無印良品のユニットシェルフは納戸の幅に合わせてオーダーして作りました。 棚の最上段には軽くて使いやすい無印良品の麻ボックス使ってます。もっと見る
いいね数:6コメント数:03日
無印良品のユニットシェルフは納戸の幅に合わせてオーダーして作りました。
棚の最上段には軽くて使いやすい無印良品の麻ボックス使ってます。
無印良品のユニットシェルフは納戸の幅に合わせてオーダーして作りました。 棚の最上段には軽くて使いやすい無印良品の麻ボックス使ってます。もっと見る
いいね数:6コメント数:03日
子供の遊び用具は無印のスタッキングシェルフに全て収納してます。 使用しているのは ▶︎ポリエステル綿麻混ソフトボックス(中) ▶︎スタッキングチェスト引き出し2段 ▶︎スタッキングチェスト引き出し ... もっと見る
いいね数:10コメント数:03日
来客用スリッパとして、無印良品のスリッパを用意しております。 軽くて、熱のこもり具合も無く快適に履ける品で、学校のイベント時用にも愛用してます。もっと見る
いいね数:5コメント数:01日
子供の遊び用具は無印のスタッキングシェルフに全て収納してます。 使用しているのは ▶︎ポリエステル綿麻混ソフトボックス(中) ▶︎スタッキングチェスト引き出し2段 ▶︎スタッキングチェスト引き出し ... もっと見る
いいね数:10コメント数:03日
無印のくつクリームはクロス付きです。ブラシも同じく無印のくつみがきブラシです。 木部はブナ材を使用し、毛はコシのある豚毛を使用してます。 昔から仕事用の革靴ケアに愛用してます。もっと見る
いいね数:6コメント数:03日
構造用パネルを使って玄関収納BOXをDIYしました。 なかなかこの大きさの既製品がなかったので、重宝してます。 ローラーと取手を付けて引き出し方式としてます。もっと見る
いいね数:11コメント数:06日
構造用パネルで見せる収納本棚を作りました。 構造用パネルの柄がお気に入りです。 材料も安価でDIYにおすすめです。もっと見る
いいね数:12コメント数:46日
DAISOの米びつをオキシクリーン入れに代用してます。 5.0kgのストッカーでコストコのオキシクリーンが全部入るのでとても助かってます。もっと見る
いいね数:3コメント数:07日