ココアクッキー入りキャラメルアイスバーの裏面はこんな感じ。 欲張ってクッキーをいれすぎちゃいましたが… 型は外国製のシリコンのもの。しっかりした材質なのにしなやかで、生地を入れやすく、場所もあまりとらず、取り出しやすい優れものです。
いいね数:6コメント数:02年弱
手元に美味しい米粉が届いたので、米粉と米油を使った、バター&小麦粉不使用ケーキを焼きました。
米粉を使った生地は、性質上少しくらい乾燥してもボウルにこびりつきにくいので、小麦粉を使った場合と比べて後片付けが楽なのも私の中では気に入っているポイントです。
ココアクッキー入りキャラメルアイスバーの裏面はこんな感じ。 欲張ってクッキーをいれすぎちゃいましたが… 型は外国製のシリコンのもの。しっかりした材質なのにしなやかで、生地を入れやすく、場所もあまりとらず、取り出しやすい優れものです。
いいね数:6コメント数:02年弱
冷たいものばかりだといけないと思いつつ、暑いと食べたくなるのがアイスクリーム… こちらは冷凍ストロベリーをピューレ状にし、バニラアイスの材料に混ぜ込みました。
いいね数:7コメント数:02年弱
塩パン。先日載せたものと形が違いますが、時間が限られる時やたくさん作る時は、巻いて成形するよりももっと簡単にマフィン型で焼いています。
いいね数:9コメント数:02年弱
親戚宅から採れたてのブルーベリーをいただいたので、たっぷり混ぜ込んでアイスクリームを作りました。 我が家の畑では昨年豊作だったのに、今年はすべて鳥に食べられてしまいとても残念に思っていたので、ありがたい!
いいね数:9コメント数:02年弱
ひとつ前に載せた、米粉と米油を使ったケーキの断面。粉糖をふり、アプリコットジャムを添えてお茶にしました。
いいね数:14コメント数:22年弱
手元に美味しい米粉が届いたので、米粉と米油を使った、バター&小麦粉不使用ケーキを焼きました。 米粉を使った生地は、性質上少しくらい乾燥してもボウルにこびりつきにくいので、小麦粉を使った場合と比べて後片付けが楽なのも私の中では気に入っているポイントです。
いいね数:13コメント数:02年弱
他のお菓子づくりで残った卵白を使い、ころんと小さなポンポネット型を使ってひと口サイズのフィナンシェを焼きました。 味はプレーンとスパイス入りを作ったのですが、スパイスは少し色が濃い程度で、見た目はそこまで変わらず…
いいね数:10コメント数:02年弱
スポンジケーキを、とあるクリームと合わせて食べるために焼いたのですが、それぞれで食べるととても美味しいのに、それらを組み合わせると予想以上にしっくりこず… スポンジケーキ自体はとてもくちどけが良く美味しく焼けていたので、薄くスライスした残りの部分をオムレットにしました。
いいね数:11コメント数:02年
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | chanet | キントー | ひかり味噌 | Design Letters | AGCテクノグラス | ターナー | ||||
商品名 | 新進 味梅 100g×5入 | フィカス・プミラ・サニーホワイト | 永谷園 ピンクの梅ごましお 45g | KINTO コーヒーカラフェセット SCS-04-CC 600ml 27621 | お試し 1袋おいしさ選べるスープはるさめ ヨーロッパスープ紀行8食 ひかり味噌 春雨スープ] | メラミンコップ メラミン 食器 コップ カップ 子供 こども キッズ DESIGN LETTERS デザインレターズ メラミンカップ | イワキ iwaki 耐熱ガラスボウル5点セット PST-BO-40N PSC-BO-40N ● | アンティークワックス ウォルナット | はっぱのピック 10本入/ トルネ | 日清食品 チキンラーメンMini 10685 3食パック 1セット |
