毎日こそうじ フローリング用おそうじクロスのフォトまとめ


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、マキタ掃除機の掃除をしました。
.
.
髪の毛1本すら吸い込んでくれなくなったマキタ様。
.
.
紙パックを覗いたら、ボヨヨーンってゴミが飛び出てきました…。
.
.
吸い込み口も詰まってるし…。
.
.
そりゃ吸いませんよ…。
.
.
ってなるのが月1回ペースなので、紙パックの交換のついでにマキタ様をこそうじしてます。
.
.
本体は洗えないので、フローリング用おそうじクロスにアルカリ電解水を吹きかけて拭く程度です。
.
.
洗えるパーツは、ウタマロ水で洗います。
.
.
吸い込み口のフサフサしているところが乾きにくいので、天気のいい日にやるのがポイント!
.
.
この季節は特に乾きにくいですので、陽の当たるところに干しましょう!ww


こうさな
こんばんは🌃
.
.
昨日のこそうじは、洗面台の鏡裏収納の拭き掃除をしました。
.
.
うちの寝癖直しヘアスプレー、たまに漏れているようで、そこがベタベタになってます…。
←漏れる話ばかりだなぁ😞
.
.
最近棚を拭いていなかったので、アルカリ電解水を吹きかけて、フローリング用おそうじクロスで拭きました。
.
.
蝶番を拭いてたら汚れが取れない…。
.
.
ん?汚れではなく錆だなぁ。
.
.
随分前に買った怪しい錆取りスプレーを吹きかけましたが、液が垂れるのでペーパーで2~3分湿布してみました。
.
.
あまり変わってないようですが、元に戻したらおしまいです。
←もう諦めたww
.
.
昨日は何だかLIMIAの調子が悪くて、何度やっても投稿できませんでした😵


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、マキタ掃除機の掃除をしました。
.
.
今回は本体の拭き掃除にホームリセットを使いました。
.
.
擦り傷汚れはある程度は落ちますが、完全に落ちなかったので、自己責任ですがメラミンスポンジで軽く擦って汚れを落としました。
.
.
洗えるパーツは、ウタマロ水で!
.
.
フローリング用おそうじクロスをスポンジ代わりにして擦って洗います。
.
.
あとは干したらおしまいです。
.
.
マキタさんのバッテリーがだいぶ弱くなり、全フロア掃除するのに3回も充電するほどに…。
.
.
今回の楽天お買い物マラソンで新しいバッテリーを買いました!
.
.
1回の充電で全フロアできるようになり、ストレスフリー♡
.
.
お安い掃除機くらいの値段はするバッテリーですが、私はまだまだマキタさんを使い続けることを選びました!
.
.
あと、今日はショックなことが…。
.
.
スーパーの駐車場で、車から降りようとドアを開けた瞬間突風が…💦
.
.
強風にあおられ、扉が隣りの助手席に当たってしまいました…😢
.
.
見てみると、こりゃ当て逃げできんレベル
←どういうこと?何て奴ww
.
.
インフォメーションから車のナンバーで呼び出してもらい、すぐさま謝って警察にすぐ連絡を入れました💧
.
.
あ~、やっちゃったなぁ😥
.
.
ちなみに、私の車は無傷❗
さすがワーゲン❗本当に事故に強い❗
←これまたどういうこと?ww
.
.
皆さんもくれぐれも車から降りる際は、風にあおられないように扉の取っ手をしっかり掴みながら、風の確認をしながら降りてくださいね💦
←私は扉の取っ手を掴む間もなく強風で持っていかれた…😢
.
.
こんなことで保険使いたくない~😣


