スノーボールクッキーのフォトまとめ


クイジナート
『ブールドネージュ (スノーボールクッキー)』
今回ご紹介するのは、アーモンド風味が堪らないブールドネージュ♪
簡単に作れるのでお子様と一緒にいかがでしょうか✨
丸める作業が一番盛り上がりますよ⤴⤴
クイジナートの「フードプロセッサー」があれば、
アーモンドプードルから混ぜ合わせまであっという間に撹拌できます。
ホワイトデーのお菓子作りにもオススメですよ💝
『ブールドネージュ 』
📌材料 (30個)
バター… 60g
砂糖…20g
塩…ひとつまみ
薄力粉…80g
ローストアーモンド…60g
粉砂糖(仕上げ用)… 適量
📌作り方
①バターは1~2cm角に切っておく。
②アーモンドはクイジナートの「フードプロセッサー」で細かく撹拌する。
③②に粉砂糖以外の材料を全て入れてまとまるまで小刻みに撹拌する。
ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で30分休ませる。
④等分にして丸め、170℃に予熱したオーブンで13~15分焼く。
粗熱が取れたら粉砂糖をまぶす。
・。・。・。・。・。・
🐟Item:フードプロセッサーL
🔍DLC-192J
・。・。・。・。・。・


まみ
スノーボールを作りました✨
手作りのお菓子を投稿するのは初めてですが、
昔はよく作ってました☺️
久しぶりに作りました🎵
まずまずの味に仕上がりました💕
明日、職場に持っていくことにします✨
みんな喜んでくれるといいな☺️
22
12
0


Sucre*
*バニラビーンズのスノーボールクッキー*
バニラビーンズの入った、やさしく芳醇(ほうじゅん)な香りのスノーボールクッキー。
フードプロセッサーで材料を混ぜるだけの簡単なレシピです。一つの重さを "7g" と小さくしました。乾燥剤を入れてクッキー缶詰めにすると、サクサク感を保ち日持ちします。
グルメ・レシピコーナーに掲載中です。
http://limia.jp/user/8ik5lks
https://limia.jp/idea/309858


HAPPY@LIFE
バレンタインにチョコを
もらった息子くん
今週もバタバタなので
今日息子と一緒に
クッキー作りをしました‼️
コロコロまるめる作業も
とっても上手でした(,,>᎑<,,)
食べ終わってからも
使えるように
ダイソーのドリンクボトルに
詰めてみました☆*.+゚
ちょっぴり早いけど
明日渡したいと思います(*´︶`*)❀
お手紙も書いたし
バッチリだね(๑´ლ`๑)フフ♡


Sucre*
*Vanilla Beans Snowball*
バニラビーンズのスノーボール
ローストしたアーモンドプードルと、バニラビーンズ1本が入った "スノーボール"。
Cuisinart スピードカッターで材料をガラガラ~っとまわして、生地を作っています。
生地は冷蔵庫で寝かせます。
その後1個ずつ丸め、150℃でローストを。
こちらは、
AfternooonTea Livingさんで買った、
ムーミンに出て来るミーのイラストトレイ。


Sucre*
*レモンとホワイトチョコレートのスノーボール*
現在広島県では日々、
瀬戸田レモンが店頭にあります。
『レモンのお菓子づくり』
著者 加藤里名 さん
"レモンとホワイトチョコレートのスノーボール"
第2作品
挑戦しました。
1個5gのスノーボール作り、初めてです。
いつも10g/個で作っていましたが、
5g/個は小さくてかわいくて驚きました。
瓶の中に乾燥剤を入れました。
(カリカリ感と日持ちの為)


Sucre*
キラキラ!ステンドグラスのジンジャーレッドクッキー
:
クリスマスのスイーツに!市販のキャンディを使って、カラフルなクッキーを作って見ませんか?キラキラ輝くジンジャークッキーのできあがり。
関連するキーワードのフォト


Sucre*
*Vanilla Beans Snowball*
バニラビーンズのスノーボール
ローストしたアーモンドプードルと、バニラビーンズ1本が入った "スノーボール"。
Cuisinart スピードカッターで材料をガラガラ~っとまわして、生地を作っています。
生地は冷蔵庫で寝かせます。
その後1個ずつ丸め、150℃でローストを。
こちらは、
AfternooonTea Livingさんで買った、
ムーミンに出て来るミーのイラストトレイ。


