しょうが しょうゆのフォトまとめ


たかこ
本日の夕飯
大根、水菜、ツナ、かつお節のサラダ。
大根スライスして、水菜切って、ツナ缶の油ごとのせて マヨネーズ、しょうゆ、かつお節をかけるやつですが。
はまってます。
ウィンナーと ピーマン、にんじん、玉ねぎの炒め物。
塩こしょう、しょうゆに 私は 鶏ガラスープの素を入れて 炒めます。
鶏の唐揚げに じゃがいもフライ。
鶏ももを しょうが、はちみつ、しょうゆで味付けして 片栗粉をまぶして揚げます。
じゃがいもは 素揚げ。


たかこ
ばぁ〜ん❗️って感じな 量の ワンタン作りました。(笑)
30個。
ビニール袋に 豚ひき肉に 長ネギみじん切り。
おろししょうが&にんにく、しょうゆ、ごま油を入れて…
もみもみ…
ビニール袋の端っこ 切って、
生クリーム絞るように ワンタンの皮に入れて、
閉じる…を 30回くりかえして
お湯で 茹でて、くっつかないように、即 味ぽん ❗️(笑)
もやしと ネギのみじん切りを 茹でて かぶして
また 追 味ぽん(笑)
食べたいなぁ〜って
思ったら
ワンタン 売ってなかったから…仕方なくでしたが…
まぢ 量 多かったです
お腹いっぱい…


たかこ
昨日の夕飯
豚レバーを買って ニラレバー
昔 近所の屋台で 焼き鳥買ってました。
焼き鳥なのに レバーは豚でした。
そんなことに 疑問を持つことはなかったなぁ
きゅうりともやしとハムのサラダ。
いただいた べんりで酢と、ごま油、しょうゆ、鶏がらスープで味付け
ごちそうさまでした。


たかこ
今日の夕飯。
ピーマンの肉詰め
ひき肉と玉ねぎのみじん切り、しょうが、しょうゆ
ビニール袋に入れてもみもみして
片栗粉 まぶしたピーマンに詰めて
シーフードスパサラ。
きゅうりみじん切り入れて。
さつまいもの天ぷら。
焼き芋食べたくて 買ったけど 面倒だったので
天ぷら(笑)
ごちそうさまでした。


たかこ
今日の夕飯
アスパラガスの豚バラ巻き。
冷凍ストックしてた 豚バラを 朝 冷蔵庫に入れて 解凍。
塩こしょうして、アスパラガスに巻き巻き…
オリーブオイル熱して、三温糖入れて…
イライラしてたので…放り投げ入れ❗️(笑)
チューブの生姜を入れ しょうゆで味付けして 出来上がり。
鶏の唐揚げ…竜田揚げ?
またまた 冷凍ストックしてあった
鶏ももを 解凍して
ビニール袋に はちみつ、しょうゆ、チューブの生姜をもみもみして ちょこっと 漬け込んで 片栗粉を入れて 揚げました。
ごちそうさまでした。


たかこ
昨日の夕飯。
圧力鍋で もつ煮込み作りました。
もつ、大根、長ネギ、にんじん
しょうが、しょうゆ、三温糖、顆粒だし、味噌、料理酒で 圧力かけて、最後に豆腐入れました。
楽ちん、簡単。
揚げ出し豆腐焼いて、
レタス、きゅうり、ハム、カニカマのサラダ。
ごちそうさまでした。


たかこ
昨日のつまみ
冷凍ストックの砂肝と長ネギ炒め。
食べやすいと言うか…
多く見えるように切って
ごま油、三温糖、しょうが、ニンニク、しょうゆで炒めました。
パンチが欲しかったので、最後に鷹の爪。
ごちそうさまでした。


たかこ
昨日の夕飯とつまみ
たこの唐揚げ
しょうゆ、しょうが、料理酒で漬けて
片栗粉まぶして揚げます。
ぎゃぁぎゃぁ💦
油はねるので 大騒ぎ(笑)
レバニラ。
豚レバー、もやし、ニラ、しょうゆ、
しょうが、ごま油、三温糖、オイスターソース
つるむらさきのお浸し
ごちそうさまでした


