我が家のみかんの置き場所です。 ナチュラルキッチンののカゴにレースを巻いてみかんを置いてます♡ みかんがシンデレラフィット♡ でもあっという間になくなるよ(*´-`) 娘たち大好きです( ˘ ³˘)♡ みかんは毎年箱買いです(๑´ㅂ`๑)
いいね数:20コメント数:44年以上
我が家のみかんの置き場所です。 ナチュラルキッチンののカゴにレースを巻いてみかんを置いてます♡ みかんがシンデレラフィット♡ でもあっという間になくなるよ(*´-`) 娘たち大好きです( ˘ ³˘)♡ みかんは毎年箱買いです(๑´ㅂ`๑)
いいね数:20コメント数:44年以上
カゴの底をハサミで切り取ってキッチンのダウンライトにシェード風にリメイクしました。 ナチュラルインテリアが、大好きだったのでダウンライトが優しげな表情になりました。
いいね数:15コメント数:43年以上
大好きなハンドメイド作家さんの石畳編みのカゴ。 野ばらの実のドライがよく似合います。 うちにある雑貨は既製品よりも大好きな作家さんのハンドメイド品が多いのです。
いいね数:15コメント数:03年以上
~会社帰りのお出かけ。③~ (私がよく行くスーパーは、地下1階が食品売り場だ。その食品売り場から地上階に上がるエスカレーター乗り場の脇にはカート返却コーナーがある。この場所、買い物客で混雑する夕方にカートで溢れてるのをたまに目にする。溢れたカートは通路まではみ出し、買い物終えてエスカレーターに乗ろうとする人たちの行く手を邪魔する。店員は皆レジ応援にかり出されており、カート片づけまで手が回らない。カートを返却しに来た客は、通路に溢れ出たカートを見ると、返却コーナー近くの通路にカートを放置して去ってしまう。そうなってくると、この場所はまさに無法地帯と化すのだ。しかし、面白いことに通路を塞ぐほどに溢れるカートは、返却コーナー内の2列あるカート置場の内、決まって右列だけなのだ。左列のカートが溢れるところを私は見た事が無い。・・・) レジでの精算も終わり、皆、それぞれの体の大きさに比例したレジ袋を1つずつ持っている。ぱぱ「さぁ~急いで帰るぞ!長女ちゃんはカートの片付け、次男は買い物カゴね。」次男・長女「分かった~」 カートに乗っかり、右足で床を蹴り、次男と私の前方へスィーッと滑り行ってしまう長女。その後を速足で続く次男と私。すぐにカート返却コーナに着くと、やはり右列のカートの方が左列より多い。長女がどちらの列にカートを置くのか興味がある。迷わず右側に寄り始める長女。ぱぱ「長女ちゃん!ちょっと待って。」立ち止まり振り返り、私を見る長女。ぱぱ「今、右側にカートたくさんあるでしょう、こっちの列はね~一寸でも早く家に帰って晩御飯創りたい、めっちゃ急いでて余裕ないママさん達専用なんやで~。そうじゃない人達は左側に置いてくださいね!」次男「僕たちは右側だよね?」ぱぱ「何で?」次男「これから急いで帰って晩御飯創るでしょ。」ぱぱ「まぁ~そうやけどなぁ~、でもまぁ~、急いでるけどパパは心に常に余裕のある男だからなぁ~だから左列に置くかな!右列は時間と心に余裕ない方々にお譲りしま~す♡長女ちゃんはどっち置くのかな?」長女「・・・もぉ⤴遠いんだからね!今度からはパパやってよね!」と、怒り口調の長女ちゃん、左列の一番~奥までカートを合体させにいく。 ぱぱ「ありがとね♡さぁ~お前ら!ダッシュで帰るぞ!」 https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル
いいね数:141コメント数:113年
キッチン見せて! 大好きなポーセラーツの食器 洗い物カゴをふとみたら、 無造作に置かれただけで 可愛かった❤️ ピンクのお皿とどんぶりはIKEA
いいね数:10コメント数:03年以上
昨日投稿した、道の駅 遠軽(えんがる) 今日はお買い物編😊❣️ ②やっぱりおやつ😆 ・ダンナちゃん希望のポテチ2種 ・塩あん😳❓が珍しいおまんじゅう ・バターケーキ ③④ここでしか買えないお出汁‼️ 種類が多くて迷ったので、1位のしじみだし、2位のあごだしに😊❣️ 美味しいもの作れそう💕 ちなみに3位は野菜だしでした✨ ⑤⑥⑦大好きな「オホーツクの塩ラーメン」がここにもあったー😆 隣のカゴは…❓ なんと、「オホーツクの味噌ラーメン」🤣‼️ 味噌味が出てたなんて〜っ😂 きっと塩の方が美味しいとは思うけど、食べてみた〜い😋 3個はいらないの🤣 カゴに1個残して2個買ってきたよ😄❣️ 後日食べてみる〜🥰💓
いいね数:37コメント数:392年弱
百均で見つけたぬいぐるみのリュック❤️ 大好きなモンチッチに背負わせたら超可愛い🥰 オバケライトにカゴを持たせて、中にはハロウィン用のチョコが入ってます🎃 (snowさんからのアイディアです❤️) お腹空いたら食べちゃおうっと(o´艸`)
いいね数:36コメント数:322年弱
この1週間で作った籠バッグ達です(^^)✨ カゴ編みは飽きずに出来てます😁 この籠バッグ達は大切な大好きな方に🎁 喜んでもらえたらいいなぁ〜🎶 まだ作りまーす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 次はどんなの作ろうかなぁ〜(^^)
いいね数:37コメント数:363年
我が家は家族全員みかん🍊が大好き💕 冬の間はずっと家にみかん🍊を常備してます🎶 ニトリで購入した黒いアイアンカゴに入れるといい感じに一袋が収まります😊
いいね数:10コメント数:03年以上
お花が大好きなお友達のお誕生日🎁にミニチュアお花屋さんを作りましたぁ❣️ 小学校からの仲良し4人組の中で、一番最初に💦オバ🫢お姉さんになった😆 完成前に突然私の部屋へ来たので😅 「これ💕何〜516だよ〜私の誕生日〜」って💦 内緒にしてたのに🥲バレてしまったんだけど、完成品をプレゼント🎁したら、とっても喜んでもらえて良かった〜❣️ お花はぜ〜んぶドライフラワーで、我が家のミモザや千日紅、他は100均とかのドライフラワーです❣️ 100均のバケツにデコパージュしたり、鉢と花瓶は樹脂粘土で作ったよ〜❣️ 100均の自転車のカゴに樹脂粘土をつけて、いつもの樹脂粘土パン🥖を乗せてみました❣️ ミニチュア作るのとっても楽しい😊仕事は忙しく💦プライベートも何だかバタバタなんだけど、今日の仕事は明日明日〜💦こんな事ばっかしてる〜😆
いいね数:43コメント数:233ヶ月
こんばんは🎵 今日は仕事からの着付けでした🍀 1枚目は、 Amazonの置き配。 使ったのは初めてです❤️ そんな高いものじゃないからやってみた🎵 何時に来るかわからない荷物は大抵、不在票。なので、安い商品はこれ意外と便利だなと🎵 わかってたらドア付近に自転車のカゴ設定出来たのにな~ 場所はいくつか選べますが簡易宅配ボックスを作ろうかなと思ってます🍀 2枚目 着付け🎶❤️先生が見てなくても大分マシに着れるようになりました🍀 したの写真はとうとう色無地と名古屋帯を新調しました。まだ仕立て上がってないんですが、貴久樹さんの着物です😍 菅田将暉くんもこないだここの着物を着たんですよ❤️ そして、 3枚目お稽古バックがほしかったら赤札で、1390円♥️ 買っちゃいました❤️ スーツも入れられるらしいので幅広く使えます🎵 そして、4枚目 私の大好きな 木村屋のあんパン五種 美味しいわ❤️これは着物やさんに来場プレゼントでもらいました🎵 5枚目6枚目 先輩からのプレゼントのバッグ🍀 と、韓国土産❤️ ありがとー😆💕✨ 7枚目 今日の髪型は自分で着物を着れたらどんな髪型にしようかと、アレンジ試してから会社に行きました🍀 会社でも好評価の頭でした❤️ 着物を着るときにまたやってみようかなと思ってます❤️
いいね数:27コメント数:223年弱
