以前sirocaの電気圧力鍋でメーカーのレシピ通りに豚の角煮を作ったらイマイチ味が染み込まず、さらに物凄く脂っぽくてあまり美味しくなかったのでリベンジしました🍽 ネットのレシピを参考にして、最初に水と豚肉だけで加圧して脂抜き、さらにフライパンで熱してキッチンペーパーで脂を抜いたりと処理をした後にタレと一緒に電気圧力鍋で加圧しました⚡️ パサパサになるのではと心配しましたが、結果としては味も良く染みてて脂身も適量でトロトロな満足の出来の豚の角煮が出来ました😋
いいね数:8コメント数:02年以上
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
以前sirocaの電気圧力鍋でメーカーのレシピ通りに豚の角煮を作ったらイマイチ味が染み込まず、さらに物凄く脂っぽくてあまり美味しくなかったのでリベンジしました🍽
ネットのレシピを参考にして、最初に水と豚肉だけで加圧して脂抜き、さらにフライパンで熱してキッチンペーパーで脂を抜いたりと処理をした後にタレと一緒に電気圧力鍋で加圧しました⚡️
パサパサになるのではと心配しましたが、結果としては味も良く染みてて脂身も適量でトロトロな満足の出来の豚の角煮が出来ました😋
以前sirocaの電気圧力鍋でメーカーのレシピ通りに豚の角煮を作ったらイマイチ味が染み込まず、さらに物凄く脂っぽくてあまり美味しくなかったのでリベンジしました🍽 ネットのレシピを参考にして、最初に水と豚肉だけで加圧して脂抜き、さらにフライパンで熱してキッチンペーパーで脂を抜いたりと処理をした後にタレと一緒に電気圧力鍋で加圧しました⚡️ パサパサになるのではと心配しましたが、結果としては味も良く染みてて脂身も適量でトロトロな満足の出来の豚の角煮が出来ました😋
いいね数:8コメント数:02年以上
今日の昼ごはんは 雑穀米 手羽元の旨煮 いぶりがっこ風浅漬け(KALDI) 人参しりしり ナメコの味噌汁 でした🍽 手羽元が安かったので、sirocaの電気圧力鍋で旨煮を作りました💡 さっぱり煮よりもこっちの味付けの方が好きです🐔 手羽元って安いんですが、なかなか手間がかかるのであまり買ってなかったんですが電気圧力鍋を使える様になってからはよく買うようになりました! 電気圧力鍋があると、仕事後でも一品作れるのでありがたいです😊
いいね数:4コメント数:02年以上
昨日の晩御飯は 雑穀米 秋刀魚の生姜煮 オクラと茗荷のピクルス 胡瓜と茗荷の白だし和え 舞茸の味噌汁 でした🍽 昨日は仕事が忙しく、外食で済ましてしまいました😵 気を取り直して、今日からまた作っていきます💪🏽 秋刀魚の生姜煮はsirocaの電気圧力鍋で作りました⚡️ 食材入れてほったらかしで出来るし骨まで食べれるので、電気圧力鍋レシピの中でもお気に入りです😋 煮込んでここまでホロホロにさせようとするとかなり煮込まないといけないので、ありがたいです✨
いいね数:6コメント数:12年以上
今日の晩御飯🍛大根とこんにゃく、鶏肉の煮物(兵四郎だし使用)青椒肉絲(AJINOMOTOクックドゥ使用)豚ヒレ肉チャーシュー(シロカ電気圧力鍋使用)圧25分🥘鰈味醂焼き #晩御飯 #煮物 #大根 #鶏肉 #こんにゃく #青椒肉絲 #兵四郎だし #ajinomoto #シロカ電気圧力鍋 #豚ヒレ肉 #チャーシュー #札幌
いいね数:15コメント数:05年弱
商品画像 | 1 ![]() | 2 ![]() | 3 ![]() | 4 ![]() | 5 ![]() | 6 ![]() | 7 ![]() | 8 ![]() | 9 ![]() | 10 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ワンダーシェフ | 山善 | 山善 | インスタントポット | シロカ | シロカ | ティファール | ティファール | アイリスオーヤマ | アイリスオーヤマ |
商品名 | ワンダーシェフ Wonder chef マイコン電気圧力鍋4L 楽ポン/OEDD40 楽ポン OEDD40 | 電気圧力鍋 マイコン式 2.5L 圧力5段切替 ワンタッチ 簡単レシピ付き ブラック EPCA-250M(W) | マイコン電気圧力鍋 YPCB-M220 | インスタントポット Nova Plus Mini 3.0L | シロカ siroca 電気圧力鍋 4L SP-4D151 ブラウン | シロカ siroca 電気圧力鍋 SP-D131 ブラック | ラクラ・クッカー コンパクト 電気圧力鍋 CY3501JP | クックフォーミー 3L CY8701JP ブラック | アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 4.0L レシピブック付き ブラック KPC-MA4-B | アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 4.0L レシピブック付き ホワイト PC-MA4-W |
カテゴリー | 電気圧力鍋 | 電気圧力鍋 | 電気圧力鍋 | 電気圧力鍋 | 電気圧力鍋 | 電気圧力鍋 | 電気圧力鍋 | 電気圧力鍋 | 電気圧力鍋 | 電気圧力鍋 |
評価 | 3.8 投稿 0件 | 0.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 1件 | 4.0 投稿 4件 | 4.1 投稿 5件 | 0.0 投稿 5件 | 4.0 投稿 3件 | 4.0 投稿 15件 | 4.0 投稿 3件 |
価格 | 19,400円〜 | 10,500円〜 | 7,980円〜 | 18,480円〜 | 21,780円〜 | 11,800円〜 | 16,400円〜 | 32,400円〜 | 19,820円〜 | 15,800円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
今日の昼ごはんは 雑穀米 手羽元の旨煮 いぶりがっこ風浅漬け(KALDI) 人参しりしり ナメコの味噌汁 でした🍽 手羽元が安かったので、sirocaの電気圧力鍋で旨煮を作りました💡 さっぱり煮よりもこっちの味付けの方が好きです🐔 手羽元って安いんですが、なかなか手間がかかるのであまり買ってなかったんですが電気圧力鍋を使える様になってからはよく買うようになりました! 電気圧力鍋があると、仕事後でも一品作れるのでありがたいです😊
いいね数:4コメント数:02年以上
昨日の晩御飯は 雑穀米 秋刀魚の生姜煮 オクラと茗荷のピクルス 胡瓜と茗荷の白だし和え 舞茸の味噌汁 でした🍽 昨日は仕事が忙しく、外食で済ましてしまいました😵 気を取り直して、今日からまた作っていきます💪🏽 秋刀魚の生姜煮はsirocaの電気圧力鍋で作りました⚡️ 食材入れてほったらかしで出来るし骨まで食べれるので、電気圧力鍋レシピの中でもお気に入りです😋 煮込んでここまでホロホロにさせようとするとかなり煮込まないといけないので、ありがたいです✨
いいね数:6コメント数:12年以上