リフォーム マンションのインテリア・レイアウト実例


【明るいお部屋を研究する】あかりラボ
「取付けるまで品質を信用してなかった妻も喜んでくれました。それが1番ですね。」
購入されたお客様のレビューのご紹介です。
ーーー
新築一戸建て、ダイニングの出っ張り小窓5つ隣の窓1つ合計6つ取付けました。閉めても明るいのはもちろんですが、白い壁になじみ一体感があります。
リビングもウッドブラインドではなくアカリナにしても良かったのかと思います。
ーーー
「アカリナ」は外の光を採り込みお部屋の中へ広げます。何もない窓の場合外からの視線、直射日光が部分的に当たり気になりますが、アカリナなら直射光をブラインド全体で採り込み、お部屋全体へやさしく広げます。壁とフラットになることでお部屋もすっきり広く感じることもできます====== ★無料でサンプルお届けします!!→「あかりラボ」で検索!


ミサワリフォーム株式会社
お住まいは湘南の海が遠望できる南西向きのマンションの角部屋。4連の窓からの採光を活かすため、和室やキッチンの間仕切り壁を撤去し、開放的なリビングダイニングをつくりました。ポイントは変形の建物形状にあわせてデザインした「へ」の字型キッチン。周囲をぐるりと回れるアイランド型とし水や油の飛び散りを防ぐ前壁をつけました。変形プランを巧みに住みこなすリノベーションです。


セイキ販売株式会社
室内の換気のために玄関に網戸を設置するお宅が増えました。
開閉がスムーズで、荷物があっても出入りしやすい、バリアフリータイプのアコーデオン網戸「アルマーデフリー」は玄関網戸に最適です。


収納生活NANKAI
マンションに最適な奥行200mmのコンパクトL型クローク。
左右のゾーンで旦那さま・奥さまと分けて収納すると便利ですよ😉パイプには傘や型崩れしやすいブーツをスマートに収納できます⭐
.
弊社ホームページではたくさんの収納製品をご提案しています。プロフィール画面からとべますので、ぜひご覧ください。


セイキ販売株式会社
『ブラインド網戸』は名前の通り「ブラインド」の機能と「網戸」の機能が合体した商品です。
窓を開けて換気中に防虫と視線カット、遮光が出来ます。
2枚の防虫ネットに間にスラットが一体縫製されていて、スラットの傾きをできるというすぐれものです。


ミサワリフォーム株式会社
中古マンションの購入と同時にリノベーションを行いました。床の段差をなくしたフラットなバリアフリーのLDK。ブルーを基調にした北欧風インテリアに仕上げました。 ペンダントライトと家具のコーディネートも抜群。


収納生活NANKAI
.玄関の収納スペースを充分確保できないときに、靴を横置きにするII型シューズクロークのご提案です😄
棚板の奥行が靴を縦に置いたときより浅いため、通路幅をより広く取ることができます。狭いウォークスルー空間でも大容量収納を確保できるのでおすすめですよ✨
.
弊社ホームページではたくさんの収納製品をご提案しています。プロフィール画面からとべますので、ぜひご覧ください。


収納生活NANKAI
玄関と隣接したシューズクロークをウォークスルーにすることで、家族とお客様の動線をしっかり分けることができ、いつも綺麗な玄関を保てます♪さらに外出や帰宅時の動線もとってもスムーズになります。
シューズ用の棚だけでなく物置棚もプラスしておけば、ガーデニングアイテムや屋外で使用する小物類の収納に便利ですよ。
.
弊社ホームページではたくさんの収納製品をご提案しています。プロフィール画面からとべますので、ぜひご覧ください。


セイキ販売株式会社
セイキの快適内窓「楽窓Ⅱ」のマンションの設置例です。
マンションは一戸で窓の数が4~6カ所くらいが平均的なところでしょうか?
ベランダ側には出入りできる大きな窓かドアが付いていますよね。
こちらの宅はダイニングキッチンからベランダへ出る窓が3枚ガラス障子がついた大きな窓でした。
窓が大きいと熱の出入りも大きいし、当然、定期的に窓を開けて換気もしたいですから、寒くなりがちですね。
内窓をつけると、暖房の利きも良くなるのでお部屋がすぐ温まります。
結露もだいぶ抑えられますから、健康のためにも快適のためにも内窓はほんとにおすすめです。
セイキの「楽窓Ⅱ」は写真の様に3枚建てというタイプもありますし、大きなサイズでもポリカードネートタイプならとても軽く操作できます。
是非ご検討ください。


