猫 ニャンコ同好会のフォトまとめ


ウイング
サクラ~🌸
円座にアンモニャイト😺
今日は、皮膚科から電話で
「新型コロナの関係で、国からの要請で 来月からのレーザー手術がキャンセルになります」との事でした。
猫ちゃんにも コロナ移るらしいから
気を付けなきゃね
ビニールやプラスチックなどは
一週間菌が活きてる
ダンボールなどで3日程
外出して付いたのも3時間とか💦
ネット注文など増えてるけど
箱なども 外に置いてもらって
中身出したり気にしてます😥


ウイング
変態ビビり猫マル😼
人の寝起きや 座っててどけた所にやってきて
顔ガン見して
ゴロゴロ ゴロゴロ グルングルン
グルングルン ピタッと
また顔ガン見してくる😼
トイレについて来る😼
Tシャツなど風呂上がりに
着ようと思ってだしてると無くなってて
部屋の端で 背を向けて 舐めたり
ゴロンゴロンしてる😥
なんなの


ウイング
あぁ 今日は一日中葛のツルと
格闘してた(´Д`)
マキタのレシプロソーと
ブレードソーでバトルも 15個くらいは取れたものの 丼くらいの巨大なのは、負けてしまった😱
後日、インパクトで穴をあけて草枯らしを入れましょう💦
疲れた身体は 癒せないが
猫衆達に 癒やされ
テンのアンモニャイト😸(何が どうなってんだか)☺️


ウイング
雨で さむ~い
先日 近所の猫事情で色々あり
地域猫のボランティアさんに相談した事からご縁ができ
黒猫をFacebookに里親募集を
乗せてくれていたのですが
ムリかな~と思い チラシを作り
今日動物病院に貼りに行く予定でしたが
朝 黒猫の事で お問い合わせがきてると連絡あり☺️
その方から連絡を待ち お話したら
先住猫さんも居て とても良い方✨
見たいとの事だったので
「今からでも大丈夫です」と 約1時間後黒猫を連れて待ち合わせし
車の中でリードつけて触ってもらいながら話をし とても気に入ってくださり😸黒猫もゴロゴロ言ってたので
里親さんになってくれて
そのままリードで連れて帰ってくださり
帰って ケージの中で寝てますと
連絡してくれました😭
よかった~😺
応援してくれた 皆さん
ありがとうございました☺️
黒猫ちゃんの幸せは決定です😸💕


ウイング
真夜中 テレビを見てて
気が付いたら テンとマルとパートナーさんが 寝てました😪
私の場所が 取られてこまったけど😅
テンの手がマルに添えられて
可愛いかった~😍
後半は テンのお昼寝する時😸


ウイング
今日も 暑かった😵
マスクしてたら ハンパない汗💦
メガネが曇ってた😥
夕方 保護猫黒子ちゃんを肩掛けケースに入れ
原付で病院へ レッツラゴー🛵
魔女のほうきの代わりは 原付ね🤭
体重は 4ヶ月くらいだけど1400g
細いね
カサブタを見てもらったら
真菌の病気でした😱
またか💦
野良猫の爪には 大量の菌があるケンカしたり舐め合ったりで移るのです😿
多くの野良猫がなってます
人間にも 移りますので、野良を撫でたら必ず手を石鹸であらってね😸
で、黒子ちゃんは 頭だけじゃなかったので飲み薬と、目薬を処方してもらい帰宅して
バケツ風呂2度洗いいたしました✨🐱
テン達が いつもと違う室内に恐る恐るです


ウイング
今日は パートーナーさんは
車のバックカメラを取り付けるのに
内張り外したりしてたので
猫トイレ掃除したり
棚を作り変えたり たまに車手伝ったり
猫衆 2匹いないな~と思ってたら
棚上の猫鍋で ラブラブか?😅
サクラの 見られた😑って顔🤣


ウイング
先日保護猫を 保護し
まだまだ 猫を見かけます
そして子猫を保護すると手が かかります
そして 悩み考えに考えぬき
今居る テンは暴君で噛み癖が酷く
サクラは ビビりでパニックになるので
元々里親募集をしてて 耳ダニ治療の為にタイミングを逃して 一年生活を共にした マルをダメ元で再度里親募集しました。
すると、香川県から里親になりたいとのご夫婦が名乗り出てくださり話し合いをし 10月9日午前中にお迎えに来てくださいました。
先住猫さんは4~5ヶ月くらいの子が1匹居るそうです。
8日の夜は一緒に寝て9日朝は枕にしました(笑)
キャリーで待ち合わせの場所に行きお会いし、奥さまが可愛いと撫で回してくれましたが 目は私に向いていて
その後 運転席の下に入り踏ん張り中々出せず 2人がかりで出して
お持ちになったキャリーに入れて
「大切にします。育ててくださりありがとうございます」と言ってくださり
マルに「うどん食べさせてもらえ」と
サヨナラをしました。
保護時 虐待を受けてたのか威嚇とかがかなり酷かったけど今も逃げる時はあるけど 腹が減ると舐めて起こしてきたり寄り添ってきたり爪を切ったり何をしても噛んだりしない猫でした。
絶対に今より幸せになって行く😺
一番お喋りが居なくなり家は静かになり テン サクラも少し探してましたが
里親さん名乗り出てくれて ありがとう
そしてマル 沢山の楽しい日々を
ありがとう💕
マルを可愛いと見てくれてきた 皆様ありがとうございました


ウイング
最近少しは 皆で居る時間が戻ったかな~のサクラ😺
まだ少しビビる時は、あるけど
ダンボールを丸く開けてたら
毎日かじっては 入り口拡張してるサクラ😅ストレス発散できてるかな😁
今日は、近所のオバサンに頼まれて
久々に3メートルの庭木を二本切ったから 疲れた~(´Д`)💦
写真取るの忘れた
まだ沢山あるから ボチボチしよう😅
猫衆 癒してくれ😂


ウイング
昨夜23時半
少し周りが静かになった頃
消えていた鳴き声が 少し遠くの崖あたりからしていた
少し寄りながら 鳴き声が増してくる
前の日から必死で鳴いては隠れる😥
私は作業したから痛めたのか
室内でさえよろめいて壁にぶち当たり転けそうになるのを気をつけながら
光の強い懐中電灯を持ち探しに行くも見当たらず
二個仕掛けてた捕獲器を一台移動し
午前2時前に同じ場所で 鳴くので
また捕獲器を見に行くと
小さな何かが居ると思ったら捕まりました😊
それから簡易ケージに餌入れて移動し
シャーされ猫パンチを一発くらいましたが 新聞かけておやすみなさい😪
朝7時過ぎには 泣き声で起き
8時過ぎに見に行ったら薄いサビ猫?
目やにと 鼻だしてるのでし
ノミで貧血になってたらいけないからあなた夕方 病院ね😿🏥
何かに引っかかる訳でもなく
ケガしてるでもなく 国道で引かれず
草の中で衰弱死じゃなく
捕まえれて 良かった☺️
疲れと 睡眠時間は欲しいけど
まだもう少しムリだな


ウイング
何年ぶりかに 熱だした😂
首と後頭部が痛くて、痛み止めを飲んだ後
凄まじい寒気と汗の繰り返しで
もしや?と落ち着いた真夜中に体温計ったら 37℃半場💦
熱があったなんて気付かなかった😥
叔母んち作業日だったけど、顔はだしたから
おとなしくしとこ
サクラ ご飯くださいの顔🐱☺️


ウイング
あれから 子猫を捕まえようと
マスにパイプが三本でグーも入らない脇に手を入れて
猫を 出してたら一匹3メートル下の15センチくらいの太さのパイプに落ちた😱
他の所から出るだろうと思ったけど
夕方に光の強い懐中電灯で見たら
居た😭
弱ってるように見えてパニクりながら帰り
棒に 網を作って入れるも
入り口のパイプが邪魔で 上手く動かせず 切っていいかとダメ元で、そのアパートの大家に電話したら
大家さんと土建屋さんが来てくれて
話をし切ってくれた。
横穴があるからか 居たりいなかったり💦
そして朝別場所で捕獲した母猫を避妊手術に連れてってたのを
連れてきてもらった。
そして母猫の声がしたら子が 頭を覗かせたので 母猫の捕獲器の横に捕獲器を置いて見ていたら 5分10分で
二匹が捕まり
まだ母猫の麻酔の関係で 夜9時頃に
離してくれと 頼まれたので
捕獲器をかけて22時30分に放しに行くと 子猫が二匹入ってました💦😲
夕方一度帰ってる時に 猫が落ちた下の横のパイプから鳴き声がしたから写真撮ったら 子猫が居たので母猫を連れてったら出たけど また入りました😥
12時間ずっと猫の事で
でも 昨年から捕獲器を貸してあげてて捕まえれなかった二度目の母猫と
子猫4匹 計5匹捕まえれたから良かった。
カラスも かなりきてるから
後二匹くらいか分からないけど
子猫が 捕まるといいな
今日は ゆっくりしようと離してたのに
疲れたー 明日も猫だー


