隠れんぼしてたの? ちっちゃーいトマトみ〜けっ🍅 いつ植えたのかが定かでは無いのが少し悔しいのですが 今朝、風で倒れた苗に長めの支柱を用意していたら 「あらあ」と思わずニコッ☺となりました。 隠れんぼしているかのように、こっそりと生まれたてのトマトが 2個🍅🍅実をつけていました。 このまま落ちることなく赤くなってくれたら良いなあ☺ 遊び心で苗を植えてみたので知識は皆無💦 食べられるまでこぎつけたら最高ですが 実をつけてくれただけでも十分に幸せかな?❤
いいね数:40コメント数:51年以上
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
「キッチンツール」に関するアイテムの情報や人気商品のクチコミをまとめました。「キッチンツール」について、みんなが注目しているトレンドや、おすすめしたい商品が掲載されています。
更新日時:2023年12月03日
隠れんぼしてたの? ちっちゃーいトマトみ〜けっ🍅 いつ植えたのかが定かでは無いのが少し悔しいのですが 今朝、風で倒れた苗に長めの支柱を用意していたら 「あらあ」と思わずニコッ☺となりました。 隠れんぼしているかのように、こっそりと生まれたてのトマトが 2個🍅🍅実をつけていました。 このまま落ちることなく赤くなってくれたら良いなあ☺ 遊び心で苗を植えてみたので知識は皆無💦 食べられるまでこぎつけたら最高ですが 実をつけてくれただけでも十分に幸せかな?❤
いいね数:40コメント数:51年以上
いいね数:0コメント数:02年以上
我が家では料理、掃除、ゲーム、トレーニング…と キッチンタイマーの出番は多いです。 定位置は冷蔵庫の横なんだけど、 「誰かタイマー持っていったままでしょー‼︎」と なるのもしょっちゅう(ーー;) ヤザワの業務用タイマー。753円。 縁の全部がゴムで、落下に強そうだし、 業務用なので丈夫さに期待☆
いいね数:10コメント数:03年弱
ココ最近、料理始めましたが、貝印のピーラーめちゃくちゃ切れて使いやすい。
いいね数:16コメント数:53年弱
イブの夜はケンタッキーでクリスマスごはんでした🍗その日はバタバタしていたのでケンタッキーで助かりました😁安定の美味しさ😍今年のケーキはフルーツタルト🍓サクサクのタルト生地とフルーツのハーモニーがとっても美味しくて大満足でした☺️✨
いいね数:3コメント数:03年弱
クリスマスは恒例のパエリアでおうちごはんでした🥘🎄サラダはリース風に盛り付けて、今年はアヒージョも☺️今年も家族元気でクリスマスを過ごせたことに感謝です🙏💕
いいね数:5コメント数:03年弱
❅:*.。 。.*:❅:*.。 。.*:❅ 。 こんばんは😊 キッチン大掃除しました✨ そして思い付きで、IH横の調味調棚を小さなものに変えました。 この棚は以前作って、使わずに片付けていたもの。 お玉とか、フライ返しは隠す収納に。 全体的にスッキリした感じにしてみました🤗
いいね数:25コメント数:03年弱
子供たちの作品は、リヒトラブのデスクトレー(A3)に収納しています。 ちょうど良いサイズ感としっかりした作りで、とても使いやすい収納ケースです。
いいね数:6コメント数:03年
炊飯器が壊れ、ご飯を土鍋で炊くようになってから 購入したこちらのザルとボウル しなやかでお米もとぎやすいし、 給水もしやすくて買ってよかった一品です! Like-itの商品は使いやすいものが多いです。
いいね数:9コメント数:03年
こんにゃく麺。ボウルで好きな味に和えてから、お皿に移して、具を乗せてます。ローカロリーでたくさん食べても罪悪感なし!
いいね数:4コメント数:03年
イーストスコーン。ガラスボウルでゆっくり作るのがすきで、生地は5日間もつので、これは5日目に焼いたもの。毎日焼きたてを食べます。
いいね数:6コメント数:03年
オススメの大根おろし器です。 ほんとうに、ほわっほわになるのでオススメです♪ このデザインも美しく見惚れます♡
いいね数:6コメント数:03年
愛用のキッチンツールです(^^) FD STYLEという、メイドインジャパンのシリーズは、 デザインも美しく機能的です。写真の黒いアイテムです。 特に大根おろしはお気に入り!とっても美味しくなりますよ。 詳しくはInstagramにも書きました。 良い道具を持つと、一気に料理の腕が上がった気になります♪
いいね数:6コメント数:03年
イーストスコーン。紅茶の風味あまり感じられず、、改良が必要だと思いました。ガラスでゆっくり作るスコーンが大好きです。
いいね数:8コメント数:03年
イーストスコーンの仕込み。今回は紅茶の茶葉を入れてみました。ちゃんと味が出るといいなぁ。ガラスボウルでゆっくり作ったよ。
いいね数:5コメント数:03年
今年の始めから脱プラ・ゼロウェイストに取り組んでいます プラの保存袋は一切買わずに、今までのものを洗って繰り返し使ってしまいましたが、すべて寿命がきてしまいました プラスチックの保存袋に替わる、またはそれ以上の商品として注目されているstasher(スタッシャー)をやっと購入 シリコンでできていますので、丈夫で長く使えます♪ 電子レンジや湯せん、冷凍もOK! 使いやすくて長持ちするのでゴミ減量にもなりますね!
いいね数:4コメント数:03年以上
スチールラックはマグネットフックをどこにでもペタッと付けられるので便利です。 こどもの水筒やバナナもかけたりしています。
いいね数:5コメント数:03年以上
イーストスコーンの生地をまとめたところ。ガラスボウルでまとめたら、手で手早く丸にして平らにして、切っては重ねて、あとは冷蔵庫へ。
いいね数:4コメント数:03年以上
イーストスコーン作り。手でまとめる前。このくらいのポロポロ具合で手でまとめます。ポロポロしすぎてもダメだし、ベチャッとしてもダメで、加減が楽しいです。
いいね数:2コメント数:03年以上
イーストスコーン作り。土日にテレビとかを見ながらゆっくり作るスコーンが好きです。ガラスボウルで作りました。
いいね数:2コメント数:03年以上