼酎や冷たい飲み物を飲むのにもよさそう♪ 何より可愛くて私の方がお気に入りです(о´∀`о)
いいね数:18コメント数:02年