Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

暮らしを楽しむ cuisinart 豊かな食卓のフォトまとめ (4ページ目)

91 - 120件/148件中
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナート電動ナイフ/おうち時間を楽しむ/... \ 電動ナイフでケーキも綺麗にカット🍰 …
クイジナートの画像
クイジナート
\ 電動ナイフでケーキも綺麗にカット🍰 / ケーキやサンドイッチは、せっかく綺麗に作ってもナイフで切るのが難しいですよね。 上手く切れずに見た目が悪くなってしまったことありませんか? クイジナートの電動ナイフなら、重なった2枚の刃が素早く前後に動き、 シフォンケーキのような柔らかい食材も簡単に美しくカットできます♪ 力を入れなくてもスパッと綺麗にケーキを切ることができるので、映える断面も簡単✨ お菓子作り中のプチストレスは、クイジナートの電動ナイフで解消。 素敵なスイーツタイムをお過ごしください☕️ ⚠︎お子様がいるご家庭は、電動ナイフの取り扱いに十分ご注意ください。 ・。・。・。・。・。・ 📷Photo:@yutaokashi 🥝Item:電動ナイフ 🔍CEK-30J ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートハンドミキサー/おうちカフェ/... 『バナナパウンドケーキ』

完熟バナ…
クイジナートの画像
クイジナート
『バナナパウンドケーキ』 完熟バナナでしっとりパウンドケーキ🍌 春休みのお子さまとのお菓子作りにぴったりの一品です。 クイジナートのスマートパワー 3スピード ハンドミキサーは、 「低速・中速・高速」の3段階の速度調整が可能◎ スピード1の低速時はゆっくりとスタートするため、 食材が飛び散る心配がなく安心して使えます♪ 📌材料 (パウンド1本分) バナナ(完熟したもの)...大2本 無塩バター...100g グラニュー糖....100g 卵...2個 薄力粉....100g ベーキングパウダー...小さじ1 📌下ごしらえ ・バナナは手でちぎるかフォークで粗く潰しておく。 ・無塩バターはボウルに入れて室温においておく。 ・卵はよく溶いておく。 ・オーブンを180°Cに予熱しておく。 📌作り方 ①バターはハンドミキサー低速1でクリーム状に練り混ぜる。グラニュー糖を2〜3回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜる。 ②卵を2〜3回に分けて加え、そのまま低速1で滑らかになるまで混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れる。 ③ゴムベラに持ち替えてさっくりと混ぜあわせ、バナナも加える。クッキングシートを敷いた型に生地を入れてオーブンで35〜40分焼く。 ・。・。・。・。・。・ 🍌Item:スマートパワー 3スピード ハンドミキサー 🔍HM-030WJ ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートフードプロセッサー/おうちカフェ/... \ ひな祭りのごちそう作りにもぴったり🎎…
クイジナートの画像
クイジナート
\ ひな祭りのごちそう作りにもぴったり🎎/ もうすぐひな祭り🌸 お子さまが喜ぶごちそうを作って、楽しい時間を過ごしたいですね。 クイジナートのフードプロセッサーLを使えば、 みじん切りや生地こねなど手間のかかる料理も時短に♬ 「切る・刻む」「こねる」「おろす」「うす切り」「細切り1.5mm」「細切り3mm」と、一台で6役をこなします◎ 3~4人分を一度に作れて下ごしらえがあっという間にできるので、 鶏むね肉と豆腐のチキンナゲットも簡単にふわふわ食感。 クイジナートの「フードプロセッサーL」は、家族のために頑張るあなたを応援します😉 ・。・。・。・。・。・ 📷Photo: @yutaokashi 🐓Item:フードプロセッサーL 🔍DLC-192J ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートファウンテンコーヒーメーカー/クイジナート粉末ミルグラインダー/... \ 少量から最大10カップまで☕️ /
…
クイジナートの画像
クイジナート
\ 少量から最大10カップまで☕️ / 新成人の皆さま、おめでとうございます✨ 朝の目覚めはお気に入りのマグカップで、一杯のコーヒーから始めてみませんか。 クイジナート全自動コーヒーメーカーは、豆挽きからドリップまで全ておまかせ☕️ 簡単においしいコーヒーを淹れられます。 最大10カップ淹れられますが少量でもOK◎ 忙しい平日の朝でも、飲みたい分だけ淹れられます♬ コンパクトなサイズ感で、置き場所に困らないのも嬉しいポイント☝️ 寒い朝でもおいしいコーヒーがあれば目覚めもスッキリ👀 全自動コーヒーメーカーで朝の時間が変わるかも? ・。・。・。・。・。・ 📷Photo: @uchikoc ☕️Item:10カップ ミル付 全自動コーヒーメーカー 🔍DGB-625J ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナート電気圧力なべ/丁寧な暮らし/... 『お手軽ブイヤベース』

