かぶをまるっとまるごと😊 かぶのミルク煮 かぶ 5ヶ 米 一握り(下茹で用) 牛乳 100cc バター 30g 水 150cc コンソメ 大1 ローリエ 1枚 塩、胡椒 かぶの浅漬け かぶの皮、葉とくき 5ヶ分 塩 小1 ごま油 大1 醤油 小1 生姜 大1 Kinto の浅漬鉢は Sサイズ380ml、Mサイズ640ml どちらもあると便利😆
いいね数:12コメント数:02年弱
「ボウル」に関するアイテムの情報や人気商品のクチコミをまとめました。「ボウル」について、みんなが注目しているトレンドや、おすすめしたい商品が掲載されています。
更新日時:2023年09月24日
かぶをまるっとまるごと😊 かぶのミルク煮 かぶ 5ヶ 米 一握り(下茹で用) 牛乳 100cc バター 30g 水 150cc コンソメ 大1 ローリエ 1枚 塩、胡椒 かぶの浅漬け かぶの皮、葉とくき 5ヶ分 塩 小1 ごま油 大1 醤油 小1 生姜 大1 Kinto の浅漬鉢は Sサイズ380ml、Mサイズ640ml どちらもあると便利😆
いいね数:12コメント数:02年弱
最近のお気に入り😊 旦那が好きなセロリの浅漬け セロリ 1本 塩 小1 オリーブ油 大1 レモン汁 小1 セロリはスジをとって 葉っぱまで塩もみしたら 味付けして容器に入れるだけ😆 フタが重しになってるので 朝仕込めば夜には食べられます。
いいね数:17コメント数:02年弱
炊飯器が壊れ、ご飯を土鍋で炊くようになってから 購入したこちらのザルとボウル しなやかでお米もとぎやすいし、 給水もしやすくて買ってよかった一品です! Like-itの商品は使いやすいものが多いです。
いいね数:9コメント数:03年
今日のお昼は、野菜天丼(^^) 頂き物の野菜や、 庭で採れたものばかり。 たれも手作りです! そろそろ夏野菜も最後でしょうか(^^)
いいね数:8コメント数:03年
スチールラックはマグネットフックをどこにでもペタッと付けられるので便利です。 こどもの水筒やバナナもかけたりしています。
いいね数:5コメント数:03年
暑くて食欲減退ぎみでも麺類だとなぜか進むので、今晩は茄子とツナのトマトパスタに🍅無限キャベツと一緒にいただきます。
いいね数:9コメント数:03年
先日投稿したプレートと同色の、 ティーマの15センチボウル。 フルーツやシリアル、 サラダや煮物、 子どもには丼として大活躍。 これを使わない日は無いと思う…
いいね数:5コメント数:03年
カルディで一目惚れして買った「瀬戸内レモンのオリーブオイルつゆ」 今日はうどんにあえてみました。 レモン系をたくさん開発しているだけあって美味しい! パスタやそうめんにも合いそうです。 麺の続く季節の味変にぴったり。
いいね数:11コメント数:03年
毎日使う食器はだいたい同じもの。朝使って洗って、乾いたらまた夜に使うのでオープン収納の食器棚(業務用スチール棚)に置いています。
いいね数:6コメント数:03年
料理研究家のSHIORIさんレシピ。トマトつけ麺🍅本当に美味しくてもう何度も作っています。YouTubeでレシピ観れます。
いいね数:11コメント数:03年
昨日は唐揚げ。揚げすぎるとジューシーさがなくなるので、バットに揚げてからあとは余熱で中に火を通します。
いいね数:7コメント数:03年
テレワークが続くそんな お昼時ごはん 金目の開きにありあわせで 💦😬終わるわが家 今回は黒米を使った 炊き込みごはんを作りました。
いいね数:18コメント数:03年
【食器の入れ替え】 お味噌汁のお椀が古くなり、新しいものを探していました。 洋風味噌汁を作ることの方が増えたので、食器も合わせて洋風にチェンジ。 「新しく買ったら古いものは処分」して、食器棚も混雑させないようにしています。 iittala ティーマティーミボウル0.34L グレー
いいね数:9コメント数:03年
素麺アレンジで、ロイタイのイエローカレーをつけ汁にしてみました。 火を入れて、お肉とじゃがいもをプラス。辛さが苦手な旦那さん用に豆乳でまろやかにしました。 麺つゆに飽きた時はありあり。
いいね数:7コメント数:03年
取り出しやすい食器棚の下の部分に、毎日使う食器を 収納しています。白いお皿が多めの食器棚です。 だいたい5枚から6枚をセットで置いています。
いいね数:6コメント数:03年以上
父の日の昨日はフォカッチャを焼きました。 ローズマリーの鉢を購入したので、ローズマリーを 沢山使えて嬉しいです。
いいね数:9コメント数:13年以上
晩ごはん🍚 ⭐️簡単ロールキャベツ ⭐️ピラフ ⭐️サラダ🥗 ロールキャベツの中身は画像2枚目見てね🥰 包丁使わずマッシャーでまぜるだけ。 レンチンしたキャベツに包んでコンソメで煮込み、塩こしょうで味を整える。 オーロラソースをかけていただきます🥰 旦那は5個も食べました〜笑笑
いいね数:20コメント数:03年以上
ふるさと納税の返礼品で、そうめん「揖保の糸」を受け取りました。 これからの季節、いくつあっても助かるので。 夏野菜の天ぷらとあわせて。 やっぱり口当たりがいい!
いいね数:10コメント数:13年以上
お皿は立てて収納派♡ towerのディッシュラックを愛用しています。 食器棚の背面の空いたスペースにはマステを貼ってデコレーションしています。 ラックの前後にはシリコーン製のストッパーが付いていて、1枚のみ立てても横滑りする事はありません。
いいね数:11コメント数:03年以上
1枚目が今♪♪ 2枚目はbefore あまり変わってないけど、かなりサヨナラしました(◞‸◟) ウチは大食いなので、皿はデカくて、この場所には( ̄∀ ̄)꜆꜄꜆꜄꜆ あとカクカクのスクエア皿好きなので、立てられず꜆꜄꜆꜄꜆ 普通の収納になります(๑•̀ •́)و✧
いいね数:18コメント数:03年以上