DIY IKEAのインテリア・手作りの実例


𝑚𝑎𝑟𝑖
お正月以来撮ってなかったリビング全体。
間違い探しレベルでちょこちょこ模様替えしております。
次男の部屋から戻って来たフロアランプ。またここで活躍してくれそうです。
今日はひな祭りですね。去年結婚した娘の小さかった頃を思い出して懐かしくなりました。
お祝いをする皆さん良い夜を😌


maiikkoo
賃貸の我が家。
原状回復を前提に何もないところからカフェみたいなダイニングキッチンを目指して壁紙貼ったり黒板シート貼ったりウォールステッカーを貼ったりしてお気に入りの空間に♡
テーブルと椅子もリメイクしました!
左の黒板はドアを潰して黒板にしてカフェメニューを書いてさらにカフェっぽく♡


𝑚𝑎𝑟𝑖
先日楽天スーパーセールにて購入した1人掛けローソファ。
こたつでも使える物を探していました。
こちらはロー・ハイ兼用タイプで脚を外してロータイプにするとこたつにピッタリ。
こたつのないシーズンは脚をつけたハイタイプとして楽しもうと思ってます。(2枚目参照)
ちなみに元々の脚は黒ですがリメイクシートで木目にしました。小さなこだわりです😌


𝑚𝑎𝑟𝑖
電気ストーブを出しました。
最近購入したちょっとレトロな雰囲気の電気ストーブ。
今まで使っていた暖炉型ファンヒーターをひとり暮らしを始めた甥っ子に譲ったのでお手頃価格で気軽に持ち運びが出来るタイプのものに変えました。
部屋全体を温めるのは無理ですが我が家は基本コタツ+エアコンなのでちょっと暖を取りたい時や食事中の足元を温めたりするのに丁度いいサイズ。
上にやかんを置いてお湯を沸かす事も出来るみたいなので乾燥防止にもなりそうです。


𝑚𝑎𝑟𝑖
去年まで飾っていたクリスマスツリーを壁掛けにリメイクしました。
植物が増えて置き場所が無くなってしまったクリスマスツリー。(120センチ)
今年は飾るのを断念しようかと思いましたが壁掛けにする事で場所も取らず掃除の度に退かさなくていいので楽になりました。
(ちなみに少し重さがあるので見た目には殆ど分かりませんが落下防止の為に壁と同系色のワイヤーで両サイドからも吊ってあります。)
シンプルだけど今年もなんとかクリスマス気分を楽しめそうです😌


𝑚𝑎𝑟𝑖
次男のプロテイン収納。
筋トレ好きの次男。それはいいのですが増えていくプロテインの大袋をキッチンにドサっと置かれると場所は取るし派手なパッケージが目に付くし…。
なのでキッチンワゴンを購入して全部ひとまとめにしました。
定位置はシンクの隣。
100均も利用して安く仕上げましたが使いやすくなったと喜んでくれて私のプチストレスも解消されました。


レオメリ
玄関を夏仕様にイメチェンヽ(*´∀`)☆
1枚目 下駄箱の上
2枚目 玄関の壁
3枚目 元々の下駄箱の上
玄関の壁に、リメークシートの芯を色ぬったのをはめ込んでます☆
舵はアジアン雑貨店1500円くらいで購入
あとは全て100均です☆☆
トータル2300円くらいです☆ヽ(*´∀`)


HAPPY@LIFE
先日、リビングに
新しいペンダントライトを
お迎えしました💡
とってもお気に入りです(ˊ˘ˋ*)♡
私→やっぱり可愛いなぁ
旦那→俺のこと?
私→………
こんなやり取りばかりです(^_^;)


𝑚𝑎𝑟𝑖
小さなこだわり。
我が家はリビングとキッチンの間にある襖を全部取り払っているのですがずっと気になっていたのが襖の上の小壁の存在。
無かったらスッキリするのになぁと思っても団地なので取ってしまう訳にもいかず。
なので先日キッチン側の壁紙を貼り替えた時にここも貼り替えました。
ここにはコンクリート風壁紙。(ちなみに前は白の板壁風)
心なしか統一感が出てあまり気にならなくなりました。
団地なのでどうにも出来ない部分もありますが小さな工夫が自分にとっての快適な空間作りに繋がるなぁと改めて思いました。
ついでにウォールライトも配置換え。
コンセント式なので場所も取らず気軽に設置場所を変えられるので便利です。


𝑚𝑎𝑟𝑖
植物を育て始めた最初の頃(1年前)にダイソーで300円で購入したセローム。
育てている方は知ってると思いますが成長すると縦にも横にも広がり結構なスペースを取ります。
我が家のセロームも買った時の3〜4倍程に大きくなりかなりスペースを取るようになったので植え替えと同時に支柱を立ててスッキリさせました。
支柱にしたのは家にあった流木。
植物と木なので自然に馴染んで見えるように思います。
かなりボリュームのある仕上がりになりましたが置き場所も変えたので暫くは安心かな?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5枚目。
先日のフォトコンテスト「夏のおすすめグッズ」にてLIMIA賞を頂きました。
選んで頂きありがとうございました😌