どんミッキー
おはようございます🌦
今朝は気温24℃湿度80%とやや蒸し暑いです💦
日中も32℃
台風🌀10号🌬が…😱😱😱
日曜日から〜月曜日が大変らしい🌀🌀🌀
皆さん今日までに台風対策をとニュースでも言ってました。
昨夜のミッキーです😸


ウイング
本日は
岡山県井原市の ぶどうの里から
葡萄が届きました🍇
もうお年寄りで 葡萄を作らなくなった畑を他県や市街から 市が作る人を募集して引き続き作ってもらったりしてるみたいで
脱サラしてくる方や 若い夫婦で田舎に住みたくて来る方もいます🌳
昨年くらいから始めた女性の方に
一部無料で畑を貸してるので
初めて葡萄を送ってくださいました✨
手より凄~く大きいです😊
テンの寝顔 とサクラの寝顔です🐱


ウイング
おはようございまーす
先日メル○リで購入した中古の猫ベット エイリアンの卵と名付けた😁
洗濯して置いたけど 興味を示すが入らず と思いきやいつの間にかサクラが😸
そして桜の定位置のカーテンと窓の間に置いてあげたら入ってます😊
チビチビちゃんの 首輪を加工してミニサイズにして
リードを付けて遊ばせました😸
まぁ~サクラは少しビビりますが
チビチビの動きが早い早い☺️
沢山遊んでました。
耳ダニで初っぱなレボリューションの薬しましたが 昨日💩に白い寄生虫を発見😥瓜実条虫です。
母子感染や蛙など食べて、だいたいの子に居ます。
飲み薬パウチに混ぜて3日してみましょう😃😺


ウイング
昼から急遽 ノラクロ子の避妊手術へ
4ヵ月くらい1800gでした🐱
捕まえるのに30分かかり汗だくで😅
手術は、無事終了し
メス手術代24000円ですが
何匹もしてるので 少し安くしてくれありがたいです😊
お迎え時は 変わり物の無責任母と
ケンカしながら行き
一度帰宅して2人ファミレスで
ご飯と 母がデザートと食べる!と言うので10年ぶりくらいにミニパフェ食べました🍨
小さいけれど もう少ししたら
発情期に入りそうだったみたいなので
間に合って良かった🐱
一匹でも 野良猫 野良子猫が
減りますように😿


ウイング
午前中、近くの2000円カットの散髪行っても 汗だく💦
本を見せてくれて こんな感じかな?と聞かれ 前下がりでしようと
そんな感じでと、お願いしたら😅
前下がりもなくなり ただのショートになっちまいました🤣
いつもの ことだけどね🤣
昼から 電話と書類に追われ
クーラーの中 マル テンは、お昼寝💤
寒がりサクラは どこかでお昼寝💤
さて、ガンバルか


ウイング
テン😸なぜドーナツクッションに前脚入れてるの?🤔
サクラも 前脚入れちゃって
可愛いな~😸
おもしろいけど 何でか不思議🤔
昨日パートーナーさん 一時退院
テンちゃんが 遊んでーって
猫じゃらしで 嬉しそうに遊んでました😸
パートーナーさんは 帰宅早々
中古自動車の電気を変えたり
今日は バンパー外してダンボール引いて寝転がって フォグランプやウインカーをLEDに変えたり
ミラーを電動で畳めるようにつついてました😥
もう少し大人しくしてほしいんだけど😂
私は ずっと草取りしながら
見てました😅
明日もするんだってー😌