クイジナー…
クイジナートの画像
クイジナート
『お手軽ブイヤベース』 クイジナートの電気圧力なべは、ほったらかし調理で煮込み料理が完成するのも魅力の一つ✨ キッチンに居続ける必要がないので、忙しい日の食事作りに役立ちます☝️ 今日はホームパーティーに作りたい一品をご紹介♪ スーパーで手に入りやすい魚介で作る、ブイヤベースです🦐 炒める〜煮るまでの工程をこの一台で簡単に。 食卓が華やかになるブイヤベースで、楽しいひとときをお過ごしください👍 📌材料 (4人分) 魚切り身(鱈や鮭など)...4切 赤海老...4尾 アサリ...100g ニンニク...2片 玉葱...200g オリーブオイル...適量 塩・白胡椒...適量 ★カットトマト缶...200g ★白ワイン...150cc ★水...200cc ★サフラン(白ワインに混ぜる)...少々 ★ローリエ...1枚 ☆マヨネーズ...大さじ2 ☆ニンニク(すりおろし)...小さじ1 📌下ごしらえ ・魚の切り身は2等分に切る ・赤海老は殻の上から背ワタを除く ・アサリは塩水で砂抜きをし、殻をこすり合わせてよく洗う ・ニンニクは芯を除いて潰し、玉葱はみじん切りにする 📌作り方 ①電気圧力鍋にオリーブオイルを熱してニンニク、玉葱を炒める。赤海老、魚の切り身、アサリを入れて塩、胡椒を少々ふり★も加えて低圧力を1分かける。 ②ピンをリリースして蓋を開け、味を見て塩気を調える。器に盛り、☆を混ぜたソースを添える。 ・。・。・。・。・。・ 🐟Item:電気圧力なべ 🔍CPC-400KJ ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナート電気ケトル/おうちカフェ/... \コンパクトだから手放せない/

ク…
クイジナートの画像
クイジナート
\コンパクトだから手放せない/ クイジナートの電気ケトルは、ちょっとお湯を沸かしたい時に便利な0.5Lサイズ✨ 本体はコンパクトで見た目もおしゃれ。 コードレスで持ち運びやすい軽量ボディです。 お仕事の合間にあたたかいコーヒーでひとやすみ☕ 今日のランチは簡単にカップラーメン🍜 そんな時に必要な分だけ手早く沸かせます◎ クイジナート特有のすっきりとしたデザインは、 オフィスやご自宅のどのインテリアにも自然に溶け込みます💗 ・。・。・。・。・。・ 📷Photo: @uchikoc ☕️Item:電気ケトル 🔍CK-5 ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートハンドブレンダー/おうちカフェ/... \お料理の手間はブレンダーで簡単に♬/
…
クイジナートの画像
クイジナート
\お料理の手間はブレンダーで簡単に♬/ クリスマスまであと数日。 皆さんはもうクリスマスメニューを決めましたか?🎄 年に一度のイベントは、いつもより少し贅沢なお酒とおつまみを用意。 さらにお子さんが好きそうな料理も用意、となると作るのも一苦労..😢 そんな時はクイジナートのスリム&ライト マルチハンドブレンダーが大活躍✨ 忙しいクリスマスパーティーからいつもの食卓まで、さまざまな場面で役立つ便利アイテムです。 軽くて洗いやすく、気軽に使いたくなる取り回しの良さ👏 今年のクリスマスパーティーは一品多くつくれるかも😉 ・。・。・。・。・。・ 🍝Item:スリム&ライト マルチハンドブレンダー 🔍HB-504KJ ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナート電動ナイフ/おうちカフェ/... 『ケーキサンドイッチ(スモーガストルタ)…
クイジナートの画像
クイジナート
『ケーキサンドイッチ(スモーガストルタ)』 皆さん、スモーガストルタという料理を知っていますか?🤔💭 スモーガストルタは、北欧生まれの甘くないケーキのこと☝ ぱっと見はケーキに見えますが、実際はサンドイッチなのです🥪 サンドイッチやケーキなどは、綺麗に作ってもナイフで切るのが至難の業。 上手く切れずに、見た目が悪くなってしまうことも... クイジナートの「電動ナイフ」を使えば、重なった二枚の刃が素早く前後に動くことで、柔らかい食材も簡単に美しく切れるのです😲✨ クリスマスシーズンには必須のアイテムです♪ 📌材料(4〜6人分) サンドイッチ用パン...10枚 生ハム...8〜10枚 サーモン...8〜10枚 ツナ缶...1缶 きゅうり...2本 マスタード...適量 ★サワークリーム...100g ★クリームチーズ...200g 📌下ごしらえ ・ツナ缶は脂を切る。 ・きゅうりは縦長にスライサーで薄くスライスする。 ・クリームチーズは常温で柔らかくしておく。 📌作り方 ①★をよく混ぜてクリームを作る。 ②サンドイッチ用パンに①、マスタードを塗ってお好みの具材を並べ、パンを重ねていく。 ③重ね終わったパンの周りに①を塗り、お好みの具材でデコレーションする。 ④電動ナイフでお好みの厚さにスライスして器に盛り付ける。 💡ワンポイント ・具材はお好みのものでOK。ハムやトマト、アボカド、ゆで卵なども合います。 ・写真のデコレーションは生ハム、サーモン、きゅうり、ラディッシュ、ディルを使用しました。(レシピ記載分量外) ・塩気の強い具材のためクリームチーズには味をつけていませんが、お好みで塩胡椒を加えてください。 皆さんも、クリスマスシーズンの朝ごはんに作ってみてはいかがですか?😉 ⚠︎お子様がいるご家庭は、電動ナイフの取り扱いに十分ご注意ください。 ・。・。・。・。・。・ 🥪Item:電動ナイフ 🔍CEK-30J ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートノンフライトースター/丁寧な暮らし/... \スタイリッシュな優等生トースター/
…
クイジナートの画像
クイジナート
\スタイリッシュな優等生トースター/ ノンフライ調理(熱風調理)のすぐれもの✨ クイジナートのノンフライオーブントースター。 熱風が庫内を対流しムラなく熱を通すことで、食材を手早く美味しく焼きあげます☝ さらに、新モデルのTOA-29Jはラックの表裏が使えるリバーシブル式のため、グラタンのような耐熱皿を使う料理も庫内を広々使えて便利👏 機能性だけでなく、スタイリッシュなデザイン性はキッチンインテリアとしても◎ 毎日のお料理はノンフライオーブントースターにお任せください🤝 ・。・。・。・。・。・ 📷Photo: @yutaokashi 🥘Item:ノンフライオーブントースター 🔍TOA-29J ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートハンドミキサー/おうちカフェ/... 『ラム酒風味のラングドシャ』