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯機の上の棚の拭き掃除をしました。
.
.
棚の上のものを退かして、アルカリ電解水を吹きかけて、フローリング用おそうじクロスで拭きます。
.
.
ハンガーを収納しているファイルボックスに、どうしても埃がたくさん入ります…。
←それが気になってここをこそうじしようと思ったわけww
.
.
ここ、扉も付いてるのにどうしてこんなにすぐ埃が溜まるんでしょう…。フシギ!
.
.
こそうじ時間は5分で終了しました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、マキタ掃除機の掃除をしました。
.
.
米粒すら吸わん…って時は、だいたい紙パックを覗くとボヨーンってゴミが溢れ出します…。
.
.
だいたい月一は紙パックを交換がてら掃除してます。
.
.
本体は洗えないので、フローリング用おそうじクロスにアルカリ電解水を吹きかけて拭きます。
.
.
それでも落ちない汚れは、メラミンスポンジで落とします。
.
.
洗えるパーツは、ウタマロ水に付けながらモミモミしたりして洗い、干したらおしまいです。
.
.
今日もお天気がビミョーだから、乾かないかも…。
.
.
お家に転がっている🍠を消費すべく、珍しくスイートポテトを作りました😄
.
.
紅はるかは水分が多いからか、ベッチャリして形成しにくかったです…。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、朝、掃除機をかけていたら吸い込みが悪かったので、マキタ掃除機の掃除をしました。
.
.
紙パックを見てみるとやっぱりね~💧
.
.
そのタイミングはだいたい月イチペースです。
.
.
フローリング用おそうじクロスにアルカリ電解水を吹きかけて本体を拭きます。
.
.
アルカリ電解水では落ちない汚れは、メラミンスポンジで落とします。
(メラミンスポンジを使うのは、本来相応しくないので自己責任でやってます。)
.
.
洗えるパーツは、ウタマロクリーナーを使ってキレイにします。
.
.
あとは干したらおしまいです。
.
.
出勤前にこそうじをしましたので、パーツもすっかり乾きました!
.
.
マキタのいい所。
.
.
シンプルなデザインはもちろん!作りもシンプルなので、お手入れしやすい!
.
.
軽い!
.
.
コードレスクリーナーだけど、これだけ吸引力があれば我が家はこれ1台で充分だと思っています。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室の天井・壁の拭き掃除をしました。
.
.
カビが生えやすいこの季節。
.
.
結露対策して1ヶ月ほど経ちますが、どうしても窓枠のアルミの部分はベタベタになります…。
.
.
無印良品のモップにそうじ神様のフローリング用おそうじクロスを取り付けて、パストリーゼをたっぷり吹きかけます。
.
.
パストリーゼを使う理由は、防カビ抗菌効果があるためです。
.
.
天井→壁の順に拭きます。
.
.
備品なども拭きます。
.
.
モップだと拭きにくいところは、手で拭きます。
.
.
仕上げに、防カビくん煙剤をシューっとやったらおしまいです。
.
.
2ヶ月に1回を推奨してますので、その通りにやってますと、タイルの目地にカビが生えなくなりました!
.
.
効果はあると感じてます!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯機の糸くずフィルターの掃除をしました。
.
.
しばらくこそうじをしてなかったので、覗くと汚かった~💧
.
.
柄付きスポンジを軽く濡らして、ウタマロクリーナーをワンプッシュします。
.
.
ゴシゴシ擦ります。
.
.
水を流していいものか?分からないので、柄付きスポンジを洗っては突っ込んでゴシゴシして、洗剤を取り除きます。
.
.
クロスで中や周辺を拭き、仕上げにパストリーゼを吹きかけます。
.
.
洗剤投入口の一部分がピンクくなってて…。
.
.
毎日使ったら拭いているのですが、さすがにこんな細いところは拭けないため、このようにピンクになってしまいました…。
.
.
なので、ついでにキッチン泡ハイターを吹きかけて、数分放置してから流したらキレイになりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、リビングとダイニングキッチンにあるレール2ヶ所掃除をしました。
.
.
空調の関係で付けた仕切り扉。
.
.
ない方がスッキリしてていいのですが、あるとないとでは、やっぱり冷暖房の効きが違います!
.
.
無印良品の隙間ブラシで汚れを掻き出します。
.
.
掃除機で吸います。
.
.
ウタマロクリーナーを吹きかけて、隙間ブラシでゴシゴシしますと、黒い泡になりますww
.
.
要らないふきんで拭き取ります。
.
.
中央の部分?どちらから開けても拭けない部分は、扉を外して拭きます。
.
.
ダイニングキッチン側の扉は以前拭きましたが、リビング側の扉は拭いていません。
.
.
なので、ついでにアルカリ電解水を吹きかけて、フローリング用おそうじクロスで表裏拭きます。
.
.
マックスのケージの前とあって、やっぱり汚かったです…。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯機の棚の上の拭き掃除をしました。
.
.
気づけば3か月も拭いていませんでした…。
.
.
扉が付いているものの、階段下になるので、そのせいか毎度ハンガーを収納しているファイルボックスの中に汚れが溜まります。
.
.
毎日洗濯物を干す度に埃が見えていたので、とても気になっていました。
.
.
棚よりもそちらメイン(笑)
.
.
それとも、ハンガー自体が汚れているのか?
.
.
ということで、ハンガーも拭いておきました。
←髪の毛があるということはハンガー自体が汚れている可能性大!
.
.
先日、母屋に咲いているかすみ草を頂きました😆
.
.
お義母さんは何種類かお花を育てているのですが、「いいなぁ、欲しいなぁ」って言ったら、「切って持っていけばいいよ」と仰ってくれたので、これから少しずつドロボーしたいと思います(笑)
.
.
今日もムシムシ暑い~😣
.
.
まだクーラー付けるには5月だし早いな…。
.
.
そんな時は、昨年買ったテーブルファンが大活躍中❗
.
.
これでも充分涼しいですよ😊


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、あちこち拭き掃除をしました。
.
.
来客前のこそうじの定番!
.
.
フローリング用おそうじクロスにアルカリ電解水を吹きかけて、どんどん拭いてくだけ~。
.
.
両面しっかり埃まみれになりましたww
.
.
今日は結露が特に酷い!ので、ついでに拭きましたが、もう結露してるわ💧
.
.
お留守のマックスのケージもキレイにしておきました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、リビングと和室を仕切るための、3枚扉の拭き掃除をしました。
.
.
アルカリ電解水を吹きかけて、そうじの神様のフローリング用おそうじクロスで拭きます。
.
.
横っちょ、柱、取っ手、レールを拭いたらおしまいです。
.
.
今日は遊んでいたので簡単に拭き掃除でおしまい!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯機の上の棚の拭き掃除をしました。
.
.
前回はいつやったか?調べてみたら、どうやら5月にやったみたい…。
.
.
棚の上のものを退かします。
.
.
アルカリ電解水を吹きかけて、フローリング用おそうじクロスで拭きます。
.
.
ここの壁とか拭いてないな…と思って拭いたら汚かったよ…。
.
.
今日ここの拭き掃除をやりたかった一番の理由は、ハンガーを収納しているファイルボックスの中が髪の毛や埃で汚いから…。
.
.
毎度どうしてこんなところに髪の毛が入るの~?不思議だよ…。
.
.
ちなみに我が家が使っているハンガーは、無印良品とニトリ。
.
.
で、ニトリのハンガーを入れてるファイルボックスが毎度かなり汚れるんです~。
.
.
プラスチックだからかなぁ?
.
.
あまりにもたくさん髪の毛が入っているので、掃除機で吸い取ってからフローリング用おそうじクロスで拭きます。
.
.
あとは、ファイルボックスや洗剤のボトルや収納ケースを拭いて元に戻したらおしまいです。
.
.
10分ほどで終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室の天井・壁の拭き掃除をしました。
.
.
無印良品のモップにフローリング用おそうじクロスを付けて、そこにパストリーゼをたっぷり吹きかけて天井から拭きます。
.
.
直接天井に吹きかけると、自分に降りかかってくるので、このような方法で拭いてます(笑)
←自分に降りかかった方が防カビ除菌されていいのかもww
.
.
ということで、壁は直接パストリーゼを吹きかけて拭きます。
.
.
広い面は、手で拭くよりもモップを使うことで早く拭けますが、狭い面はやりにくいので手で拭きます。
.
.
スイッチパネルや棚、照明もついでに拭きます。
.
.
パストリーゼで拭くワケは、カビ防止にも効果があるため。
.
.
仕上げに防カビくん煙剤でシューしたらおしまいです。
(シューやる前にカビを取っておくとなってます)
.
.
この方法で2ヶ月に1回やるだけで、かなり効果があると思います!
.
.
我が家は目立つカビは見られなくなったので♬


