初めてのフォト投稿ありがとうございます! ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
いいね数:6コメント数:11年
「三角コーナー」に関するアイテムの情報や人気商品のクチコミをまとめました。「三角コーナー」について、みんなが注目しているトレンドや、おすすめしたい商品が掲載されています。
更新日時:2023年06月01日
初めてのフォト投稿ありがとうございます! ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
いいね数:6コメント数:11年
今日もお疲れ様でした。 ややサボリセット 昼寝をしてしまった娘がまだ寝ていないので、 続きができる予感がしません… ちなみに拭きあげをサボって自然に任せて乾かしてるのはお惣菜パックとコップです… 今日は昼頃夫と娘が起きてきて、予定が全て後ろ倒しになり、帰りが遅かったので夜はお惣菜に頼りました。 お惣菜パックは幼稚園の制作用で集めているので、せっせと洗って乾かす日々です。 先生に、やたらお惣菜パックの多い家庭だなとか思われてたらどうしよう🤣
いいね数:6コメント数:02年以上
ステンレスボトルを洗って 乾かしているところをパシャリ📸✨ ボトルを乾かす時は towerのポリ袋ホルダーが便利です!
いいね数:9コメント数:02年以上
キッチンからパシャリ⚘ キッチン用品はtowerの商品が多めです⑅◡̈* なにがいいってマグネットつくしモノトーンなところ◉
いいね数:10コメント数:02年以上
キッチン用品 towerのを使用してます☺️✨ モノトーンで物もしっかりしていて スッキリ見えるのでオススメですよ😆🙌
いいね数:4コメント数:03年弱
いいね数:0コメント数:03年弱
晴れた日の朝 家中のカーテンと窓を開けて 夜から乾かしていた鍋やらフライパンを片付けて ガラーンとした何もないキッチンが好き 数分後には朝食準備が始まってまたゴチャゴチャするんやけど 1日のうちほんの数分のキッチンの本来の姿を見てるのは 家族の中で私だけ なんか贅沢な気分になるのです*
いいね数:6コメント数:13年弱
tower(タワー) 「ポリ袋エコホルダー」 Lサイズを購入しました 保存袋を乾かしておきたいなと思い 購入しました 折りたたんで収納できるのも 良いところです ポリ袋をセットして キッチンの生ゴミなどを 入れることもできますが、 私は乾かす方メインで使用しています
いいね数:5コメント数:03年弱
タワーのスタンドはちいさいサイズは生ゴミのゴミ箱として、大きいサイズは水筒やペットボトルの乾燥用に使っています😊生ゴミスタンドは毎日毎回ヘビロテで大活躍です!
いいね数:2コメント数:03年弱
towerのポリ袋スタンドは生ゴミなどいれる袋を設置する他にも、ペットボトルや水筒を乾かすときにも使えて便利🥰コンパクトに畳めるところもお気に入り◎けど使用頻度が高過ぎでほとんど畳んでしまうことはない我が家🤣
いいね数:7コメント数:03年弱
シンクには三角コーナーは作らず、towerのスタンドを生ゴミ入れとしてずーっと使っています。ビニール袋を引っ掛けるだけでゴミ箱になり、とても便利です☺️袋をきっちり結んで捨てるので、匂いも気になりません☺️いつも清潔に保ててとても重宝しています✨✨
いいね数:6コメント数:03年弱
【towerのポリ袋エコホルダー】 我が家は洗い物カゴを使っていないので、 水筒や長めのグラスなど洗った時は towerのポリ袋エコホルダーにさして乾燥させています💡 もちろんポリ袋ホルダーとしても使えますが、 ほぼ毎日食器洗いの後に使うので 出しっ放しが多いです😊
いいね数:5コメント数:03年弱
ポリ袋ホルダー、あるとやはり便利です! 私は料理中に出る生ゴミをこれに引っ掛けた袋に入れて、都度括って捨てています。
いいね数:10コメント数:03年弱
towerのポリ袋エコホルダーは 毎日大活躍してくれています✨ 便利過ぎてMサイズ2個と Lサイズ1個の計3個持ってます🤣💕
いいね数:10コメント数:03年弱
towerのペットボトルや空き缶も干せる。 ポリ袋を掛けて簡易ゴミ箱にも出来る便利な物♥ 私は、2つ買って、使い分けしてます。 1つはボトルや、水筒を洗ったあとに♡ もう1つは洗剤のボトルを洗った時のにしました♡ 匂いが凄く付いたから(笑) 飲み物と洗剤は別々にしました。 こういうタイプの方が中身が早く乾くよね (๑•̀ •́)و✧
いいね数:9コメント数:03年
夜のキッチン。 平日は毎日この状態。リセット+夫の夕飯。 キッチンがきれいだと朝起きてきて家事をスタートするときの快適度が全然違います。 朝は苦手なので夜に頑張るタイプです。笑
いいね数:6コメント数:03年
いつもはキッチンのゴミ袋ホルダーとして使っているtowerのこれ、 towerのサイト見てたらすごく便利な使い方が載ってました❗️ お肉に下味付けたりするときに ポリ袋とかジップロックを付けるんです。 こんなにガバッとあいててくれて入れやすいだけじゃなくて 入れ口を汚さず入れられてすごくいい🌝
いいね数:14コメント数:03年
ポリ袋エコホルダーのMサイズを ダイニングテーブルの上にも置いてます。 BOS袋をセットして完了👍🏻 シンプルで使いやすくて良き◎
いいね数:2コメント数:03年
休校中に次男もいい戦力になってきました♬ 包丁はネコの手側が危なっかしいけど 卵割りはすごく上達しました✨ 将来はパティシエになりたいみたいけど お菓子は私が作れないからホットケーキ止まり。笑
いいね数:8コメント数:33年
使っている方も多いのでは? YAMAZAKIのポリ袋ホルダー 調理中のゴミをここに捨てるようにしています。 工作中やおやつ時間のゴミ捨てにも使いやすいです! 使わない時はたたんでおけて省スペースで◯
いいね数:6コメント数:03年