HAPPY@LIFE
バレンタインにチョコを
もらった息子くん
今週もバタバタなので
今日息子と一緒に
クッキー作りをしました‼️
コロコロまるめる作業も
とっても上手でした(,,>᎑<,,)
食べ終わってからも
使えるように
ダイソーのドリンクボトルに
詰めてみました☆*.+゚
ちょっぴり早いけど
明日渡したいと思います(*´︶`*)❀
お手紙も書いたし
バッチリだね(๑´ლ`๑)フフ♡


Sucre*
*レモンとホワイトチョコレートのスノーボール*
現在広島県では日々、
瀬戸田レモンが店頭にあります。
『レモンのお菓子づくり』
著者 加藤里名 さん
"レモンとホワイトチョコレートのスノーボール"
第2作品
挑戦しました。
1個5gのスノーボール作り、初めてです。
いつも10g/個で作っていましたが、
5g/個は小さくてかわいくて驚きました。
瓶の中に乾燥剤を入れました。
(カリカリ感と日持ちの為)


Sucre*
*バニラビーンズのスノーボールクッキー*
バニラビーンズの入った、やさしく芳醇(ほうじゅん)な香りのスノーボールクッキー。
フードプロセッサーで材料を混ぜるだけの簡単なレシピです。一つの重さを "7g" と小さくしました。乾燥剤を入れてクッキー缶詰めにすると、サクサク感を保ち日持ちします。
グルメ・レシピコーナーに掲載中です。
http://limia.jp/user/8ik5lks
https://limia.jp/idea/309858


Sucre*
キラキラ!ステンドグラスのジンジャーレッドクッキー
:
クリスマスのスイーツに!市販のキャンディを使って、カラフルなクッキーを作って見ませんか?キラキラ輝くジンジャークッキーのできあがり。


まみ
スノーボールを作りました✨
手作りのお菓子を投稿するのは初めてですが、
昔はよく作ってました☺️
久しぶりに作りました🎵
まずまずの味に仕上がりました💕
明日、職場に持っていくことにします✨
みんな喜んでくれるといいな☺️
22
12
0


クイジナート
『ブールドネージュ (スノーボールクッキー)』
今回ご紹介するのは、アーモンド風味が堪らないブールドネージュ♪
簡単に作れるのでお子様と一緒にいかがでしょうか✨
丸める作業が一番盛り上がりますよ⤴⤴
クイジナートの「フードプロセッサー」があれば、
アーモンドプードルから混ぜ合わせまであっという間に撹拌できます。
ホワイトデーのお菓子作りにもオススメですよ💝
『ブールドネージュ 』
📌材料 (30個)
バター… 60g
砂糖…20g
塩…ひとつまみ
薄力粉…80g
ローストアーモンド…60g
粉砂糖(仕上げ用)… 適量
📌作り方
①バターは1~2cm角に切っておく。
②アーモンドはクイジナートの「フードプロセッサー」で細かく撹拌する。
③②に粉砂糖以外の材料を全て入れてまとまるまで小刻みに撹拌する。
ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で30分休ませる。
④等分にして丸め、170℃に予熱したオーブンで13~15分焼く。
粗熱が取れたら粉砂糖をまぶす。
・。・。・。・。・。・
🐟Item:フードプロセッサーL
🔍DLC-192J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
『ブールドネージュ (スノーボールクッキー)』
今回ご紹介するのは、アーモンド風味が堪らないブールドネージュ♪
簡単に作れるのでお子様と一緒にいかがでしょうか✨
丸める作業が一番盛り上がりますよ⤴⤴
クイジナートの「フードプロセッサー」があれば、
アーモンドプードルから混ぜ合わせまであっという間に撹拌できます。
ホワイトデーのお菓子作りにもオススメですよ💝
『ブールドネージュ 』
📌材料 (30個)
バター… 60g
砂糖…20g
塩…ひとつまみ
薄力粉…80g
ローストアーモンド…60g
粉砂糖(仕上げ用)… 適量
📌作り方
①バターは1~2cm角に切っておく。
②アーモンドはクイジナートの「フードプロセッサー」で細かく撹拌する。
③②に粉砂糖以外の材料を全て入れてまとまるまで小刻みに撹拌する。
ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で30分休ませる。
④等分にして丸め、170℃に予熱したオーブンで13~15分焼く。
粗熱が取れたら粉砂糖をまぶす。
・。・。・。・。・。・
🐟Item:フードプロセッサーL
🔍DLC-192J
・。・。・。・。・。・