キッチン背面収納のイメージチェンジDIYをしました☆ カウンター部分の天板のDAISOのリメイクシートを張り替えて、 壁にはカインズホームで買ってきたのり付き壁紙を貼りました♫ さらに扉もペンキで塗り替えたら すごくいい感じに仕上がりました♡ towerのラックを使って収納もスッキリして 使いやすくなったので これはしばらくキープ出来そう✨
いいね数:20コメント数:02年
「シロカ」に関するアイテムの情報やクチコミをまとめました。定番の商品や話題の商品、2023年の新作をまとめて紹介。みんながおすすめする人気の商品を写真と一緒にチェック。
更新日時 : 2023年09月26日
商品登録件数47件
クチコミ件数32件
キッチン背面収納のイメージチェンジDIYをしました☆ カウンター部分の天板のDAISOのリメイクシートを張り替えて、 壁にはカインズホームで買ってきたのり付き壁紙を貼りました♫ さらに扉もペンキで塗り替えたら すごくいい感じに仕上がりました♡ towerのラックを使って収納もスッキリして 使いやすくなったので これはしばらくキープ出来そう✨
いいね数:20コメント数:02年
以前sirocaの電気圧力鍋でメーカーのレシピ通りに豚の角煮を作ったらイマイチ味が染み込まず、さらに物凄く脂っぽくてあまり美味しくなかったのでリベンジしました🍽 ネットのレシピを参考にして、最初に水と豚肉だけで加圧して脂抜き、さらにフライパンで熱してキッチンペーパーで脂を抜いたりと処理をした後にタレと一緒に電気圧力鍋で加圧しました⚡️ パサパサになるのではと心配しましたが、結果としては味も良く染みてて脂身も適量でトロトロな満足の出来の豚の角煮が出来ました😋
いいね数:8コメント数:02年以上
今日の昼ごはんは 雑穀米 手羽元の旨煮 いぶりがっこ風浅漬け(KALDI) 人参しりしり ナメコの味噌汁 でした🍽 手羽元が安かったので、sirocaの電気圧力鍋で旨煮を作りました💡 さっぱり煮よりもこっちの味付けの方が好きです🐔 手羽元って安いんですが、なかなか手間がかかるのであまり買ってなかったんですが電気圧力鍋を使える様になってからはよく買うようになりました! 電気圧力鍋があると、仕事後でも一品作れるのでありがたいです😊
いいね数:4コメント数:02年以上
昨日の晩御飯は 雑穀米 秋刀魚の生姜煮 オクラと茗荷のピクルス 胡瓜と茗荷の白だし和え 舞茸の味噌汁 でした🍽 昨日は仕事が忙しく、外食で済ましてしまいました😵 気を取り直して、今日からまた作っていきます💪🏽 秋刀魚の生姜煮はsirocaの電気圧力鍋で作りました⚡️ 食材入れてほったらかしで出来るし骨まで食べれるので、電気圧力鍋レシピの中でもお気に入りです😋 煮込んでここまでホロホロにさせようとするとかなり煮込まないといけないので、ありがたいです✨
いいね数:6コメント数:12年以上
こんにちは! いつも見てくださってありがとうございます😊 先日、鯖の水煮缶でカレーを作ってみたのでご紹介します!材料入れて、スイッチ押して、最後にカレールーを溶かすだけで簡単でした😁 加圧時間2分 『さば缶カレー』 ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ 🌟材料(4人分) ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ 鯖の水煮缶 1缶 カットトマト缶 1缶 玉ねぎ 1個(薄切り) 水 200ml ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ 🌟作り方 ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ 1.内なべに鯖の水煮缶(缶汁ごと)、カットトマト缶、薄切りにした玉ねぎ、水200mlを入れて軽く混ぜる。 2.加圧時間2分にセットしてスタートボタンを押す。 3.加圧が終わり、圧力表示ピンが下がったら、カレールーを溶かし、蓋をせずに加圧時間1分にセットしてスタートボタンを押す。 4.ルーが溶けたら、切ボタンを押して出来上がり! *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... 鯖の水煮缶とカットトマトはカルディで買ったものを使いました😊 カルディの鯖缶もトマト缶もどちらもお気に入り! 前に安い鯖缶で作ってみたら美味しくなくて😭 カレールーは最近フレークタイプをよく使ってます😊 鯖のくさみもなくて、美味しくできました◎ 鯖缶にハマってるのでよく作ってます😊 シロカの電気圧力鍋で作った料理を中心に投稿しています! お気軽にフォローして下さいね♪ *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... @siroca.jp #鯖缶カレー #鯖カレー #さばカレー #サバカレー #カレー #サバ缶レシピ #鯖缶レシピ #さばかんレシピ #ずぼら主婦 #電気圧力鍋 #電気圧力鍋レシピ #siroca #siroca電気圧力鍋 #シロカ電気圧力鍋 #時短家電
いいね数:5コメント数:02年以上
2人暮らしが始まってから今までほぼしたことなかった料理に挑戦… するもなかなかうまくはいかないもので🐋 けど電気圧力鍋で作ったこちらは かなり味が安定しています(当たり前) すごーく優しい味で美味しくできたよ🥳 はじめこそ使うのも慣れてなくて むしろ使うのも億劫でキッチンの端に追いやってたけど…笑 もう私は電気圧力鍋を極めるぞと思って 頑張って使い続けているところ… 最近は慣れてきたかな🐻 これからもたくさんお世話になります〜!