11…
クイジナートの画像
クイジナート
『ラム酒風味のラングドシャ』 11月も中旬にさしかかり、外も肌寒くなってきましたね。 寒くて外に出るのが億劫な時は、おうちでお菓子作りでもいかがですか?🍪 クイジナートの「コードレス充電式ハンドミキサー」を使えば、 コードを気にせずお菓子作りも快適に✨ 使用中にスピードの切り替えも可能なため、スピード調整も簡単です😉 📌材料 (約80枚分) 無塩バター...80g グラニュー糖...80g 卵白...80g 薄力粉...80g ラム酒...少々 📌作り方 ①ボウルに無塩バターを入れて室温に出しておき、「コードレス充電式ハンドミキサー」の低速〜中速で滑らかに混ぜ、グラニュー糖を2〜3回に分けて加えて白っぽくなるまで混ぜる。 ②卵白を3〜4回に分けて加え、ラム酒もお好みの量入れて滑らかになるまで混ぜる。 ③振った薄力粉を加えてゴムベラにもちかえ、粉っぽさがなくなるようにさっくりと混ぜる。1cmほどの丸い口金をセットした(または口金をつけずに切る)絞り袋に入れる。 ④クッキングシートを敷いた天板に直径2cmの大きさに絞る。180度のオーブンで8〜9分焼く。しっかり粗熱を取る。 ※焼いたら広がるので間隔をしっかり開けて絞ってください。 ※一度に焼けないので数回に分けて焼いてください。 ※焼きあがった2枚にチョコを挟んでも美味しいです。 ラム酒風味で少し大人な味。 お好みのコーヒーや紅茶と一緒にお楽しみください♪ ・。・。・。・。・。・ 🍰Item:コードレス充電式ハンドミキサー 🔍RHM-100J ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートハンドブレンダー/おうちカフェ/... \ 春野菜もマルチハンドブレンダーでクッ…
クイジナートの画像
クイジナート
\ 春野菜もマルチハンドブレンダーでクッキング / クイジナートのスリム&ライト マルチハンドブレンダーはスリムで軽く、 圧倒的な使いやすさと取り回しのよさが人気の秘密です🎶 春キャベツのポタージュスープも、 ハンドブレンダーであっという間になめらかな仕上がりに。 本シリーズから「おろしディスク」もアタッチメントに新登場☝ 「つぶす」「混ぜる」「泡立てる」「かき混ぜる」「刻む・ミンチ」「おろす」 と、機能面でも充実の1台6役👏 クイジナートのハンドブレンダーと一緒に、春の食卓も楽しみましょう🌸 ・。・。・。・。・。・ 📷Photo:@uchikoc 🥄Item:スリム&ライトマルチハンドブレンダー おろしディスク付 🔍HB-704WJ ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナート電気圧力なべ/丁寧な暮らし/... 『丼ものの定番!牛丼』

