♪リビングの施工事例♪⠀ 2階のリビングに大開口サッシを採用。室内外の境界を曖昧にし、開放的で広がりのある空間としました(^^)⠀ 使用されている窓は「ワイドウィン」です。もっと見る
いいね数:10コメント数:02年
♪リビングの施工事例♪⠀ 2階のリビングに大開口サッシを採用。室内外の境界を曖昧にし、開放的で広がりのある空間としました(^^)⠀ 使用されている窓は「ワイドウィン」です。もっと見る
いいね数:10コメント数:02年
♪リビングの施工事例♪⠀ 2階リビング。大胆に借景を取り込む大きな窓から、湖畔の緑が望めます☆⠀ 2階にリビングを置いたことで、プライバシーと景観を両立できました(^^)⠀ 使用されている窓は「サ ... もっと見る
いいね数:8コメント数:02年
『暮らし広がるセカンドリビング』 普通に子ども部屋にするよりも、もっと魅力的な暮らしがしたいから。 階段を上がった2階には、勾配天井を活かしたセカンドリビング。 子どもが小さいうちは、無理に仕切 ... もっと見る
いいね数:30コメント数:01年以上
こんばんは☺ 今日もお疲れ様です💠 夕ごはんの片付けも終わり ちょっと一息タイム。 まめちゃん、横にいますよ🐱💕 お姉ちゃんのお風呂がなっがいので 笑 その間私の自由時間😊 写真は、リ ... もっと見る
いいね数:36コメント数:162年
天井高さ4mで重力換気 2階のリビングは天井高さが4mあります。 鉄骨造やRC造、又はハウスメーカーの特殊な工法を使わなくとも、普通の木造在来工法で可能です。 また、天窓を一部開閉式にする事で ... もっと見る
いいね数:5コメント数:22年以上
我が家のリビング。 この家は築50年! 修繕はちょこちょこやられていたようですが、リノベーションもしていないので基本構造は50年前のまま!(最近2階でこぼしたのが1階の天井から垂れてきた😸) ... もっと見る
いいね数:51コメント数:214時間
【ミサワリフォーム株式会社 】 築浅の実家を部分的に増改築して二世帯住宅に。1階を親世帯、2階を子世帯、玄関と浴室は共有する間取りに変更しました。 親世帯のリビングは、室内にあった階段を玄関へ移 ... もっと見る
いいね数:6コメント数:01年以上
2階リビングへの階段 OUCHI-21 さいたまの家もっと見る
いいね数:20コメント数:09ヶ月
リビングの前に土間玄関 OUCHI-02 鳥取の家 2階リビングの引き戸は玄関ドアで、外観にあった正方形の開口部分です。もっと見る
いいね数:19コメント数:01年
2階リビングにはインナーバルコニー OUCHI-20長野の家もっと見る
いいね数:18コメント数:010ヶ月
2階リビング OUCHI-21 さいたまの家もっと見る
いいね数:17コメント数:08ヶ月
福島の家ハコノオウチ06 2階のリビングです。 外観の横スリット窓が写真右側の窓。もっと見る
いいね数:17コメント数:01年
2階リビング OUCHI-44 正面は中庭で右は公園に面したバルコニーの窓もっと見る
いいね数:17コメント数:01年以上
天窓は透明ガラス 東向きの天窓です。 午前中の日射を狙って東勾配の屋根に付けました。 天窓のガラスは透明か曇りガラスか、と迷う人も多いと思いますが「透明」がお勧め。 空や雲や夜は月が見えてとて ... もっと見る
いいね数:9コメント数:02年以上
石川淳建築設計事務所で設計したシンプルデザインの住宅 シンプルな切妻デザインの外観の家をリクエスト頂きましたが、計画地は南道路です。 普通の家は南面に窓が付き、さらに道路側に玄関が来ます。 さら ... もっと見る
いいね数:8コメント数:02年以上
猫と暮らす家・石川淳建築設計事務所 猫と住む二世帯住宅の玄関土間ホールです。 広々としていますが、奥様の陶芸アトリエを兼ねる空間となっています。 吹抜の上に見える小窓は「猫室」の窓。 お掃除の時 ... もっと見る
いいね数:5コメント数:02年以上
奥へ進んで左へ曲がると2階リビング 旗竿地の家 H×4もっと見る
いいね数:25コメント数:011日
2階リビング 旗竿地のため周囲を隣家に囲まれています。 そのため、窓を内壁の外に配置。 旗竿地の家 H×4もっと見る
いいね数:26コメント数:010日
結婚後、賃貸住宅で生活しながら、理想の暮らしを実現した家づくりがしたいと考えていた施主様。 施主様の「明るいリビングにしたい」という要望に応え、自然光が明るく差し込むように2階の南側へリビングを配 ... もっと見る
いいね数:2コメント数:02年弱
わが家のリビングにはドアがないんです! そのお陰で開放感が出て全方向から日が差し込み明るい! 2階リビングなので暖気があがってきてエコな間取のです。もっと見る
いいね数:8コメント数:012ヶ月