風水的にも、トイレはいつも綺麗にしておくのが良いそうです。 花王のトイレクイックルミニワイパーとトイレクイックルが、 トイレ専用❗️って事で、優秀で便利です❣️ 便器のカーブにピッタリ〜 トイレの奥も屈まずにスイスイ〜 トイレの壁も楽にお掃除出来ます。 ドアの溝は、掃除機掛けの後に、 トイレットペーパーを潰して使って、 綺麗にしてます。 トイレマットも拭けるタイプの物にして、綺麗を保ってます。 便利用品を使って、お掃除してます。
いいね数:28コメント数:01年以上
「トイレ掃除」に関するアイテムの情報や人気商品のクチコミをまとめました。「トイレ掃除」について、みんなが注目しているトレンドや、おすすめしたい商品が掲載されています。
更新日時:2023年03月28日
風水的にも、トイレはいつも綺麗にしておくのが良いそうです。 花王のトイレクイックルミニワイパーとトイレクイックルが、 トイレ専用❗️って事で、優秀で便利です❣️ 便器のカーブにピッタリ〜 トイレの奥も屈まずにスイスイ〜 トイレの壁も楽にお掃除出来ます。 ドアの溝は、掃除機掛けの後に、 トイレットペーパーを潰して使って、 綺麗にしてます。 トイレマットも拭けるタイプの物にして、綺麗を保ってます。 便利用品を使って、お掃除してます。
いいね数:28コメント数:01年以上
いいね数:0コメント数:02年弱
いいね数:0コメント数:02年弱
防災グッズに入れているトイレットペーパーは3倍巻きのものを購入。4ロールで通常巻きの12ロール分の量なので省スペースで備蓄できます。
いいね数:5コメント数:02年以上
☑︎toilet cleanser ☑︎アルカリ電解水 ☑︎shampoo ☑︎conditioner ☑︎laundry soap ☑︎soap ☑︎contact ☑︎Softener ☑︎bath cleanser とりあえずこれがストックされてます☺︎ ストックは、買いすぎないようにしてます。 この中に入る分のみ☝︎
いいね数:4コメント数:02年以上
お掃除用品はエリアごとにまとめて買う派です。 今回はトイレ掃除の洗剤をたくさん購入してきました。 初めて使うスプレータイプの洗剤は、使ってよかったらレビューしたいと思います。
いいね数:9コメント数:02年以上
これは本当にオススメ!! レンジフードのシロッコファンのしつこい汚れをつけおき洗いする洗剤ですが、お湯じゃなくてお水でいけるんですよ!!! 専用洗剤嫌いな私ですが、しつこい汚れにはこちらを使ってます(^^)
いいね数:2コメント数:02年以上
DIYをしてお気に入りの空間として 生まれ変わりました💕 トイレの可動棚も収納がたっぷりできて お気に入り💕 BOXはニトリと小さいBOXの物はseriaの商品😌 トイレットペーパーもBOXに入れる事で、生活感も軽減✨補助便座も浮かせて収納する事で衛生面もバッチリです🙆♀️
いいね数:4コメント数:02年以上
*トイレ掃除* ↓↓↓ 我が家は一階と二階に2ヶ所トイレがありますが二階のトイレはあまり使わないので掃除も手を抜きがちです。 サボったリングが出来る事もあります。 今回は簡単にアワアワ掃除をしました。 粉を入れて1時間放置して流すと綺麗になってました。
いいね数:8コメント数:02年以上
先日、トイレに掃除道具や洗剤などを入れる収納棚とトイレットペーパーの棚、ラバーカバー入れを作りました。 全て家にあった木材の余りを使ったので、ちょっと色々おかしな所もありで😅収納棚の方はもう1回作りたいな〜と思ってます(笑) トイレブラシなど床に置いていたのを、全てひとつにまとめたので、床拭きが楽になりました。
いいね数:22コメント数:12年以上
洗剤付きブラシで、ブラシを使った後は流すだけ。 スッキリキレイになってお掃除回数を減らせました。
いいね数:6コメント数:02年以上
【トイレの棚収納】 サニタリーのゴミ箱も全て収納しています。 消臭スプレーはマツキヨのPB。 トイレシートはLOHACOのPBの パッケージを剥がして使っています。
いいね数:5コメント数:02年以上
安心して下さいませ♡ 買ったばかりの時に撮った写真ですw シンプルヒューマンのトイレブラシ(≧∇≦*) 辛口で言わせてください( ̄∀ ̄) マグネットで本体に吸い付く?のは良いですが꜆꜄꜆꜄꜆ ブラシが大きい?のか、 日本のトイレには、合わないのか?ウチのトイレには、合わないのか? 1番、擦りたいすき間に入りません(◞‸◟)꜆꜄꜆꜄꜆ そこそこの値段なのに、、、꜆꜄꜆꜄꜆ 悔しいから、飾ってます(๑•̀ •́)و✧ メーカー保証って、なんだろな(´˘`๑)"ぅんぅん♡
いいね数:19コメント数:42年以上
トイレブラシはもう長らく 流せるトイレブラシを使っています。 本体は純正品使ってないけど。 ブラシが勿体なくて、半分に切って 使っていますが、ハサミによって 全然切れないんですよね。このブラシ。 多分100均で買ったであろうこのハサミが 大活躍してくれます。 ケースにもピッタリ♡
いいね数:6コメント数:33年弱
シロッコファンのお掃除って忘れがちで長く放置すると重曹でもなかなか落ちない!ってなったときはつけおきくんに助けてもらいます笑
いいね数:4コメント数:03年弱
いいね数:8コメント数:03年弱
トイレ掃除の流せるブラシ、トイレシートはセリアの真っ白ボックスに入れて収納しています🥰 過去のアイデアにも書いてますのでよければご覧下さい🙏
いいね数:3コメント数:03年弱
いいね数:0コメント数:03年弱
トイレの可動棚の中を整理しました✨ トイレットペーパーを袋のまま収納していて 生活感があったのをニトリのBOXに 入れることによって軽減させました😊
いいね数:5コメント数:03年弱
シャワートイレって簡単に着脱できるんですが、たまーに外して裏見ると汚れてるううう!!! ので、時々はシャワートイレの裏も拭きます★ 臭いの元になりそうなので、丁寧に!
いいね数:6コメント数:03年弱