食材を全部…
クイジナートの画像
クイジナート
『丼ものの定番!牛丼』 食材を全部入れてボタンを押すだけ。 満足感いっぱいの牛丼を簡単に作ることができます♪ 炊飯と主菜が電気圧力なべ一台でできあがり。 多機能なので一人暮らしの方や忙しい方にもぴったりです。 春の新生活に向けて、クイジナートの電気圧力なべをぜひお試しください😉 📌材料 (2~3人分) 米...2合 牛肉(こま切れや切り落とし)...300g 新玉ねぎ..250g 生姜...15g ★酒...50cc ★醤油...50cc ★みりん...50cc ★砂糖...大さじ1 ★塩...少々 ★水...150cc 📌作り方 ①米は研いでザルにあげ、電気圧力なべに入れて2合のメモリまで水を入れる。低圧力で5分加圧し、ピンが降りたら全体を混ぜる。 ②牛肉は食べやすい大きさに切り、新玉ねぎは1〜2cm幅のくし切りに切る。生姜は皮のまま千切りにする。★と一緒に電気圧力鍋に入れ、低圧力で5分加圧する。 ③丼に白米を入れたら②をかけ、お好みで紅生姜や七味唐辛子など添える。 📌ポイント ・レシピはご飯を炊いた後に取り出し、圧力鍋を一度洗って牛肉を煮ていますが逆の順序でも大丈夫です。 ・ご飯はまとめて炊いて小分け冷凍が便利です。 ・玉ねぎは旬の新玉ねぎを使うととろける美味しさです。 ・。・。・。・。・。・ 🥢Item:電気圧力なべ 🔍CPC-400J ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートハンドブレンダー/おうちカフェ/... 『 苺のドレッシング 』

2月から…
クイジナートの画像
クイジナート
『 苺のドレッシング 』 2月から3月は旬の苺が大活躍🍓 春色のドレッシングとして、 サラダにかければパッと華やぐかわいい苺ドレッシングです♬ コードレスのハンドブレンダーは、コードを気にせず使える取り回しの良さが特徴💡 どんな場所でも使えてとにかく便利。 さらに充電式でもパワーが落ちないのも嬉しいポイント。 毎日のお料理が快適になります♪ 📌材料 (作りやすい分量) 苺...10粒 白ワインビネガー...大さじ3 EXVオリーブ油...大さじ4 塩...小さじ1/2 胡椒...少々 📌作り方 ①ヘタを取った苺と調味料を専用容器に入れる。 ②コードレスハンドブレンダーでお好みの粗さで攪拌する。 ・。・。・。・。・。・ 🍓Item:コードレス充電式ハンドブレンダー 🔍RHB-100J ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートハンドミキサー/おうちカフェ/... \ バレンタインデーにも大活躍♪/

…
クイジナートの画像
クイジナート
\ バレンタインデーにも大活躍♪/ クイジナートのスマートパワー 3スピード ハンドミキサーは、 ハンドミキサーとしては最大クラス、180Wのハイパワーモーターを搭載☝ メレンゲや生クリームも短時間でお好みの仕上がりに。 低速でゆっくりと開始できて、飛び散り防止のスムーズスタート◎ 「低速・中速・高速」3段階の速度調節も可能です。 パワフルに使いたい方にも、お菓子作り初心者の方にも使いやすい一台です♬ ・。・。・。・。・。・ 📷Photo: @yutaokashi 🍫Item:スマートパワー 3スピード ハンドミキサー 🔍HM-030WJ ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートハンドミキサー/おうちカフェ/... 『ヨーグルトムースフレッシュキウイのソー…
クイジナートの画像
クイジナート
『ヨーグルトムースフレッシュキウイのソース』 ヨーグルトとキウイを使った爽やかな一品🥝 お菓子作り初心者の方でも手軽に作れるスイーツです。 クイジナートのスマートパワー 3スピード ハンドミキサーは、「低速・中速・高速」の3段階の速度調整が可能。 スピード1の低速でゆっくりとスタートすれば、食材の飛び散り防止に☝ 料理やお菓子作りがあまり得意ではない方にも使いやすい、クイジナート初のエントリーモデルです👏 📌材料 (3〜4個分) 生クリーム...100cc 砂糖...50g プレーンヨーグルト...150g 牛乳...大さじ3 粉ゼラチン(ふやかさないタイプ)...5g レモン果汁...小さじ1 キウイ...2個 📌作り方 ①小さめの耐熱ボウルに牛乳を入れてふんわりとラップをかけ、レンジで30秒加熱する。ゼラチンを加えてしっかり溶かす。 ②別のボウルで生クリームをスマートパワー 3スピード ハンドミキサーで泡立て、2回に分けて砂糖を加える。ピンとツノが立ったら①とヨーグルト、レモン果汁を加えて全体をよく混ぜ合わせ、型に入れて冷やし固める。 ③キウイは飾り用を残してハンドブレンダーで攪拌するか、みじん切りにして食べる直前に②にかける。 ・。・。・。・。・。・ 🥝Item:スマートパワー 3スピード ハンドミキサー 🔍HM-030WJ ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートファウンテンコーヒーメーカー/おうちカフェ/... \ 秋スイーツでほっこりコーヒータイム …
クイジナートの画像
クイジナート
\ 秋スイーツでほっこりコーヒータイム / かぼちゃ、さつまいも、栗…🍠 秋はスイーツの材料も豊富な季節です🎂 季節の野菜やフルーツでスイーツを手作りしたら、おいしいコーヒーと一緒にいただきましょう☕ クイジナートのファウンテンコーヒーメーカーは、噴水のようにお湯を下から上へと循環させながらコーヒーを抽出する、独自の「スピンシステム」を採用✨ お湯が循環する時間を変えることで、マイルドな味から濃い目の味までお好みのコーヒーが抽出できます😉 さらに75℃~100℃の6段階と水出しの温度設定が可能👍 スイーツとの相性や好みに合わせたコーヒーで、秋のコーヒータイムをお楽しみください🍁 ・。・。・。・。・。・ 📷Photo: @yutaokashi ☕Item:ファウンテンコーヒーメーカー 🔍FCC-1KJ ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートハンドミキサー/おうちカフェ/... \ ハロウィン準備にも大活躍🎃/

…
クイジナートの画像
クイジナート
\ ハロウィン準備にも大活躍🎃/ 10月に入り、街中でハロウィンの飾り付けを見かけることも多くなりましたね🦇 今年のハロウィンはおうちで楽しむ方が多いのではないでしょうか? 部屋をデコレーションしたり、家族でコスプレしたり…🧙‍♀️ もちろん、欠かせないのはハロウィンスイーツ🎂 お子さまと一緒に作るのも楽しいですよね😊 コードレス充電式ハンドミキサーを使えば、コンセントから解放されてストレスフリーでお菓子作りが楽しめます🧁 5段階のスピード調節が可能で、弱いモードを選べばお子さまも安心して使えますよ👩‍🍳 ・。・。・。・。・。・ 📷Photo: @yutaokashi 🎃Item:コードレス充電式ハンドミキサー 🔍RHM-100J ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナート電気圧力鍋/電気圧力鍋/... 『 秋刀魚の山椒煮 』

秋といえば…
クイジナートの画像
クイジナート
『 秋刀魚の山椒煮 』 秋といえば秋刀魚🐟 9月に入り、市場にも出回りはじめる頃ですね。 皮の煮崩れもなく、骨まで食べられるほどホロホロに♪ 電気圧力鍋を使えばキッチン前に居続ける必要なし☝ ほったらかし調理で煮込み料理が完成します✨ 📌材料 (4人分) 秋刀魚...4尾 水...100cc 酒...200cc 醤油...50cc みりん...50cc 砂糖...大さじ2 生姜(皮ごと千切り)...20g 実山椒の佃煮...大さじ2 大葉(千切り)...適量 📌作り方 ①秋刀魚は頭を落として4等分の筒切りにし、内臓を除く。素早く洗ってペーパーで水分を抑える。電気圧力鍋に入れたら水、酒、醤油、味醂、生姜、実山椒を加える。 ②蓋を閉めて、「低圧力」設定で7分加圧する。自然にピンが降りたら蓋を開け、秋刀魚を静かに取り出す。 ③煮汁を「煮込み」設定で照りが出るまで煮詰め、秋刀魚を戻し入れて煮からめる。 ④器に盛り付け、大葉の千切りを添えたら完成。 ・。・。・。・。・。・ 🐟Item:電気圧力なべ 🔍CPC-400KJ ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートファウンテンコーヒーメーカー/クイジナート粉末ミルグラインダー/... \ Slurp×ファウンテンコーヒーメー…
クイジナートの画像
クイジナート
\ Slurp×ファウンテンコーヒーメーカー♬ / Slurp社とのコーヒー豆の定期便サービス。 今回は9月お届けコーヒーのご紹介です☕ 今月は愛知県名古屋市にある、 「GOLPIE COFFEE(ゴルピーコーヒー)」のオーナー焙煎士さんがセレクトしたコーヒー豆をお届け👀 コスタリカの農園から届いた上質なコーヒー豆を深煎りに。 クイジナートのファウンテンコーヒーメーカーで淹れると、 程よい焙煎の香りとともにまろやかな口当たりとカラメルのような甘味を存分に感じられます🌈 詳しくはこちらの特設サイトをご確認ください✨♪ https://www.cuisinart.jp/sp/fcc_slurp/index.html ・。・。・。・。・。・ ☕️Item:ファウンテン コーヒーメーカー 🔍FCC-1KJ ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナート電動ナイフ/おうちカフェ/... フルーツとクリームがたっぷりのフルーツサ…
クイジナートの画像
クイジナート
フルーツとクリームがたっぷりのフルーツサンド🥪 柔らかいのでカットするのが難しく、家で作るのを諦めていませんか? クイジナートの電動ナイフを使えば、力を入れなくてもスパッときれいにフルーツサンドを切れますよ🎶 重なった二枚の刃が素早く前後に動くことで、柔らかい食材も簡単に美しく切れる仕組みです☝ 料理のお悩みやストレスから解放✨ 作るの時間も食べる時間も快適に過ごせますように😉 ⚠︎お子様がいるご家庭は、電動ナイフの取り扱いに十分ご注意ください。 ・。・。・。・。・。・ 📷Photo:@yutaokashi 🍲Item:電動ナイフ 🔍CEK-30J ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートファウンテンコーヒーメーカー/クイジナート粉末ミルグラインダー/... \ スペシャルティコーヒーの定期便♬ /…
クイジナートの画像
クイジナート
\ スペシャルティコーヒーの定期便♬ / ファウンテンコーヒーメーカーを使用されている方に朗報です❣️ クイジナートはSlurp社とのコラボにより、ファウンテンコーヒーメーカーにぴったりと合ったコーヒー豆の定期便サービスを開始しました👏 ☕️コラボレーション 5つの魅力☕️ ①日本を代表する焙煎家たちがファウンテン コーヒーメーカーを実際に使って、最高に相性の良いコーヒーをセレクト☝︎ ②1種類のコーヒーで味わい方は何通りも💖 焙煎家によるオリジナルの「抽出温度 × 時間」特別レシピも公開😉 ③毎回異なる焙煎家から、前回と違うコーヒーをお届け。 ここでしか買えないラインアップが楽しめます♬ ④お客様のオーダーが入ってからコーヒー豆を焙煎。 ローストしたての香りや味は最高の状態です🙌 ⑤ライフスタイルに合わせて200gまたは400gサイズをご用意。 スペシャルティコーヒーをたっぷり楽しめます✨ ファウンテンコーヒーメーカーは、ホットから水出しまで1台でバリエーション豊かなコーヒーを味わえます🌈 ご自宅にいながら最高においしいコーヒーを毎日飲める🎶 そんなワクワクをお楽しみください💁🏻‍♀️ 季節に合ったコーヒー豆を月替わりでお届け🎁 詳しくはこちらの特設サイトをご確認ください✨ https://www.cuisinart.jp/sp/fcc_slurp/index.html ・。・。・。・。・。・ ☕️Item:ファウンテン コーヒーメーカー 🔍FCC-1KJ ・。・。・。・。・。・
海の日/クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートコードレスハンドブレンダー/... 『 スイカのスムージー 』

