ハンドメイド バッグのフォトまとめ


Haru
一枚目は出番のないスカーフ・二と三枚目は洋服(ワンピース・ブラウス)・四枚目は着物(ちりめん付け下げ)をリメイクしてみました🧰
冬は寒いので…家に閉じこもり……。 写真は昨年末、気分転換の時に作ったバッグです。


かんちゃん
昨日 作った畳縁のバッグです🎶
右下のバッグが昨日一日かかって作ったものです
左上のは以前作った自分用のものです
畳縁のふくさを作って欲しい(/_;)/~~と要望した友人が私のバッグを見て触り心地、軽さ、柄等
気に入って😁 二人で作ることに❗
最初は同じように作る予定だっんですが!
左上と右下は同じ柄のリバーシブルの畳縁で
表と裏を交互に縫い合わせ、縫い合わせたふちを開くんですね
そうすると右下のように畳縁のふちが模様のようになるんです
これがアクセントになり 比べてもわかるように違うもののように見えませんか?
これが良いってことで表にするものが裏にすることになり、見返しやファスナーに四苦八苦しながら
なんと!九時間ほどかかりました😁
二人で作るから午前中には出来るね😉なんて言ってたのに⤴️😥
出来上がった時は心地良い疲労感と達成感でした👍
彼女は今頃ニヤニヤが止まらないかな~😉


hand made choa choa
久しぶりのLIMIAです😊
そして久しぶりの布物作成🎵🎶
いとこのお姉ちゃんからお願いされていたバッグ🍀
普段使いとお弁当入れバッグの2つです
ずっと前にお願いされていたけど、中々作れずにいたら、お姉ちゃんから来るねと言われ、大急ぎで作成💦💦
無事渡す事ができました
早めに作ればいいだけの話しなんですけどね…
毎回、反省😂


658as2fしおちゃん
初めて作ってみた
★
編み物なんかしたことがなかった😅
ガタガタだけど
★
大満足🤣
第1号、作品✨
★
ほんとはターコイズぽい
のか、シルバーのアクセントを
つけたかったけど、100均で見つからず
…。
★
オレンジ色の髪留め、分解して
ムリムリつけてみた〜🤣
★
ちょいとそこまでって時に使えるかも😅💦


※Yuko※
皆さんこんにちは(*´∇`*)🎶
貴重な3連休最終日
昨日やっと2作品目のバッグが出来上がりました🤗🎶
トートバッグと違って
形が形なので、型紙を作ってから
作りましたが
なんせド素人ですから縫い方が下手すぎて
表地と裏地の合わせがうまくいかなかったり
持ち手になるテープを縫い終わったら
生地が一緒に縫われてなかった😣💦
…と続々問題発生😱💦💦
でもシロクママさんに
いかに失敗したところを隠すかと
考えるのも楽しいのよ🎵という言葉を励みに
試行錯誤しながら何とか出来上がりました🎶
苦労して出来た分、愛着沸いてしまいましたし💕
大好きなデニム素材で作ったので
使う頻度高くなりそうと
今からワクワクです🤗💕


aree chuchu
バッグ作りが止まらない😆
和柄の切れ端がいっぱい出たので
切れ端布寄せ集めバッグ&ポーチを
作りました٩(๑>∀<๑)۶
接着芯に隙間なく配置しアイロンをかけ
びろびろしてる所は手芸用速乾ボンドで
ちょちょっとくっつけて
最終的にミシンを縦横無尽に走らせます😸
めくれてきそうな布の角とかはしっかり縫って。
切りっぱなしをそのまま縫っているので
布端がほつれている所もありますが
それが味になっています♪
はがれてしまうことはありません。
今回は透明糸を使ったのでミシンの跡が目立ちませんが色糸を使っても可愛いです😸
あ、1番小さい小銭入れだけ色糸だった😆
可愛いく出来たので並べてニヤニヤしています🤣
自己満足😆


aree chuchu
また…テトラポーチ😆
今回のはブラウンの合皮と
ピンクの着物帯をリメイク♪
内布は貰い物の手拭い😆
ファスナーはゴールドに✨
優しい色合いでちょっと上品な感じに
なったんではないか…自画自賛🤣