【明るいお部屋を研究する】あかりラボ
【カーテンでお部屋が暗くなる原因は?】
両サイドにたまる「カーテン生地」です。せっかくカーテンを開けても両サイドにたまるカーテン生地が壁をつくってしまい光を止めてしまいますが、ブラインドならスッキリと窓に納まり、光を止める壁を作りません!
「お部屋を明るくしたいけど、カーテンを開けると眩しい・・」そんなふうに思われている方の多くが、Beforeな感じでなのではないでしょうか?Afterの写真で見てわかるように影が消えて、お部屋全体が明るくなっています。
アカリナからの柔らかい光は、お部屋の奥、さらに天井部分まで広がりお部屋全体を明るくし、日差しを遮ってレースカーテンを閉め、電気をつけるということがなくなり節電につながります。
さらに、アルミブラインドだと強すぎる光を遮ることができるけど暗すぎて結局電気をつけることに、、そんな窓にもアカリナを設置して光を通せば、柔らかで優しい光に変わります。そんな光があふれる空間は、リラックス効果も大きく仕事や勉強の作業性もアップします。さらに自然光にはストレスを軽減させる作用もあります。また、アカリナならパソコン画面の気になる映り込みも解消できるので窓辺でも作業できます。
採光ブラインド アカリナは、ブラインド全体で光を採り込み、光を室内に届け、光をお部屋に拡散するのでとても明るくなります。窓にスッキリと納まるブラインドはオシャレでスタイリッシュ!お部屋を広く見せる効果もあります。
テレワークを推奨される今、カーテンをブラインドに替えてみてはいかがでしょうか?


ミサワリフォーム株式会社
中古マンションの購入に合わせてリフォーム。温かみのある北欧家具が広々としたダイニングの主役です。一面だけ淡いグリーンの壁紙でアクセントウォールに。飾り棚にはキラメキ感のあるガラスモザイクタイルを貼ったことで、空間に華やなアクセントが生まれました。インテリアの仕上げはカラフルなストライプの窓掛でお部屋に彩りをプラス。角部屋の2方向の窓から注ぐ光を存分に活かしたマンションのリノベーションです。


【明るいお部屋を研究する】あかりラボ
アカリナは窓からの視線をブロックしてプライバシーを守ります!
ウッドブラインドや遮光カーテンだと外から見えなくて安心だけど、部屋が暗くなってしまいますよね。外は明るいのに、部屋の中が暗いと結局照明をつけることに、、なんてこともあるかと思います。
そんなお悩みもアカリナは解決してくれます!
ブラインドのスラット(はね)を閉めても室内は明るさを保ちながら、外からの視線はブロック!!
しかも嬉しいUVカット仕様!!お肌と家具を日焼けから守ります!!
夜も透けない安心素材!
一般的なレースカーテンだと、夜はうっすら透けてしまいがち。うっかりカーテンを閉め忘れて、お風呂上がりに下着姿で部屋に入ってしまった!なんて失敗ありませんか?
アカリナならそんな失敗しても大丈夫!スラット(はね)を閉めていれば外から透けることはありません!
つまり、朝から晩まで1日中、閉めっぱなしでもOK!!
しかもヨコ型ならカーテンレールにも設置できるので、賃貸暮らしでも簡単に取り付けできます。
ちなみに私は153cmの女性ですが、1人で横幅166cm、高さ93cmのアカリナを1人で設置できました!
アカリナに興味を持って頂いたら、まずはサンプル請求をして素材を手に取ってみてくださいね(^^)
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷
もっと明るく。
もっとシンプルに。
もっと快適に。
シンプルなデザインのアカリナは、どんなお部屋にもピッタリです♪
🙋閉めても明るい!
🙋外から見えない!
🙋️汚れにくくてお掃除簡単!
🙋️軽くて傷みにくい!
もっとアカリナを知りたい方はプロフィールリンクからどうぞ💁


収納生活NANKAI
ホワイト色のシューズクロークに優しいグリーン系のアクセントクロスを組み合わせて、爽やかな雰囲気にしました😄
玄関が明るい印象に仕上がり、壁面いっぱいの収納でも圧迫感を感じさせず、空間を広く見せてくれます。
毎日の出勤時や疲れて帰ってきたときも、心地よい空間が出迎えてくれるはずです♪
.
弊社ホームページではたくさんの収納製品をご提案しています。プロフィール画面からとべますので、ぜひご覧ください。