今回ご…
クイジナートの画像
クイジナート
『 スイカのスムージー 』 今回ご紹介するのは夏のフルーツで色鮮やかなスムージー🍉🎶 今年は7月22日(木)に移動した #海の日 に向けたスムージーレシピをご紹介☝ クイジナートの「コードレス充電式ハンドブレンダー」は充電式のコードレスタイプのブレンダー。 場所を選ばずボウルやお鍋の中でも使えます🥣 洗浄や収納も楽チンですよ👍 凍らせたスイカもパワフルに攪拌します🥤 スイカを丸ごと購入した時にもおすすめのレシピです✨ 📌材料 (2~3人分) スイカ...600g(皮を除く) レモン果汁...適量 はちみつ...大さじ1 飾り用スイカ...適量 📌作り方 ① スイカはひとくち大に切って種を取り除き、冷凍庫で凍らせる。 ② 冷凍庫からしばらく出しておき、少し解凍されたらはちみつとレモン果汁と一緒にコードレスハンドブレンダーで撹拌してグラスに注ぐ。飾り用のスイカを飾る。 ・。・。・。・。・。・ 🍉Item:コードレス充電式ハンドブレンダー 🔍RHB-100J ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートファウンテンコーヒーメーカー/おうちカフェ/... \ファウンテンコーヒーメーカーを使用され…
クイジナートの画像
クイジナート
\ファウンテンコーヒーメーカーを使用されている方必見👀✨/ この度クイジナートはSlurp社とのコラボにより、 ファウンテンコーヒーメーカーにぴったりと合ったコーヒー豆の定期便サービスを開始しました😯💕 有名焙煎家の方々がファウンテンコーヒーメーカーの特徴である、『お湯(水)を何度も循環させて淹れる』というスピンシステムを活かしたスペシャルティコーヒーを厳選☕ 温度と抽出時間により味わいが変化するので、一種類のコーヒーでお好みの味を見つけて楽しむことも◎ そしてオススメしたいのは今話題の「コールドブリュー(水出し)」♪ カフェ顔負けの焙煎家さんお墨付きのコールドブリューコーヒーを自宅で楽しめます😊 ホットコーヒーに氷をたっぷり入れるアイスコーヒーとは違い、コールドブリューはスッキリとした味わいになります。 さらに氷の量も少ないので、味が薄まらずに美味しくいただだけるのもポイント☝ 季節に合ったコーヒー豆を月替わりでお届け🎁 詳しくはこちらの特設サイトをご確認ください✨ https://www.cuisinart.jp/sp/fcc_slurp/index.html ・。・。・。・。・。・ 📷Photo:@uchikoc ☕️Item:ファウンテン コーヒーメーカー 🔍FCC-1KJ ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートノンフライトースター/おうちカフェ/... 『鯵フライサルサ添え』