【2021年happy bag♡】 いつも福袋って買いますか? 先日たまたま #サリュ!に行ったら 福袋の予約ができたので 取りに行ってきました♡ このカゴバッグ以外にも他に2種類ありました。 中身は雑貨♡ 外身のテイストに合わせた 雑貨たちが入ってるそうです! 私は迷わずこのカゴバッグに♡ 何個でも欲しい感じです、本当に♡ 中身の雑貨も さすが♡ メッチャ可愛いものばっかりでした♡ しかもね、プチプラだと思います! 福袋、大人のものって あんまり良いものないことが 多い気がしてたんですけど、 また欲しいと思いました♡ 雑貨大好き♡ #福袋 #happybag #2021 #早期受取 #雑貨 #kawaii #プチプラ #福袋予約 #予約
いいね数:12コメント数:01年以上
雑貨大好き。 ゴールドでリメイクしたフレーム。埃かぶっていた古いフレームか蘇りました。左手のレースのカゴはお菓子が入っていたもの。インスタで見たバザーエガルドモンジェのPICに似たようなアンティークのレースのお皿をウォールデコレーションしていて素敵だったので、うちにも似た感じの物があるじゃん…って事で真似しちゃいました。
いいね数:32コメント数:23年以上
ベランダの花達を刈り取りしました!!キンギョソウ2年もの、ノースポール、レースラベンダー💕 左は過去作……天使ちゃんの休憩場所、ドラゴンが御守りしてます(〃艸〃)
いいね数:60コメント数:62年以上
朝陽がキラキラまぶしい 朝の出窓のようすです✨ 木製のフォトフレーム、 グリーンを飾るカゴ、 ミニじょうろなどなど✨ 大好きな雑貨たちです❤️
いいね数:42コメント数:83年以上
久しぶりに引きでのキッチン☺️♥︎ 遠目で見たらゴチャゴチャしてる?笑 好きなキッチン雑貨など いろんな所に飾ってます✨ 基本、カゴが大好きみたいです。笑
いいね数:11コメント数:03年以上
出窓のようすです✨ まほさんの木のシェルフをお迎えしました✨ 大好きな色合いです💕 フェイクフラワーアレンジと麻紐のミニカゴと一緒にディスプレイさせて頂きました😊
いいね数:57コメント数:53年以上
𖠿 .゜ 割と幼い頃から思ってたけど 子どもって結構よく見てるし、鋭いよね。 例えば… テレビのリモコン触るのが大好きで でも遊び道具にされると壊れたりしたら困るから おもちゃのリモコン買って与えても すぐおもちゃだとバレて そっちには全く興味なし… とか 車のキーが好きやから 似たものを買って渡してもすぐ飽きる… とか。 子どもって結構よく見てるし よりリアルな物が好きなのかなーって思ったり。 このレジスターは私が見てきた中でも かなりリアルさが追求されてる✨ 子ども達もこれ見た瞬間「え!本物みたい😳」と びっくりしておりました🤣✌🏻 ボタンが大きいので子どもでも押しやすいし 液晶部分も見やすい.ᐟ.ᐟ 遊びながら計算の勉強が出来そう🥺💓 OPENボタンを押すと お金を収納してるキャッシュドロアが開くんやけど その時に「チーン」ってリアルな音が鳴る♫ メモ帳も付いてるので メモに「トマト」「ピーマン」とか 家にあるおままごとおもちゃの名前を書いて "これカゴに入れてレジまで持ってきてね" っていう遊び方も面白そう🥰 夏休みのおうち遊びグッズとしてもぜひ♡ @dreamblossom_official
いいね数:18コメント数:13日
ダイソーで一目惚れしたカゴ、棚の一番上に並べました♪ 朝から志村けんさんのニュースがショックな我が家😭 私も小学校の頃から家族でよくテレビを見ていたし、今は子供たちも 志村どうぶつえんとか大好きでよく見ていて😔 地元も近かったから親しみがありすぎて💦 日本国民ならみんなそうだと思うけど、悲しい~😭 ほんとに、たくさんの笑いをありがとうございました🙏
いいね数:13コメント数:22年以上
今日は旦那さんのお仕事で京都まで🚗💨💨 帰りに旬の駅があったので少し寄り道❣️ 新鮮な玉子が欲しくて😊 じゃどんどんカゴに入れてくる😅💦 食材じゃなくてソースとかお菓子とか😜 私は大好きなきゅうりの古漬😚 帰りにお魚屋さん寄って今日は魚三昧の日😋
いいね数:14コメント数:142年