𝑚𝑎𝑟𝑖
先日行ったホームセンターで小さな鉢に値下げシールを貼られぽつんと置かれていたマジナータ。
哀愁漂う姿とお値段(300円)でついついお持ち帰り。
家にあった鉢に入れ替えたら見栄えも良くなりました。
それにしても植物の名前は難しいものが多くて覚えきれません😅我が家では購入時に付いている名札を目立たないように挿しておくのですが皆さんどうしてるのかな🤭
早いもので今日から2月。今月もよろしくお願いします😌


kiki__hus
我が家でDIYしたものは、キッチン周りでは2点あります。
①入居して半年経った頃、キッチンの背面に棚を取り付けました。棚はたしかパイン材の板にブライワックスを塗っています。
板とブラケットはIKEAで購入したものです💡
②ここ最近ですが、腰壁のクロスがかなり汚れてきたので、ブルーグレーの漆喰を塗りました。
あとDIYというよりかはリメイクですが…
写真2枚目のレンジを置いているキッチンシェルフは、
IKEAのGRUNDTALというシリーズのキッチンシェルフをホームセンターへ持っていき、サンダーで火花バチバチしながら接続部を切り落としました。
ここにぴったり収まるゴミ箱を見つけたので下に入れています。
初心者すぎてわからず、YouTube見て勉強したり、毎度喧嘩をしながら夫婦でやっとこさ仕上げています😂
また少しずつ家の修繕を兼ねて、DIY楽しんでいきたいです。


KAKA
IKEAのアウトレット端材¥500で購入
半分に切るとちょうど
ひとり分のランチョンマットの大きさと同じになりました😁✌🏻💕
これに好きな絵柄をデコパージュして
可愛い取ってスプーンとフォーク🍴を
キャンドゥで見つけました〜😆✌🏻💓
これをつけたら完成です✌🏻🌟🌟🌟
キッチンからそのまま食卓に置き
そのままいただき、片付けも簡単😂🙌🏻💕
あと少しだ〜💪🏻💪🏻💪🏻🌟


レオメリ
物置だったとこを、カフェ風にリメーク☆
ブルックリン風意識したけど、なんかまだ物足りないですね💦💦
白の壁が寂しいのかな⁇
ん〜なに飾ろう〜(ーー;)
三段カラボに黒板シート2枚とシールはってまぁす☆
上のカゴに、防炎の布、裁縫用品やグルーガン
カラボには、ミシン、シュレッダー、文房具などが入ってまぁす☆☆
めちゃお酒好きな人の部屋に見えるけど、
アルコールアレルギーなんでお酒飲めませんよぉ〜😅💦笑
空ビンあるとカフェとかバー系な雰囲気でる〜😊✨✨


niko
GW中…庭改造が終わってから💦
急いで作ったリビングの棚。。。
ただ今レイアウトに苦戦中😩
もともと茶色のカラーボックス
3段の上に
2段を両面テープで貼り付けた物を2組並べて
3番(三男)の物を収納していたけれど
使い勝手が悪くなり
倒れてくる危険性も懸念して💦
SPF材1×6で製作✨ 😅
子供の物を仕まっている事がわからないようにどのようにしたら良いか❓
でも息子が何処に入ってるか分かりやすく !
しかも出し入れしやすいように。。
ちなみにフォトフレームの後ろにはカゴに並んだ【コロコロコミック】入ってます😂
さてどーしましょ。。。


𝑚𝑎𝑟𝑖
こたつ片付けました。
今日は一日中晴れるとゆう事で早朝から張り切ってこたつ布団と冬用のラグを車に積み込みコインランドリーへ。
ラグも春夏用に変えてスッキリ✨と思ったら…あれ?なんかちょっと寒い?💦早まったかしら😂
暫くブランケットが手放せない日が続きそうです😅
「DIY IKEA」でよく見られるフォト
「DIY IKEA」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | エムティー | エムティー | ニトリ | イケア | BALMUDA | MRG | 象印 | |||
商品名 | マスキングテープ 幅広 mt カモ井加工紙mt CASA テープ マットホワイト 100mmx10m MTCA1086 | マスキングテープ 幅広 mt カモ井加工紙mt CASA テープ マットブラック 100mmx10m MTCA1085 | 椅子 チェア イス イームズ おしゃれ イームズチェア 木脚 肘掛け 肘置き プロダクトデザイナーズチェア 北欧 PP-620 | アイボリー 無地壁紙シール ウォールステッカー 60cm×1 | クッションカバー(グラブ2) | KLOCKIS クロッキス | BALMUDA The Pot K02A-BK ブラック | VANKYO V630 1080PフルHDプロジェクター 6000ルーメン LED ±45°デジタル台形補正 1920×1080ネイティブ解像度 4K対応 TV Stick/HDMI/X-Box/Laptop/iPhone/ゲー | MRG ハンモック 自立式 耐荷重 350kg 2層メッシュ 室内 室外 兼用 ポータブル 折りたたみ 日本語説明書付き | STAN. IH炊飯ジャー NW-SA10-BA |
カテゴリー | マスキングテープ | マスキングテープ | ダイニングチェア | リメイクシート | クッションカバー | 時計 | 電気ポット・ケトル | プロジェクタースクリーン | アウトドアチェア | 炊飯器 |
評価 | 5.0 投稿 45件 | 5.0 投稿 17件 | 0.0 投稿 15件 | 0.0 投稿 52件 | 0.0 投稿 7件 | 0.0 投稿 5件 | 4.0 投稿 24件 | 3.9 投稿 5件 | 0.0 投稿 4件 | 4.0 投稿 3件 |
価格 | 891円〜 | 891円〜 | 3,545円〜 | 3,810円〜 | 1,490円〜 | 770円〜 | 12,100円〜 | 26,519円〜 | 12,119円〜 | 32,670円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |