我が家のランドリーバスケット✨ toscaのものなんだけど すごく可愛い😭 これがあるだけで北欧感がすごい…😭♥️ ムチムチの娘も 興味津々💡𓈒𓂂𓏸
いいね数:31コメント数:01年以上
「洗濯用品」に関するアイテムの情報や人気商品のクチコミをまとめました。「洗濯用品」について、みんなが注目しているトレンドや、おすすめしたい商品が掲載されています。
更新日時:2023年09月26日
我が家のランドリーバスケット✨ toscaのものなんだけど すごく可愛い😭 これがあるだけで北欧感がすごい…😭♥️ ムチムチの娘も 興味津々💡𓈒𓂂𓏸
いいね数:31コメント数:01年以上
我が家のクローゼットの衣装ケースはFitsシリーズで揃えています。 靴下はキャンドゥのケースに収納しています。 Fitsのクリアタイプは布を貼った段ボールで目隠ししていますが、なんと学生の頃からのもので、長く使えていることに感動です💡 上段に収納している紙箱はセリアのプレンティーボックスで、かれこれ5年愛用しています。 2〜3個は破れたりして、新しいものに交換しています。 1番上の段は無印良品のトタンボックスです。使用頻度の低いものを収納しています👍
いいね数:21コメント数:02年弱
いいね数:0コメント数:02年
ハンガーの一部をマワハンガーに替えてみたら、するりと落ちることが無くなってストレスフリー(^^)早く替えればよかった。薄いので余白も出来て大満足です。
いいね数:5コメント数:02年以上
#衣替え 統一感を出すため 収納グッズはホワイト ハンガーはマワハンガーで 揃えています😊 洋服は長さ別、色別にすると すっきり見える気がします✨
いいね数:4コメント数:02年以上
使わなくなった、突っ張り式物干しスタンドを リメイクして、猫タワーをDIYしました 柱の部分→丸い筒にセリアの麻紐を巻きました 棚→板にジョイントカーペットを貼りました 爪研ぎし放題です 猫ちゃん、とっても気に入ってくれました(^^)
いいね数:10コメント数:02年以上
いいね数:0コメント数:02年以上
最近のおうち改造でかなり満足度が高かったのが、MAWAハンガー。白で統一しました! シャツにはMAWAハンガーの「シルエット」、ワンピースには「エコノミック」をチョイス。本当に滑らないから感動です。 今まで使っていたスリコのハンガーは、夫に「いいものあげる」とお下がりしました😋あれはあれで、滑りにくいからよいのですが。
いいね数:23コメント数:02年以上
こんばんは🌙 コート置き場はデスク横のここが定位置になっています。 ホームエレクターヴィンテージさんの組み替えられるハンガーラックとシェルフです。 たまに半乾きの洗濯物がかかってたりもしますが🥸 リビングから繋がっているこの部屋はコートの一時置き場に最適です🧥
いいね数:31コメント数:02年以上
リビングのクローゼット収納です。 服の整理をずっとできてなかった気がして、年末に衣装ケースも全部出して、断捨離&拭き掃除しました。写真は大掃除したあとです。 着てない服、子供のサイズアウトした服など半分は減らしました😂 夫婦のものは主に春夏の服を収納していて、子供たちの服は全てここに収納しています。あとブロックやプラレールなどのおもちゃも。 商品タグに付いているのは同じイケアの色違いホワイトです。
いいね数:31コメント数:22年以上
我が家の帽子収納♡ 形が崩れるのが嫌だから帽子は、 WIC可動棚部分の最上段に 突っ張り棒を使って吊るす収納〜(*´꒳`*) (↑ここ以外にもまだ帽子あるけど 笑) 帽子収納に使ってるのはMAWAハンガー♡ 無印や100均のステンレスピンチと違って、掛けた時に帽子が横向きになるから見やすいし、省スペースで収納できる優れもの♪(´ε` ) しかも‼︎ 挟む部分にゴム付いてるから帽子を傷めない‼︎ 更に、我が家は帽子の中に新聞紙を丸めて入れて、型崩れ防止&湿気対策(*´∀`)♪ 死角で写ってないけど帽子の他に、手袋とかの小物も挟んで吊るす収納してます♡
いいね数:13コメント数:03年弱
引越し直前にいまのデスク周りを撮ってみました🌞 お気に入りはメタルラックとS字フックです。 帽子やカバン、アウターなど、毎日使う物をかけておくのに少ないスペースで対応できるおすすめの組み合わせです。 引っ越したらまたデスク周りを作り替えるのが楽しみです。 今度はルンバが活躍できるように足元をスッキリさせようかと検討中。
いいね数:9コメント数:03年弱
とってもスリムな 密閉ダストボックス、シールズ25は、 ニオイ対策もバッチリです。 見た目もスタイリッシュですし、 タカラスタンダードキッチンとの相性もバッチリです。
いいね数:7コメント数:03年弱
これからパーカーを着る季節。 洗濯して干す時に、普通に干すと、フードが重なって、干せないって事あります。 このハンガーでフードをかけると、重ならずに干せるんです。
いいね数:3コメント数:03年弱
我が家の脱衣所はとても狭いです。 バスタオルは突っ張り棒にハンガーにかけています。換気扇も上についてるのでタオルも乾きやすいです✨ 賃貸なので現状回復もすぐできちゃう😊
いいね数:15コメント数:03年弱
いいね数:0コメント数:03年
玄関に洋服ブラシを置くようにしました。 花粉対策や、コート、ニットなどのお洋服の お手入れに使います。 柄がプラスチックなので水洗いできるのか珍しい! マーナの商品は、それ嬉しい!というようなものが 多い気がします☺︎
いいね数:7コメント数:03年
スタイリッシュなゴミ箱 家具になじんでゴミ箱感がありません。 ニオイにフタすると言うだけあり、 ニオイ漏れなくオムツ用にも使いやすいです。 下にダイソーのキャスターをつけて 使っています。 これで移動も楽々です。
いいね数:6コメント数:03年
毎日あっという間に過ぎて行くー💦 我が家の脱衣所収納です🖐 このDIYのアイデア記事もアップしてから 1年半以上経過してますが変わらず活躍中です^ - ^ (今も記事を見てくださる方もいて嬉しいです😊 いいね!ありがとうございます♡) 最近は次女のイタズラ防止からタオルを 置いていた部分に洗剤類のストックなどを置いてます。 置くものはその時々で変わってます。 シャンプー、リンス、ボディソープの3種類の ストックはセリアのボトルをそれぞれ2本づつにして すでに中身にセットして待機させるようにしました。 お風呂で使っているのが切れたらすぐ出せる! 入れ替え制にしたらボトルを ちゃんと洗って乾かす時間が出来て👍です✨ 100均だからこそ出来る♡ありがたやー
いいね数:20コメント数:03年
ランドリーバスケットはlike-itの「タウンバスケット ビッグ」を使っています。大容量なのにスリムなところが気に入っています♡限られたスペースでも場所を取らずに置くことができます。柔らかい素材なので、片手での持ち運びもスムーズです♪
いいね数:11コメント数:03年