今回ご紹介…
クイジナートの画像
クイジナート
『鯵フライサルサ添え』 今回ご紹介するのは、買ってきたお惣菜をアレンジした1品🐟🍅 クイジナートの「ノンフライオーブントースター」は、冷凍食品やお惣菜の温め直しもおまかせください✨ 食材を包み込むように温める熱風調理で、余分な油をカット。 カロリーも抑えつつ、作りたてのおいしさを再現します😉 買ってきたお惣菜もサクサクな食感なのにカロリーカットが叶います♬ おいしさとヘルシーの両立が可能です❣️ 忙しい日のおかずは、 「ノンフライオーブントースター」でおいしく仕上げましょう👍 📌材料 (1人分) 鯵フライ…2枚程度 サルサ…大さじ4 📌作り方 ① 鯵フライをメッシュバスケットにのせ「AIR FRY」180℃で8分程度加熱し、しっかりと油が落ちたことを確認する。 ②お皿に鯵フライを盛り付けてサルサをかけたら完成。 📌ポイント 記載している加熱時間は目安です。 使用する食材により時間は変わりますので、必ず様子を見ながら加熱してください。 ・。・。・。・。・。・ ☕️Item:ノンフライオーブントースター 🔍TOA-28J ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナート電気圧力鍋/#電気圧力鍋/... 『鶏肉のビール煮 』

今回ご紹介す…
クイジナートの画像
クイジナート
『鶏肉のビール煮 』 今回ご紹介するのは感謝を込めて作りたい、父の日の手作りディナーレシピ🍴 作り方は簡単☝︎ 見た目がとっても豪華で食卓映え抜群の1品です✨ クイジナートの電気圧力鍋を使えば、下ごしらえの炒め工程や仕上げの煮込みもこれ1台でOK♬ コントロールパネルもシンプルで、どなたでも簡単にお使いいただけます。 📌材料 (3〜4人分) 鶏もも肉...大2枚(800g) 塩...肉の重量に対し0.8%程度 胡椒...少々 にんにく...1片 玉ねぎ...1個(200g) マッシュルーム...100g バター...20g ビール...1缶(350ml) タイム・ローリエ...各1枚 生クリーム...大さじ3〜4 塩、胡椒...適量 ブラックペッパー、粒マスタード、クレソン...あれば適量 📌作り方 ①鶏もも肉に塩、胡椒を全体にすり込み、1枚を3〜4等分に切る。にんにくはみじん切りに、玉ねぎとマッシュルームはスライスにする。 ②電気圧力鍋を「強火」設定にしてバターを溶かし入れ、にんにく、玉ねぎを炒める。その間、オイル少々を熱したフライパンで鶏肉の皮目から焼く。焼き色がついたら裏に返し、(火は中まで通っていなくてOK)引き上げて肉汁ごと電気圧力鍋に加える。 ③マッシュルームも加えて全体をさっと炒め合わせ、ビール、タイム、ローリエを加えて「高圧力」設定で3分加圧する。ピンをリリースして圧を抜き、生クリームを加える。 ④蓋は閉めずに「強火」設定、または「煮込み」設定でかさが減るまでしばらく煮詰め、味を見て塩胡椒で調える。ブラックペッパー、粒マスタード、クレソン等を添えて器に盛る。 ・。・。・。・。・。・ 🍲Item:電気圧力なべ 🔍CPC-400KJ ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナート粉末ミルグラインダー/おうちカフェ/... \ 多彩な食材を粉砕できる電動ミル🍛 /…
クイジナートの画像
クイジナート
\ 多彩な食材を粉砕できる電動ミル🍛 / 暑くなると食べたくなるのがカレー✨ 今年の夏は、本格的なスパイスカレーを作ってみませんか? クイジナートの粉末ミルグラインダーは、 多彩な食材を粉砕できて幅広い料理に使えます。 カバーを押すだけの簡単操作と、 カバーを付けないと作動しない安全構造👍 ブレードと容器はさびやにおい移りに強いステンレス製で、食器洗浄乾燥器も使用OK! お手入れが簡単なのも嬉しいポイントです。 挽きたてのスパイスや調味料、出汁の素を使って 毎日のお料理をワンランクアップしましょう🎶 ・。・。・。・。・。・ ☕️Item:粉末ミルグラインダー 🔍SG-10BKJ ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートファウンテンコーヒーメーカー/おうちカフェ/... うららかな春の日🌸
ちょっぴり豪華な朝…
クイジナートの画像
クイジナート
うららかな春の日🌸 ちょっぴり豪華な朝食で優雅に過ごしてみませんか? クイジナートのファウンテンコーヒーメーカーは、お湯を押し上げるスピンシステムを採用していて、 ドリップを繰り返すことによって、コーヒー豆本来の味わいが楽しめます☕ ハンドドリップやフレンチプレスとも違い、温度や抽出時間を設定できるのも嬉しい機能です☝ お手入れはブラシを使うと、細かいパーツも簡単に洗えてとても便利です✨ コーヒーだけではなく、紅茶やハーブティーなどもお楽しみいただけます♪ おうちで居心地の良いモーニングタイムをお過ごしください☺️ ・。・。・。・。・。・ 📷Photo:@momohome500 🐔Item:ファウンテン コーヒーメーカー 🔍FCC-1KJ ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートノンフライトースター/おうちカフェ/... 『油で揚げないチョコドーナッツ 』