ミサワリフォーム株式会社
玄関のシューズインクローク。家族のくつを収納するだけでなく、コート掛けや傘入れ、趣味のものを置くスペース等限られた空間を多機能に使えるように造作しました。
内部の棚の構成は使い方次第で様々に変化させることができます。スライドするミラー扉は、出掛ける前の身だしなみチェックに欠かせません。
木製ルーバー型のパーテーションウォールは多目的なパーツを組み合わせてオシャレに便利にインテリアを楽しめます。
ミサワリフォーム幕張リフォームモデルルーム


ミサワリフォーム株式会社
トイレ内の手洗いコーナー。手洗い付き便器ではお子さんの手が手洗いまで届きにくく、水はねの原因になっていました。そこでトイレを少し広げて手洗いスペースを設けました。カウンターは耐水塗装仕上げ。カウンター下はシンプルなオープン収納とし、丸い鏡とベッセル式(置き型)の手洗器でやわらかな印象にまとめました。床は淡いグレーの凹凸のあるCFシート張りとし、同じくグレーのモザイクタイルを水はねしやすい手洗器の前にあしらい、アクセントとしています。このわずかな壁の凹みによって機能的で広がりのあるトイレ空間となりました。 手洗いカウンター上部には、手元が見やすいようにダウンライトを新設。メインのダウンライトと同時にON/OFFできます。洗面室は別にありますが、お子様はこの手洗いコーナーがお気に入り。お家に帰るとここで手を洗うのが日課になりました。


ミサワリフォーム株式会社
住み慣れたマンションをスケルトンリフォーム。キッチンは対面式にレイアウトして設備や配管まで一新しました。リビングダイニング側のカウンター下には照明を仕込んで浮遊感を出しています。ホワイトとブラウンのコントラストが美しいシンプルで落ち着いた大人のインテリアコーディネート。


【明るいお部屋を研究する】あかりラボ
「他にも "アカリナ” に替えたいと思う窓が出てきました。」 購入されたお客様のレビューのご紹介です。
ーーー
カーテンの代わりに、窓枠に収まる明るいブラインドになって部屋がすっきりして広く感じます。とても満足しています、他にもアカリナに替えたいと思う窓が出てきました。
ーーー
「アカリナ」は外の光を採り込みお部屋の中へ広げます。ブラインドはカーテンとは違い、壁とフラットになることでお部屋もすっきり広く感じることができます====== ★無料でサンプルお届けします!! →「あかりラボ」で検索!


【明るいお部屋を研究する】あかりラボ
『便利!お部屋からは外が見えるけど、外からは中が見えません✨』
後から建ったお隣さんとの窓同士の位置が近かったり、家の前にはご近所さんが歩く道路があったりと、毎日の生活の中で「外からの視線」は意外と気になるものです。
視線が心配で、気づけば開かずの窓。。お宅にもありませんか??アカリナは視線を気にすることなく快適に過ごせる、明るくおしゃれで機能的な窓アイテムです!
夕方、買い物や用事を済ませて急いで帰宅してみると・・・😱外から部屋が丸見え!子供たちがドレープのカーテンを閉めずにお部屋の電気を付けている、こんな経験もお心当たりはありませんか?
アカリナは、夜間も外からの視線をしっかりと遮ります。そのまま電気を付けても、外から透けて見える事はありません。
ブラインドの良いところが、スラット(はね)の角度で、外の景色が見える事です。
室内からスラット(はね)の角度を変えることで外からは見えにくく、中からは景色を楽しむ事ができます。
例えばお天気のよい日、すっきりと爽やかな青空が少し見えるだけでも、とても気持ち良く、開放的な気分になります。採光ブラインド「アカリナ」はプライバシーをしっかりと守り、一日中、安心してお過ごしいただけます😊
𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷𖧷
もっと明るく。
もっとシンプルに。
もっと快適に。
シンプルなデザインのアカリナは、どんなお部屋にもピッタリです♪
🙋閉めても明るい!
🙋外から見えない!
🙋️汚れにくくてお掃除簡単!
🙋️軽くて傷みにくい!
—————————————————
あかりラボのHPよりサンプル請求いただいた方全員に、
作って楽しい、素敵に飾れる【おうちBOXアカリナ】をプレゼント❗️✨
—————————————————
アカリナの実物サンプルをもっと楽しく使ってほしい!!
そんなスタッフの想い
から、試行錯誤して作りました😆
お子さまと一緒に楽しめて、いろんなアイデアで素敵に飾れる
おうちBOXアカリナ
1人の時間も、家族と過ごす時間も楽しんでいただけたら嬉しいです❤️