たかこ
本日の夕飯
手羽元の炒め煮。
ビニールに しょうゆ、はちみつ、しょうがをもみもみ。
手羽元を投入して、漬け込んで
ごま油熱して 焼く。
鶏ガラスープの素を入れて、漬け汁入れて、料理酒で蒸し煮。
焼きナス。
かつお節かけて、しょうゆかけて、しょうが添え
小松菜の煮浸し。
小松菜を塩茹でして、
顆粒だし、三温糖
しめじ、油揚げ、にんじん入れて 煮る。
しょうゆに料理酒、いりごま入れて 煮汁なくなるまで。


たかこ
昨日のつまみ
焼豚を作っていたので、切ってみた。
しょうゆ、しょうが、はちみつ、料理酒で
漬け込んだものを、フライパンで焼き色つけて
余熱で蒸すため、アルミホイルで包むだけ。
スナップえんどうを茹でて、
オクラを茹でて…
切って、茹でただけ(笑)
ごちそうさまでした。


たかこ
昨日の夕飯
シーフードスパサラ
あさり、イカ、エビのシーフードミックスに
きゅうり、ツナ缶。
塩、コショウ、マヨネーズ、しょうゆ少々。
学生時代、スパサラ定食が 290円ぐらいで
食べれた❗️懐かしい…と言うけど
スパサラだけで、ご飯とお味噌汁?
290円?
ないな…って 思った私がいます…
手羽元の唐揚げ。
にんにく、しょうが、しょうゆ、三温糖で漬けて
片栗粉まぶして揚げました。
小松菜の茎だけのお浸し。
葉っぱは ふぅが食べるので、
人間は茎だけ(笑)
ごちそうさまでした。


たかこ
昨日の夕飯。
でなく 一昨日の夕飯(笑)
簡単に手羽中の甘辛炒め
小松菜の茎。
しょうゆ、しょうが、はちみつ、料理酒で漬けたのを焼きます。
小松菜の葉っぱは ふぅの大好物なので
人間は 茎のみ(笑)
ちくわ、きゅうり、カニカマのサラダ。
ちくわの磯辺揚げ。
ごちそうさまでした。


たかこ
バタバタ 忙しく…
今日の まるで台風の様な
強風と雨で ヘロヘロになりました…
冷凍ストックのイカを解凍して
長ネギとで バター炒め。
マカロニを茹でて、きゅうり、ハム、ゆで卵でサラダ。
ごちそうさまでした。


たかこ
昨日の夕飯
唐揚げが食べたいと言うので…
冷凍ストックの手羽元と鶏もも。
しょうゆ、しょうが、はちみつ、料理酒で漬け込んで
どっちも 少量だったので、揚げウインナー追加❗️
小麦粉まぶして、揚げる前に 片栗粉つけると
カラッと揚がる。
マカロニサラダ
ハム、きゅうり、ゆで卵をマヨネーズと塩コショウで和えて。
大根ときゅうりの浅漬け。
ごちそうさまでした。


たかこ
昨日の夕飯
鶏大根と 得意な大根サラダ。
鶏大根は 顆粒だし、しょうが、しょうゆ、三温糖、料理酒入れて、圧力鍋で調理したので
時短とトロトロに
大根サラダは いつもの水菜にかいわれ足しました。
大根づくし。
ごちそうさまでした。


たかこ
昨日の夕飯。
いんげんとにんじんの豚バラ巻き
ゆでたまご添えて
豚バラ解凍して、塩こしょう。
塩茹でした いんげんとにんじんの粗熱とったら、豚バラで巻いて、ごま油と三温糖を熱した
フライパンで色よく焼きます。
しょうゆ、しょうが、三温糖、料理酒でからめて、ゆでたまご。
豚バラ巻き作ってる間に ししゃも焼いて 出来上がり。
メダルラッシュな オリンピック仕様?(笑)
ごちそうさまでした。


たかこ
今日の夕飯
混ぜご飯。
でた❗️得意ってやつです。
私の場合
煮物系は ほったらかし?に出来るので
得意=簡単&楽
具はたけのこ、にんじん、ふき、鶏ももを細かく刻んで、小ネギ
顆粒だし、三温糖、しょうがで 灰汁を取りながら 煮詰めて
しょうゆ、料理酒で 仕上げて
残りご飯を温めて混ぜます。
刻みのりなかったから 焼きのり刻んで。
昔 庭に山椒の木があったから
ふきが出ると よく 母が 作ってた。
山椒の葉っぱ 欲しいなぁ…
混ぜご飯に使った たけのこを 少し残して
かつお節たっぷりのたけのこの土佐煮?
市販のワンタンスープ。
小ネギ入れて 終わり❗️


