お菓子作り スノーボールクッキーのフォトまとめ


クイジナート
『ブールドネージュ (スノーボールクッキー)』
今回ご紹介するのは、アーモンド風味が堪らないブールドネージュ♪
簡単に作れるのでお子様と一緒にいかがでしょうか✨
丸める作業が一番盛り上がりますよ⤴⤴
クイジナートの「フードプロセッサー」があれば、
アーモンドプードルから混ぜ合わせまであっという間に撹拌できます。
ホワイトデーのお菓子作りにもオススメですよ💝
『ブールドネージュ 』
📌材料 (30個)
バター… 60g
砂糖…20g
塩…ひとつまみ
薄力粉…80g
ローストアーモンド…60g
粉砂糖(仕上げ用)… 適量
📌作り方
①バターは1~2cm角に切っておく。
②アーモンドはクイジナートの「フードプロセッサー」で細かく撹拌する。
③②に粉砂糖以外の材料を全て入れてまとまるまで小刻みに撹拌する。
ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で30分休ませる。
④等分にして丸め、170℃に予熱したオーブンで13~15分焼く。
粗熱が取れたら粉砂糖をまぶす。
・。・。・。・。・。・
🐟Item:フードプロセッサーL
🔍DLC-192J
・。・。・。・。・。・


Sucre*
*バニラビーンズのスノーボールクッキー*
バニラビーンズの入った、やさしく芳醇(ほうじゅん)な香りのスノーボールクッキー。
フードプロセッサーで材料を混ぜるだけの簡単なレシピです。一つの重さを "7g" と小さくしました。乾燥剤を入れてクッキー缶詰めにすると、サクサク感を保ち日持ちします。
グルメ・レシピコーナーに掲載中です。
http://limia.jp/user/8ik5lks
https://limia.jp/idea/309858


Sucre*
*Vanilla Beans Snowball*
バニラビーンズのスノーボール
ローストしたアーモンドプードルと、バニラビーンズ1本が入った "スノーボール"。
Cuisinart スピードカッターで材料をガラガラ~っとまわして、生地を作っています。
生地は冷蔵庫で寝かせます。
その後1個ずつ丸め、150℃でローストを。
こちらは、
AfternooonTea Livingさんで買った、
ムーミンに出て来るミーのイラストトレイ。


Sucre*
*レモンとホワイトチョコレートのスノーボール*
現在広島県では日々、
瀬戸田レモンが店頭にあります。
『レモンのお菓子づくり』
著者 加藤里名 さん
"レモンとホワイトチョコレートのスノーボール"
第2作品
挑戦しました。
1個5gのスノーボール作り、初めてです。
いつも10g/個で作っていましたが、
5g/個は小さくてかわいくて驚きました。
瓶の中に乾燥剤を入れました。
(カリカリ感と日持ちの為)
関連するキーワードのフォト


もっちー!
シリコン型で❤️
下はスポンジケーキで上はチョコ
※生地は【ホットケーキミックス:卵:サラダ油:砂糖:牛乳】
シリコンに流し入れレンジでチン!
上はチョコ【板チョコ】
チョコを溶かしシリコン型へ流し入れる。
そして先ほどのスポンジケーキをチョコがかたまる前に乗せて冷蔵庫で冷やす❤️
出来上がり😊👍
22
8
0


もっちー!
(材料)ガーナチョコ【2枚】卵【2個】のみ。炊飯器でガトーショコラを作りました!卵を卵黄と卵白にわける。チョコをレンジで溶かす。卵白を泡立てる。溶かしたチョコに卵黄を入れヘラで混ぜる。泡立てた卵白に混ぜたチョコを入れザックリとヘラで混ぜ合わせる。混ぜたら炊飯器に流し入れる。いつもの通りに炊飯器のスイッチを押す。炊飯器にお皿をあてひっくり返してラップをして冷蔵庫で2時間ほど冷やす!
出来上がり😆😆😆
21
7
0


umegohanya
2020年最初のパウンドケーキは
レモンパウンドケーキ
ウィークエンドシトロンではなく
レモンスライスの洋酒漬けと
クリームチーズを生地に加えた
さっぱりした味のパウンドケーキです
焼き上がりが地味だったので
アイシングをかけました。


楓パパ
おはようございます。今日は雨の予報やったはずやのに晴れてる🌄なので昨日寝るの遅かったのに陽射しに朝早く起こされた‼️
なのでこの前朝からリンゴのタルトタタン作ったのに続いて今日もなんか作るかと思い、お正月に使う予定で買ってたビンに入ってた栗がストッカーに入ったまま手付かずで寂しそうな顔してたからこいつでなんか作ろうと思い‼️これ作りました(*^^*)
マロンケーキです。見た目は悪いけど(笑)たぶん美味しいはずケーキ焼いてる間暇やからとりあえず洗濯回しとくかと思い洗濯してます。
今日は嫁さんがお友達に会いに行くらしいので、と言ってもまた昨日寝るの遅かったからまだ起きてないけど、起きて来たらケーキドッキリ今日も元気付けようと思います(*^^*)


umegohanya
コーヒーパウンドケーキ
チョコクランチを生地に入れ忘れ、
仕方なく飾りとして振りかける。
味はよいけど見た目がゴツい。
トッピングは他にクルミを入れてます。
コーヒーは欠片が残る程度に
挽いた中煎り豆を使用。
香りが豆の方が良い、やっぱり。


*Nuyu*
夕飯に鳥つくねを娘と一緒に作りました😋
月見つくねにしたので、タマゴの白身が余ったのでメレンゲクッキーも作りました💕
サクサクジュワーで美味しくできました。
2枚目の写真、何かに見えません?(笑)
9
0
0