ねこチャンの表札は裏にLEDが埋め込んであるのでほんのり光って足跡が浮かび上がります。しかも明暗センサーが付いているので周囲が暗くなると自動的に点灯します。
今回はお菓子のような可愛い自然石のモザイクタイルを使ったナチュラルな門柱を造ってみました。
SEW KYOTO OPERATION CENTER 内のサインです。私がいたずら書きしたものをCADで清書し、そのままカッティングシートで作成していただいたものです。
SEW KYOTO OPERATION CENTER のサインです。奥行きが50cmあります。いわゆる看板としてだけではないものにしたいと思いました。厚みを与え立体にすることでオブジェのようにし、モノとしての意味を抽象化しようとしています。
メリーちゃんの画像をいただいて、上半身だけを切り抜いてサインプレートにしました。
ハロウィンの為に描いたサインたち。
骸骨の名前は「うひぼん」
「うひひひひ〜〜」と話す
ボーンだから「うひぼん」です。
妻のお気に入りキャラクター。
縦長の青いサインと、パンプキンの文字の部分は
ペンで書いてます。
瓦の三大産地である淡路島の土!
粘土板に筆記体(スクリプト)のアルファベットを写し、瓦制作用の金箆で彫って自然乾燥させます。それを還元焼成でダークブラウンにや焼き上げました。
瓦の三大産地である淡路瓦に使われている土でアルファベットの形に成形し、それぞれ酸化焼成、還元焼成したアルファベットを組み合わせて「WELCOME」のサインに!
素材が瓦と同じですので、とてもナチュラルで屋外に最適です。
瓦の三大産地淡路瓦の原材料である淡路島の土を粘土板状にし、それをアルファベットの形に彫り、乾燥させて還元焼成でダークブラウンに焼き上げています。
テラコッタ!製のトイレサイン。
淡路島の瓦用の土を〇と▽に形成し、酸化焼成ではレンガ色に、還元焼成でチャコールグレーに焼き上げてトイレサインにしてみました。
ロゴの部分を酸化焼成で赤レンガ色と還元焼成でベージュ色、社名を還元焼成でチャコールグレーに焼き上げています。
土をアルファベットのカタチに彫ってダークブラウンに焼き上げています。
原材料である淡路島の土を粘土板状にし、それをアルファベットの形に彫り乾燥させてます。それを窯に入れ還元焼成で窯の中の酸素のバランスを崩して窯変調に焼き上げています。
テーマパークのような表札♫
3分割にスクリプト体のアルファベットを彫り、窯変になるように焼き上げました。
粘土板にアルファベットを写し、瓦制作用の金箆で彫って自然乾燥させます。それを還元焼成でチャコールグレーに焼き上げました。
あたたかく楽しい雰囲気が伝わるように表札、サインプレートを瓦(テラコッタ)で制作させていただきました。ロゴは窯変調。Kitchenはベージュ色に焼き上げました。
あたたかく楽しい雰囲気が伝わるように表札、サインプレートを瓦(テラコッタ)で制作させていただきました。
あたたかく楽しい雰囲気が伝わるようにサインプレートを瓦(テラコッタ)で制作させていただきました。
円・三角を酸化焼成で煉瓦色に。還元焼成でグレーに焼き上げて、トイレのサインに。
こんにちはVASARAさん、これは ・・・・・ランドですね!うちの工房の並びですよ!!
ペンションのファーサードをテラコッタ製のアルファベットタイルでお出迎え♪
淡路瓦の原材料である土をアルファベットのカタチに彫って、レンガ色に酸化焼成したアルファベットタイルイとベージュ・ブラウンに還元焼成したアルファベットタイルを木に取り付けた表札です。
淡路瓦に原料である土は鉄分が含まれていますので、酸化・還元焼成することで発色します。
淡路島の瓦用の土を円と三角に彫って形成し酸化焼成で煉瓦色に焼き上げました。それをトイレのルームサインにしました。
ロゴの部分を酸化焼成で赤レンガ色と還元焼成でベージュ色に。
社名を還元焼成でチャコールグレーに焼き上げています。
トイレサイン!タイル。
MENを還元焼成でグレーに、LADIESを酸化焼成でレンガ色に焼き上げました。
20日(土)&21日(日)
インテックス大阪で開催されたクリーマクラフトパーティー2018出店させていただきました。
トイレへ行けないほど忙しくて皆さまのおかげをもちまして繁盛のうち開催終了となりました。
すのこは軽くて加工しやすいですね!ガーデン用のサインプレートを作りました。杭はホームセンターで100円ぐらいで売っているものです。
公園サインの円形の連子窓にクロアチアの伝統工芸「レース」を強化ガラスで挟む。
少し前に 三次市にお住いの熟女⁈から"表札"の作成依頼が2個あった🤗
"丸っこい感じの表札"を希望され いろえろ板材を探し回ってこれにした🤨
普通輪切りの木は殆どひび割れが発生する😨
その為 "縦切り板"を"末広がり8角形"にして杉皮を貼り付ける🙄
今回は名前を彫り込みして墨入れした🤭
あと"蜜蝋"を塗布して仕上げる🤔
"世界にふたつだけの表札"の出来上がり🤗
初めてのフォト投稿ありがとうございます!
ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
道路に面した部分、グリーンが育たない部分があるんです!
ここは犬とお散歩をする方も多いので、犬のおしっこが理由かなぁと。
即席で犬オシッコ禁止サインを作りました。