たかこ
昨日の夕飯。
ウィンナーとシュウマイの揚げ物。
ウィンナー…揚げ過ぎて…
揚げパンみたいになっちゃった…💦
なんちゃって 生姜焼き。
玉ねぎ、にんじん、豚ロース。
ピーマン買わないと…
ごちそうさまでした。


たかこ
今日の夕飯
豚バラチャーシュー。
豚バラブロックを フォークでブスブス 。
全面に 塩こしょうふりかけて、すりすり。
ビニール袋に はちみつ、チューブのしょうが&にんにくを適量、しょうゆ、料理酒を入れて よく揉み込んだら 豚バラブロックを漬け込んで 冷蔵庫で 30分ぐらい。
オープンを180度に温めて、アルミホイルの上で 焼き色がつくぐらい焼いて、
裏返して 同じように。
焼き上がったら ホイルで包んで放置。
出来上がり。
粉からしを添えて。
スープは…
昨日 失敗した 餃子を 細かくして、卵とじ。


たかこ
昨日の夕飯
手羽先唐揚げ
しょうゆ、しょうが、三温糖、料理酒で
漬け込んだのを、小麦粉まぶして
揚げる前に 片栗粉つけて揚げました。
じゅぅしぃに揚がりました。
ピーマンのしょうゆ炒め。
オクラのお浸し
かつお節たっぷり
ごちそうさまでした。


たかこ
昨日の夕飯。
骨つきチキンの照り焼き。
はちみつ、しょうゆ、しょうが、料理酒で
味付けして 照り焼き。
きゅうり、ハム、カニカマで春雨サラダ。
きゅうり、ハム切って、カニカマほぐして
ごま油、鶏がらスープの素、べんりで酢と
しょうゆ、白ゴマで味付け。
かぼちゃの茶巾。
楽しようと、レンジの根菜って ボタン使ったら
見事に やわやわ…💦
塩して ラップで茶巾にしました。
もぅ 楽しようとは 思わない❗️
ごちそうさまでした。


たかこ
鷄三昧❗️
鷄レバーの 甘辛煮。
軽く煮て、血合いとって、
三温糖、しょうが、にんにく、しょうゆ、料理酒
で甘辛煮。
レバーについてきた ハツは ひたすら塩して、網焼き。
大好物❗️
手羽元と大根、にんじんの煮物。
楽ちん。


たかこ
昨日の夕飯
ぶり大根とたけのこの土佐煮。
ぶりは 一回熱湯にくぐらせて、
血合いとかを取り除いて、
顆粒だし、
しょうが、三温糖、しょうゆ、料理酒で
大根と煮ました。
たけのこは 水煮を切って
顆粒だし、しょうゆ、かつお節で
ただただ煮ただけ(笑)
簡単❗️
ごちそうさまでした。


たかこ
昨日の夕飯
ロールキャベツ
丸ごとキャベツを買ったので
上手くキャベツを剥がして、芯のところはそいで
塩茹で。
ひき肉と刻んだにんじん、玉ねぎ、そいだキャベツの芯も
塩コショウ、しょうゆ、しょうが、片栗粉、鶏がらスープをビニール袋に入れて もみもみ。
塩茹でして 冷ましておいた キャベツに包んで
塩茹でした時の煮汁に入れて、三温糖、顆粒だし、しょうゆ、料理酒で煮ます。
和風ロールキャベツ
得意の簡単大根サラダ。
水菜を適当な長さに切って、
大根千切り。
ツナ缶をそのまま載せて
マヨネーズかけて、かつお節。
その上から しょうゆをかけて
出来上がり。
ごちそうさまでした。


たかこ
昨日の夕飯
鶏の手羽元焼き煮
しょうが、はちみつ、しょうゆに漬け込んで 焼いたもの。
アスパラガスとミニトマト添えて。
大根とツナサラダ。
市販の大根サラダにツナ缶かけて、こしょう、しょうゆ、マヨネーズかけただけ。
しめじ、木綿豆腐、わかめの味噌汁。