…
クイジナートの画像
クイジナート
『油で揚げないチョコドーナッツ 』 ドーナツの型を使い生地を流し込んで焼きあげた、揚げないチョコドーナッツです。 クイジナートのノンフライオーブントースターは、エアフライ(熱風調理)モードを搭載。 2ダイヤルのみのシンプル設計で操作も簡単です♬ 揚げないヘルシーなドーナッツはプレゼントに最適🍩 バレンタインにもおすすめです☝ 📌材料 (6個分) ★薄力粉...70g ★ココアパウダー...15g ★ベーキングパウダー...2g 卵...1個 グラニュー糖...大さじ3 牛乳...大さじ2 溶かしバター(またはサラダオイル)...50g 板チョコ...適量 📌作り方 ①★は合わせてふるっておき、ノンフライオーブントースターは180℃に温めておく。ドーナツ型に油を塗っておく。板チョコは砕いておく。 ②ボウルに卵を割りほぐしてよく混ぜ、グラニュー糖、牛乳を加えてさらに混ぜる。①を加えて粉気がなくなる程度まで全体を混ぜ、溶かしバターを加えて均一に混ぜる。 ③砕いたチョコを一混ぜしたら口金をつけない絞り袋に入れる。型に生地を絞って10〜12分ほど焼く。(生地が竹串につかないか確認) ・。・。・。・。・。・ 🧅Item:ノンフライ オーブントースター 🔍AFR-25J ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートノンフライトースター/おうちカフェ/... 『さつまいもチップス サワーチリソースデ…
クイジナートの画像
クイジナート
『さつまいもチップス サワーチリソースディップ』 今回ご紹介するのは、ノンフライ調理で少量のオイルを使って作るさつまいもチップス🍠 秋の風が気持ちよくなってきたこの季節にぴったりの一品です。 クイジナートの「ノンフライオーブントースター」は、 パンやベーグルに限らずスイーツやおつまみ作りにも大活躍✨ レパートリーもぐんと広がりますよ。 お家で過ごすスイーツタイムにいかがですか🎶 スイーツを囲んで、楽しいひとときをお過ごしください。 📌材料 (作りやすい分量) さつまいも...150g オリーブオイル...大さじ1 塩...少々 サワークリーム...50g 塩...少々 スイートチリソース...大さじ2 📌作り方 ①さつまいもは皮ごとスライスしてさっと水にさらし、ペーパーで水気を抑える。ボウルでオリーブオイルと塩少々であえる。 ②サワークリームに塩を加えて混ぜ、器に盛り、スイートチリソースをかける。 ③ノンフライヤーオーブントースターのバスケットに①を並べて120°Cで30分加熱する。やや柔らかい部分があれば2〜3分ごと追加加熱する。器に盛り付け②を添えたら完成。 ・。・。・。・。・。・ 🍠Item:ノンフライオーブントースター 🔍AFR-25J ・。・。・。・。・。・
クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートハンドブレンダー/おうちカフェ/... 『キャロットポタージュ クミン風味 』
…
クイジナートの画像
クイジナート
『キャロットポタージュ クミン風味 』 朝ごはんに旬の食材を使ったスープはいかがでしょうか🌞 今回ご紹介するのは、新玉ねぎと新にんじんの甘さや旨味が味わえるポタージュ🥕✨ クイジナートの「コードレス充電式ハンドブレンダー」を使えば、なめらかな食感のポタージュがあっという間に完成♬ 充電式なので、 コードを気にせずどこでも使えるのも嬉しいポイント☝ お気に入りのバゲットとサラダを添えて召しあがれ🥖 📌材料 (4人分) 新玉ねぎ...1/2個(100g) 新にんじん...2本(300g) オリーブオイル...大さじ2~3 塩...小さじ1〜 胡椒...少々 白ワイン...大さじ1〜2 ブイヨン(またはコンソメを溶いた水)...300ml 牛乳...200ml 生クリーム...50〜100ml クミンパウダー...小さじ1/3〜2/3 📌作り方 ①新玉ねぎと新にんじんは薄切りにする。(にんじんは皮つきのままでもOK) ②鍋にオリーブオイルを熱し、弱火で①を柔らかく炒める。塩、胡椒をして白ワインをふり、蓋をしてごく弱火で1〜2分蒸し煮にする。 ③ブイヨンを加えて水分が約半量に、にんじんが柔らかくなるまで煮て、クイジナートの「ハンドブレンダー」で撹拌する。牛乳、生クリームを加えて味を見て調え、クミンパウダーを加える。 お好みで生クリームとかぼちゃの種(分量外)を添えて完成。 ・。・。・。・。・。・ 🍫Item:コードレス充電式ハンドミキサー 🔍RHB-100J ・。・。・。・。・。・
  • 4/5

「暮らしを楽しむ cuisinart 豊かな食卓」でよく見られるフォト

「暮らしを楽しむ cuisinart 豊かな食卓」でよく使用されている商品

商品画像
クイジナート Cuisinart 電気圧力なべ CPC-400KJの1枚目の写真
ブランド
商品名クイジナート Cuisinart 電気圧力なべ CPC-400KJ
カテゴリー鍋・グリル
評価
5.0

投稿 6件

価格11,880円〜
商品リンク詳細を見る

関連するアイデア

人気のアイデア

商品を探す

人気のブランド

人気のランキング

気になる商品をキーワード検索