aree chuchu
先日、セリアで買ったアンティークな
アリス柄のましかくびんせんを使って
2wayバッグ作りました♪
裏面も昔買った
アリス柄のデザインペーパーです😆
トート、ショルダーの2通りで使えます♪
約 横40×縦28×マチ10㎝
ペーパーの裏には接着芯を貼り
透明ビニール生地と重ねて縫っています😸
内側はデニム生地でポケット付けました♪
アリスのコースターも可愛い💕
あ〜꒰ღ˘◡˘ற꒱
ハンドメイドは楽しいね


aree chuchu
今日のお着物👘
実家で貰った単衣のウール🌸
半幅帯は以前も使用した猫ちゃん帯を
裏面の水色を出して見ました😸
背中は猫ちゃん出てます😸
が、適当にやったらなんかバランス悪いし💦
帯締めも適当に結んだらなんか
可愛い形になった🎀😆
半衿は100均手拭いのさくらんぼ🍒柄♪


aree chuchu
100均の合皮活用で
トートバッグをハンドメイド😸
今回はポケット部分に
濃い紫色の合皮を使用😺
のっぺりしたポケットに
アクセントで緑色のプレート♪
にゃんこのブローチも綿を詰めて作りました♪
内側のにゃんこのポケットは
100均のランチョンマット😸
ミニテトラポーチ△も同布で作ったよ♪
うん、うん、可愛いく出来た♪
自己満足😆😆😆


キノコ
おはよう御座います☁️
娘の仕事用バッグ2です 今回布地はカラボ用のカーテン(セリア)後は余り物のハンカチ フェルト ファスナー このタイプのハンカチって殆ど使わない で思いついて縫い付けてみた ポケットはフェルトで節約 中はアイロンでくっ付く芯地を貼ってる 持ち手は使う時付け替えるだけ


※Yuko※
こんばんは(*´∇`*)
10月になろうとしてるのに
台風が近づいてますね
皆さんお互いに気をつけましょうね😣💦
新作バッグ出来上がりました🤗
そろそろ秋ですし
ジャガード織の生地にして
風合いある作りにしました😊
リングハンドルバッグを作ろうと思った時点で
今回はレトロ感を出したいなぁと
色々なお店を廻り…
この生地に出会い
値段も確認せずに一目惚れし即買い😍
これからの季節にピッタリな
仕上がりになりました✨


aree chuchu
キュートなトート出来ました♪
お菓子の空袋でリメイク🛍
我ながら…いいんじゃない?😼
と思っちゃってます🤣
隙間なく繋げるの大変だった💦
表地に透明ビニール生地も合わせたから
丈夫だよ👍
内ポケットもたくさん付けました♪
キョロちゃんやクッピーラムネや小梅ちゃん…
可愛いパッケージばかりなんですもの…💕🤣🤣


シナモン
私が作る物の中で、1番多くオーダーを頂くサックヌフのバッグです。
こちらのバッグは、A4サイズなのでとっても使い勝手がよく、サブバッグやメインバッグのどちらにでも使えます。
それに、リボンを黒にすると卒業、入学などのセレモニーバッグにも使えて、とっても重宝しています♫


※Yuko※
皆さんこんにちは😊
はじめてコンテストに応募する事にしました😆💦💦
「わたしの手作り」です✨
私は今年の4月からLIMIAに参加させて頂きました。
当初はインテリア関連で参考させて頂きたい目的だったのですが
LIMIA~皆さまのハンドメイドの作品を拝見させて頂く内に…
ボタンを縫い付けるがやっとの私が
今やミシンも馬力あるミシンに
買い替え(主人に月賦払いにて支払中💦)
最近では少しデザインも考えて作れる様になってきました😌
ここで皆さまにイイネや励みになるお言葉を頂いた事で
新しい世界に一歩進めた喜びを味わってます✨
本当に感謝の気持ちでいっぱいです🙇
そんな気持ちを伝えたく
応募しました🤗✨