いいね数:13コメント数:12年以上
こんにちは! 今日は先日作ったスープをご紹介します😊 普通にお鍋でも作れるけれど、電気圧力鍋で作ったらもっと美味しくできました😊 加圧時間1分 『豚肉と玉ねぎのスープ』 ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ 🌟材料 ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ 豚こま切れ肉 100g 玉ねぎ 1/2個 鶏がらスープの素 小さじ2 おろしにんにく・しょうが 各3cmくらい 水 300ml 乾燥わかめ ひとつまみ分ずつ ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ 🌟作り方 ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ 1.豚肉と薄切りにした玉ねぎをフライパンで炒める。 2.内なべに1と乾燥わかめ以外の材料を全部入れ、加圧時間1分にセットしてスタートボタンを押す。 3.加圧が終わり、圧力表示ピンが下がったら、乾燥わかめを入れた器に出来上がったスープを注いで出来上がり! *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... 仕上げにごま油や炒りごまを入れても◎ 圧力鍋で作るので、より美味しく仕上がりました! シロカの電気圧力鍋で作った料理を中心に投稿しています! *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... #スープレシピ #玉ねぎスープ #スープ #ずぼら主婦 #電気圧力鍋 #電気圧力鍋レシピ #siroca #siroca電気圧力鍋 #シロカ電気圧力鍋 #時短家電
いいね数:4コメント数:12年以上
こんな時間ですが、かぼちゃがあったので 久しぶりに かぼちゃ食パン🎃🍞を焼きました 部屋中あま〜い♡♡香りがしています 明日が楽しみ🎶 朝食で頂きますŧ‹”(๑'ڡ'๑)୨"ŧ‹
いいね数:34コメント数:12年以上
前にも投稿したポイントでもらった電気圧力鍋 中々使える優れもの☝️先週旦那の実家に行ったら電気圧力鍋持っていきな〜って新品を🤣❣️ せっかくなのでもらってきたよ😊 一回り小さめだったのでお料理によって使い分け❓二つフル活用したらなまけもの主婦になっちゃうかも〜ぷぷぷぷ(・・;) 白がポイントでもらったもの😊 黒❓が実家からもらったもの😊 黒で角煮を作ったら美味しい〜😍❣️ホロホロ〜 余った煮汁にゆで卵付けてまーす!
いいね数:42コメント数:432年以上
外はからっ風が吹いてます🍃 食パン🍞焼きました ホームベーカリーに全材料を入れてスイッチ押すだけ🎶 簡単、外はカリッと中はふわっと出来ました😊 寒いので家でのんびりゆっくり〜してます☕️
いいね数:31コメント数:02年以上
2020年からステイホームでお家ですごす時間が長くなりましたね☕ おうちの見直したかった場所をこの機会に見直しています✨ 片付けた後はおやつタイム🧁 おやつのお供はコーヒー☕ ということで 2020年【siroca】の全自動コーヒーメーカーをお迎えしました✨ 豆から挽けてコーヒーが淹れられるので、香りもよくて満足度が格段にアップ♥ サイズも小さくて、小さな我が家でも置く場所に困らないトコロが決め手でした💡 ステイホーム中、家族みんなの癒やしはおやつタイムなので満足度アップでお迎えしてよかったです😊 この一角にコーヒー豆や紅茶やホットサンドメーカーなどのお茶タイムセットを置いてます🎵 今年も引き続き大活躍です♥
いいね数:22コメント数:02年以上
ポイントでもらった電気圧力鍋✌️ 最近出番が多い❗️ 材料切って入れて調味料入れてほったらかし🤣 今日は大根とベーコンの煮物とあるもの茶碗蒸し 2品お鍋に作ってもらっちゃった😊 あるもの茶碗蒸しだからはんぺんと水菜とカニカマ💦💦カニカマは恥ずかしがり屋さんでもぐってます🤣 後はオムレツとサラダ🥗残り物のお豆腐卵
いいね数:35コメント数:513年弱
電気圧力鍋をポイントでゲット❣️ チャーシューやお芋のそぼろ煮カレーなどなど 楽チン💖楽チン💖 とっても便利でーす😊 でもちょっと思ってたよりデ、デカイ😂
いいね数:25コメント数:153年以上
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 熟したバナナ🍌を使い ノンシュガーバナナ食パンを作りました 焼きたてパン🍞にチョコレートシートをのせて更にアラジンで焼きました
いいね数:25コメント数:03年以上
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日は休日 パン🍞焼きました 中には熟したバナナ🍌2本入り ふっくらとそのままでも美味しいのですが ひと手間✨ 更にアラジンでトーストしてから兄のおすすめ、スライス生チョコレート🍫を乗せて焼き、バナナチョコに ŧ‹"ŧ‹"(o'u'o)ŧ‹"ŧ‹"♡ 美味しかった
いいね数:35コメント数:23年以上
コーヒーを豆で購入したので、ミキサーのミルパーツを引っ張り出してきました。 何度挽いても粗びきになってしまいちょっと残念・・・ 豆を挽くところからはじめる、優雅なコーヒーブレイクを試みましたが失敗に終わりました。 コーヒーのキャンスターは、北欧のメーカー、ホルムガードのスカーラを愛用しています。
いいね数:3コメント数:03年以上
1分で焼けるトースターが優秀すぎる
いいね数:5コメント数:03年以上
電気炊飯器やめました。 ずっと前にガス炊飯器を使っていたのですが寿命のため電気炊飯器に買い替えたのですが、炊けたご飯の味が合わず困っていました。 そこで、試しに電気圧力鍋を買ってみたらガス炊飯器に劣らないほど、大満足でした。 そして、何よりガス炊飯器より米の炊き上がりがはやい。 すごく重宝してます。
いいね数:7コメント数:13年以上
こんにちは😃 今朝、ふわふわスイートパン🍞を作りました あま〜い香りがいい感じです☺️ そのままでも美味しいし、トーストしてもいい感じ😋💕
いいね数:34コメント数:23年以上
チーズ🧀を焦がしたポトフ♬
いいね数:9コメント数:04年弱