とうとうこの日がやってきた! 11歳になる長女の生まれて初めての自作チョコ。 青の小皿に入ってる試作&失敗品が長男と次男と私のだ! 4つのチョコを3人で分けろとの長女からのお達しだ! 長女に媚びへ ... もっと見る
いいね数:89コメント数:22ヶ月
~ファッションショー。~
会社関連施設のバックヤード。ここは、色彩のない殺伐とした死んだ空間。
その中に放置されてる鉢植えの植木たち。誰も世話せず、天からの雨粒たちが唯一命の糧。
そんな空間でも、梅雨はやって来る。今日、その空間で、青のアジサイ一つ咲いていた。
「神様の花。」子供の時からそう感じる。
この花じっと見つめてると、静かに、何かを語りかけられてる。そんな感覚をおぼえる。
だから、じっと見つめ返してしまう。「心を奪われる。」とは、この瞬間の事を言うのかな。
ここの鉢植えの花たちは一斉には花開かない。
一つ咲いては枯れる。また一つ咲いては枯れる。先の花が枯れないと、次の花が咲かない。
それはまるで、舞台袖から出てきた1人の可憐なモデルが、大勢の観客の視線集まるステージを独占して歩き、そして、舞台袖に消えていなくなるまでは、次の可憐なモデルは決して出てきてはいけない。そんな暗黙のルールが守られてるかの様だ。華やかな自分だけを見ていて欲しい。そんな気持ちがこの状況を作り上げたのかな。
いずれにしても、鉢植えの花たちにとって、梅雨は年に一度のファッションショーだ!
な~んだ!鉢植えの皆さん、こんな過酷な環境の中でも、ちゃ~んと楽しんでるじゃん♡
みんなの投稿コンテスト「令和元年フォト投稿キャンペーン」~赤い花。~より。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル
とうとうこの日がやってきた! 11歳になる長女の生まれて初めての自作チョコ。 青の小皿に入ってる試作&失敗品が長男と次男と私のだ! 4つのチョコを3人で分けろとの長女からのお達しだ! 長女に媚びへ ... もっと見る
いいね数:89コメント数:22ヶ月
~寛容植物~ 子供部屋窓際で豆苗を再生させてます。 長男・次男・長女に水やりを懇切丁寧にお願いするのですが、 誰一人として聞く耳持ってくれません。仕方なく私が一人で水やりします。 (あちゃ~仕事 ... もっと見る
いいね数:110コメント数:62ヶ月
プチプチシートを、玄関ドア―内側全面に貼り付けました。 我が家は玄関北向きマンションの8階に住んでます。 冬、北風ビュ~ビュ~ビュ~ビュ~吹き付ける我が家の玄関ドア―内側は、 冷凍庫以上に冷気を ... もっと見る
いいね数:65コメント数:33ヶ月
~キッチンと食卓は賑やかが一番!~ 献立決めの煩わしさと、仕事帰ってすぐの晩御飯作りに追われる日々に辟易してた私のモチベーションを上げたくて、この様なキッチンにしました。 「元のキッチンに戻せ! ... もっと見る
いいね数:90コメント数:24ヶ月
~宙に浮く 我が家のごみ箱。~ 掃除のとき、めんどうなのが、ごみ箱の移動。 ゴミ箱いちいち持ち上げて、ゴミ箱の下掃除して、また元に戻す。 これを各部屋繰り返す。面倒だからと足でどかすと、 ... もっと見る
いいね数:82コメント数:05ヶ月
自分で作りました! 掃除が簡単、コンロ専用パネルです。 以前使ってた同じ用途の金属製の商品に不満がありました。 だから自分で作りました。 パネル表面に付着した油汚れは、簡単にサッと洗い流せ ... もっと見る
いいね数:78コメント数:17ヶ月