カテゴリー | 梅干し | 観葉植物 | ふりかけ | ナプキン | スープ | 子ども用食器 | ざる、ボウル、バット | ニス・ワックス | 弁当箱 | インスタントラーメン |
評価 | 0.0 投稿 30件 | 4.5 投稿 8件 | 4.2 投稿 30件 | 0.0 投稿 8件 | 4.0 投稿 10件 | 4.0 投稿 55件 | 4.0 投稿 17件 | 5.0 投稿 50件 | 4.0 投稿 12件 | 3.9 投稿 23件 |
価格 | 1,126円〜 | 580円〜 | 125円〜 | 5,352円〜 | 454円〜 | 1,595円〜 | 2,710円〜 | 2,090円〜 | 159円〜 | 299円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
この時期はハロウィンモチーフ型で抜いたミニミニクッキーをたくさん焼いて保存しています。いつものお菓子に、ちょっと飾るだけでハロウィンスイーツに。目は極小のアラザンです。
いいね数:16コメント数:09ヶ月
キットを使ってレザーのキーケースを作りました。 これまで使っていたのも、以前キットで作ったもの。三年間ほぼ毎日使い、鍵が外れやすくなったり糸も汚れてきたので取り替えることにしました。 いざ手にしてみると厚みと張りがあり、想像していたよりも高級感のある仕上がりに。縫うところが少なめで、はじめから穴があいていて、針と糸もセットされていたので準備物も少なく、空き時間に完成。ちょっとしたリフレッシュになりました。 ちなみに写真右上のバッグも以前キットで作ったもの。毎日使わない日がありません♪
いいね数:9コメント数:21年
少し前の写真ですが、秋になり娘と外でご飯食べるのも良いねという話になったので、久しぶりに近くの公園へピクニックに行きました。 最近は外で時間を気にせずに過ごすこともなかったのですが、公園で食べるだけでも思っていた以上にリフレッシュできました。 この時に持っていったかごバッグが便利で、可愛いだけでなくコンパクトながらたくさん入り、内側はアルミシート張りで、底がかごになっていて平らになっているので中に入れたものが傾きにくいなど良いこと尽くめ。 また気候の良くなる春が待ち遠しい今日この頃です。
いいね数:17コメント数:01年以上
我が家の年末年始恒例のおやつ・お菓子のおせち。 これまで小さなお重に少しずつ詰めていましたが、子どもたちも大きくなり、意外と楽しみにしてくれていることがわかったので、昨年末にcottaさんのお重を用意してみました。 おかずにはもちろん、お菓子やケーキも詰めやすい絶妙な容量で大満足です。
いいね数:14コメント数:01年以上
昨年から手放せなくなった折り畳み式のクーリングラック。 一番お菓子を作る時には、2台のオーブンと天板6枚を数時間にわたってフル活用することが多く、ケーキクーラー自体はサイズ違いでいくつも持っているものの、作業スペースが広いとは言えないので置き場所に困っていました。 まずは1つ試しに仕事用に購入してみたら手放せなくなってしまい、自宅用にも注文。 4枚置くことができ、オーブンからだしたての鉄板をそのまま、どの段に置いても安定しています。 折りたためば2~3cmほどの厚みしかないので収納も問題なし。 天板は写真右下のように重ねて収納しているのですが、上3つの枠は写真のように好きなところを折りたたんだり出したりすることができるので、高さのあるお菓子を作った時でも必要なスペースが確保できて重宝しています。
いいね数:16コメント数:41年以上
ココアクッキーを焼いたり、干し芋を作ったり、朝食にクラッカーを開けたので、それらの残りをマシュマロフォンデュにしました。 マシュマロソースはチョコレートよりも簡単。 マシュマロと、8割〜同重の牛乳を温めて溶かせばできあがり。 お菓子は大抵チョコやマシュマロと合わせると美味しいものが多いので、手のひらサイズのフォンデュ容器は半端なお菓子の消費に重宝しています。
いいね数:14コメント数:01年以上