tarezo33
プロテックス
ダイビング専用キャリーコンテナ
飛行機から落ちても無事らしい
ほんまかい〜?(笑)
ハイパーレスキュー隊 が
ゴロゴロ押してるデカいオレンジの
あの荷物と同じです
知ってるかなあ
これに防災グッズを入れてたら
最強ちゃう〜♬ と
引っ張り出してきました(^^)v
とりあえずローテーブル代わりに
置いてみたん
くっ、海アイテムに見えねー💦
先月DIY した #板壁 と共に
ビーチスハウス風🏖目指してます!!
定期的に告知しとかなね(笑)


ミサワリフォーム株式会社
住み慣れたマンションをスケルトンリフォーム。キッチンは対面式にレイアウトして設備や配管まで一新しました。リビングダイニング側のカウンター下には照明を仕込んで浮遊感を出しています。ホワイトとブラウンのコントラストが美しいシンプルで落ち着いた大人のインテリアコーディネート。


ミサワリフォーム株式会社
住まいの性能向上を重視したマンションスケルトンリフォーム。窓にはインナーサッシ、床・壁にグラスウール、壁は石膏ボードを二重張りにして、防音性、断熱性をアップ。特に遮音・防音対策は話し声、足音、テレビの音など、発生する音に合わせて計画しています。テレビとも連動するHEMSのモニターがLDKの一角に設置されています。IHクッキングヒーターやエアコンなどの今のエネルギー使用量が一目で分かるので、家族が無駄なく賢いエネルギーの使い方を心掛ける良いきっかけとなりました。給排水配管はヘッダー工法を採用。新しい我が家で長く快適に暮らす為に長期的な維持管理しやすさは大切です。贈与税に伴う減税制度を利用するにあたって省エネ基準を満たすように設計しました。リビングから右手奥のウォークスルークローゼットを介して寝室とつながる新たな動線も便利です。


ミサワリフォーム株式会社
リノベーションマンション。折上天井に仕込んだプロジェクターから寝室の強化ガラス面に映像を投影。切り替えでリビング・寝室のどちらからでも視聴可能。壁にはモザイクタイプのエコカラットをあしらい、表情豊かに仕上げました。


【明るいお部屋を研究する】あかりラボ
アカリナのきなり(ヨコ型)をご購入のお客様からレビューが届きました😊
「念願のアカリナつきました」
先日届いた採光ブラインドアカリナをリビングと寝室のベランダの窓に取り付けました。
全てきなりにしているので、メチャクチャ明るいというのではなく、優しい光と和のテイストが程よい感じで部屋に馴染んでいます。
それなりに値段はしますが、満足度は結構高く、アカリナを設置して良かったです‼️
もし悩んでる人がいたら、是非サンプルやレビューを参考にしていただけたらと思います。
ありがとうございました。
ニックネーム:ロン
題名:念願のアカリナつきました
満足度:★★★★★
明るさ:★★★★☆
取付けやすさ:★★★★★
窓の方角:南
ロン様、この度はあかりラボをご利用頂き、またレビューを頂きありがとうございました!お部屋全体が和紙の隙間から入る柔らかい光に包まれていて素敵です!ご満足頂けて、スタッフ一同安心しました😊またの機会がありましたらよろしくお願いいたします。
もっとアカリナを知りたい方はホームページか、ご覧ください💁
無料サンプルセットをご用意しております!
ぜひお取り寄せください♪
「リフォーム マンション」でよく見られるフォト
「リフォーム マンション」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() |
---|---|
ブランド | ネフライト for home |
商品名 | 【ネフライト】カーテン ホワイトグロスシリーズ(1.5倍ヒダ) |
カテゴリー | その他カーテン、ブラインド、レール |
評価 | 0.0 投稿 28件 |
価格 | 37,620円〜 |
商品リンク | 詳細を見る |
「リフォーム マンション」が写っている部屋のインテリア写真は630枚あります。また、住まい,インテリア,収納,リノベーション,インテリアコーディネート,インテリアデザイン,ミサワリフォーム,マンションリノベーション,マンションリフォーム,コラムと関連しています。