いいね数:0コメント数:01年以上
浴室掃除
「浴室掃除」に関するアイテムの情報や人気商品のクチコミをまとめました。「浴室掃除」について、みんなが注目しているトレンドや、おすすめしたい商品が掲載されています。
更新日時:2023年12月03日
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
「浴室掃除」に関するアイテムの情報や人気商品のクチコミをまとめました。「浴室掃除」について、みんなが注目しているトレンドや、おすすめしたい商品が掲載されています。
更新日時:2023年12月03日
いいね数:0コメント数:01年以上
こんばんは🌃 . . 今日のこそうじは、風呂床の掃除をしました。 . . 目地があちこちピンクくなってます…。 . . 付属スプーン🥄3~4杯を振りかけて、バス用メッシュクロスでシャシャシャシャ~ . . あとは流すだけで真っ白になります! . . バススリッパがキュッキュ鳴るくらいです(笑) . . 浴槽の掃除をしようとしたら、洗浄剤を切らしていたので、今日から始まる楽天お買い物マラソンで買ってからにします(笑)
いいね数:15コメント数:01年以上
こんばんは🌃 . . 今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。 . . 前回からちょうど1ヶ月が経ちました。 . . 毎度おなじみの木村石鹸さんのお風呂まるごと洗浄剤を使って、簡単楽チンにキレイにしました。 . . 洗浄剤を入れてよくかき混ぜて、5分追焚したら蓋や洗面器などの備品を入れて8~10時間置くだけ~! . . ほったらかしにしてキレイになるところがお気に入り♡ . . 洗い流したら、少しお湯を出します。 水色のお湯が最初の方に出てくるのでね。 . . 風呂釜の中なんて、どんだけ汚いか見えないし分からないので、月イチ必ずやるようにしています。
いいね数:16コメント数:02年弱
換気扇をオキシ漬けをしている間に、 蓋など、油汚れの場所をセスキ拭き。 セスキのゲキ落くんをシュッシュッすると ギトギト油が分解され、嘘のようにサラサラになるよ。 その後は換気扇を戻して、湯を沸かし、 今度は五徳と汚れた雑巾をオキシ漬け。 黄ばみ汚れの仕上げのハイター漬け。 泡の力にまかせて、30分放置です。 そんな手順で、あっという間に綺麗になりました。
いいね数:7コメント数:03年弱
こんばんは😃🌃 . . 今日のこそうじは、風呂床の掃除をしました。 . . 我が家はずっと木村石鹸の風呂床の洗浄剤を愛用しています。 . . 木村石鹸さん、商品の良さはもちろん! シンプルなパッケージなのもお気に入りの一つです! . . 床を濡らしてから、付属スプーン3~4杯を振りかけて、ブラシで磨いて洗い流すだけ~。 . . 知らぬ間に目地にピンクカビが出てくるので、月1はやりたいこそうじです! . . ブラシは無印良品のもの。 . . 普段は、そうじの神様のバス用メッシュクロスで浴槽を洗ったついでにサッと床を洗ってますので、そこまでは汚れてはいませんが、それでも洗浄剤を使ってやると、白さが戻ります! . . 今日は頑張って出勤前に5分程でやれました。
いいね数:13コメント数:03年以上
★tower★ スティッククリーナースタンド 我が家に念願のコードレス掃除機をお迎えしたので、スタンドもシンプルなものを探していました。 大好きなtowerの商品にありました♪ 階段下収納にスッキリ収まり、 倒れる心配もなく 快適になりました!
いいね数:5コメント数:03年以上
洗濯に入れてるマグネシウムの粒を新調しました★ ずっと使ってお手入れしていると小さくなってきて効果が薄くなるので、たまーに新しくします(^^)
いいね数:3コメント数:03年以上
子ども用の、オフショルダーの服が、肩が出すぎで下着も丸見え💦 後ろの肩部分を3センチずつ縫って、肩が出過ぎないように小さめにしました。 中学生くらいの洋服って、大人のだと大きすぎるし、子供服だと小さかったり難しい😅 肩幅もまだ狭いから、もう少し大きくなったら糸を抜きます🧵
いいね数:3コメント数:03年以上
洗面台の1番下の引き出しに 洗濯洗剤やスプレー類などの ストックを収納しています。 引き出し内を仕切ることで 収納しやすくなります🥳
いいね数:4コメント数:03年以上
特殊配合ポリエチレン樹脂でつくられた しなやかな素材だそうです☺︎ このしなる感じ〜 汚れをかき出すのに最適ですよ! 収納に便利なフック穴が開いているので、 使った後フックに引っ掛けてます。
いいね数:3コメント数:03年以上
普通のお風呂ブラシは、 目立たない場所に置かれがち☝︎ tidyは、それを使っているときはもちろん、 使わないときも見えてもオシャレ❤︎
いいね数:5コメント数:03年以上
🛁お風呂のブラシ🛁 プラタワ・フォーバスは、 お風呂の床洗いブラシ☺︎ うちの凸凹のある床の掃除に 最適です。
いいね数:4コメント数:03年以上
洗面台下の収納 全然整ってませんが、 洗面所やお風呂で使う洗剤などを ニトリのボックスに入れています。 無印の小さなお掃除ブラシは 洗濯挟みに引っ掛けて収納しています。 お風呂洗剤はいつもAmazonで 大きいサイズを買って、買い物の回数を減らしています☺️
いいね数:3コメント数:03年以上
風呂釜掃除さぼってしまいがちですが、本当は月に一回推奨なんですよね?笑 おー怖い笑 やるたびに、来月もちゃんとするぞと思ってそのままになるのでいくつか買ってストックしてみようかな?
いいね数:6コメント数:03年以上
夏は、月に1度は、防カビくん(๑•̀ •́)و✧ 石けんの香りを♡ エプロンも外して完璧⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ハーイ 必ず、エプロンも外してくださいませ♡ この もくもくが好きみたい♡ このおかげか、ウチはカビって、見当たらないなぁ(´˘`๑)"ぅんぅん♡ 冬場は2ヶ月に1度です(●´ω`●)
いいね数:25コメント数:43年以上
いいね数:0コメント数:03年以上
お風呂のお掃除グッズ
いいね数:11コメント数:33年以上
使い古した食器用スポンジは、洗面台を洗い→トイレ掃除に使ってからさよならしてます★ スポンジは雑菌が繁殖しやすいので早めに取り替えたいため、白いものを使っています(^^) 早く汚くなるからねー笑
いいね数:7コメント数:03年以上
娘の洋服を買いにマックハウス へ行ってきました。 中学生の女の子が着る服って、キッズ服でも少ないし、大人の服だとSサイズでなかなか見つからないんですよねー。 マックハウスはサイズ豊富で👌 お気に入りを見つけて3点購入してきました。 ボディバッグと、つなぎのパンツ?と、ステテコのズボン。ボディバッグは息子も私も使えそうです😊
いいね数:6コメント数:03年以上
こんばんは😃🌃 . . 今日のこそうじは、風呂床の掃除をしました。 . . 風呂床の掃除にいつも使っているのは、木村石鹸さんの風呂床の洗浄剤。 . . 床を濡らしてから、付属スプーン4杯を振りかけます。 . . あとはひたすらブラシでゴシゴシ擦るだけ~。←ブラシは無印 . . 洗い流しておしまいです。 . . この時期は特に、目地のところにピンクさんがどうしても発生しますよね? . . こちらを使って一心不乱にやってみてください! . . キレイになりますよ(笑) . . 今日も出勤前にやれるこそうじなので、5分ほどで終わりました🎵
いいね数:12コメント数:23年以上