こうさな
こんばんは😊
.
.
🎅🎄🎁MERRY CHRISTMAS🎅🎄🎁
.
.
でもありますが、我が家は旦那さんのお誕生日でもあります🎊🎉🎂
.
.
そんな日に、私は娘と嵐を旅する展覧会に行ってました~🚙💨
.
.
第4希望当選❗
と来たのはいいけど、まさかこの日❓
いつでもいいを希望するにしたのは私だけど…😞
.
.
ってことで、帰ってから簡単にクリスマスメニューを作りましたよ🖐
.
.
と言っても、作ったのはカルボナーラとチーズフォンデュの具材だけ~🐔
.
.
そんなに作っていないけど、みんなお腹いっぱいでケーキ🎂まで食べられないってさ…😥
.
.
早くも胃袋老化…😅
.
.
今日のこそうじは、階段の拭き掃除をしました。
.
.
そうじの神様のフローリング用おそうじクロスにホームリセットを吹きかけて、階段、蹴り込み板、手すりを拭きます。
.
.
階段を支えている骨組み?も拭きます。
.
.
我が家は3階建てなので、2ヶ所とも拭きました!
.
.
拭いただけのこそうじなので、所要時間10分強ってところかな?
.
.
バタバタしててもすぐできました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯機の上の棚の拭き掃除をしました。
.
.
白だから目立たないと思ってスルーしがちな場所。
.
.
棚の上のものを退かして、アルカリ電解水を吹きかけてフローリング用おそうじクロスで拭きます。
.
.
相変わらずハンガー収納に使っているファイルボックスの中が汚いこと!!!
.
.
なぜこうなる?しかもプラスチックハンガーの方!ステンレスハンガーの方はそれほど汚れが溜まらないのだけど…。
.
.
やっぱり素材の問題としか思えません!
.
.
全部ステンレスハンガーに変えようかしら?
.
.
置いてあるものみんな埃っぽいので、拭きながら戻したらおしまいです。
.
.
今日のこそうじ時間は10分。
.
.
夕飯のメインディッシュをお義母さんから頂いたので、夕方時間が取れたので、暗くなるまで草むしりもやりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、マキタ掃除機の掃除をしました。
.
.
髪の毛を吸い込まないくらいになったら紙パックの交換時期!
.
.
そのついでに掃除機を掃除します。
.
.
見てみると、やっぱりゴミがいっぱいでぼよよーんと飛び出てきました(笑)
.
.
フローリング用おそうじにアルカリ電解水を吹きかけて本体を拭きます。
.
.
今日はお天気が悪かったため、洗えるパーツも拭くだけに…。
.
.
こそうじ時間は5分で終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、マキタ掃除機の掃除をしました。
.
.
吸い込みが悪い時、紙パックがパンパン!
.
.
ゴミがボローンって飛び出すくらい(笑)
.
.
紙パックを交換する時に本体をこそうじします!
.
.
本体は洗えないので、フローリング用おそうじクロスにアルカリ電解水を吹きかけて拭きます。
.
.
擦れでできた汚れもある程度落ちます。
.
.
洗えるパーツは、先程使ったフローリング用おそうじクロスをスポンジ代わりにして、ウタマロ水で洗います。
.
.
干したらおしまいです。
←まさかの雨で乾かないまま…。晴天時にやることをオススメしますww
.
.
春休みに入り、子どもたちの支度をしないだけで時間に余裕ができたので、出勤前にこそうじしました!
.
.
昨日の夕飯で卵白がたくさん余ったので、娘とメレンゲクッキーを作りました😊
.
.
オーブンレンジに並んで入ってるメレンゲちゃんの姿が可愛い~❤️


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、階段の拭き掃除をしました。
.
.
明日、明後日と来客予定があるので、キレイにしておきます!
.
.
拭き掃除の前に掃除機かけてあります。
.
.
今回はホームリセットを使ってこそうじしました!
.
.
あとは、フローリング用おそうじクロスで拭くだけ~。
.
.
我が家は一応3階建てになるので、階段が2ヶ所あるので、どちらも拭きました!
.
.
あちこち傷だらけの階段だけど、それも味だね(笑)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、リビングとダイニングキッチンの仕切り扉の拭き掃除をしました!
.
.
前回から2か月以上経ち、ケージの後ろの扉にはマックスのオシッコの飛び散りが…。
.
.
汚いのでこそうじしました。
.
.
アルカリ電解水を吹きかけて、フローリング用おそうじクロスで拭いていきます。
.
.
表裏、FIX窓ならぬFIXポリカーボネイトも拭きました。
.
.
マックスの毛は抜けにくいですが、それでも拭くと付いてるが分かります。
.
.
拭きムラが気になりますが、また数ヶ月後拭くと思うので気にしない気にしない~ww
.
.
※この後、拭きムラがあまりも酷くて気になりましたので、ホームリセットで拭いたら拭きムラなくキレイになりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面所のフィルター交換をしました。
.
.
約2ヶ月ぶり。だいたいこのくらいフィルターが汚れています。
.
.
使っているのはフィルたん。
.
.
テープ式なので、取り外しが簡単!
.
.
アルカリ電解水でサッと拭いて新しいフィルターを貼るだけでおしまい!
.
.
あっという間すぎるので、ついでに洗面所のあれこれも拭きました。
.
.
こそうじ時間は10分。
.
.
今日はあさんぽに行けなかったので、チャチャッとこそうじをしてから出勤しました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、和室の天井と壁の拭き掃除をしました。
.
.
こちらも大掃除を意識したこそうじ!
.
.
定期的にやっておりません。
.
.
年1~2回のこそうじなので、前回いつやったか覚えていません…。
.
.
天井を拭くにはモップが便利ですが、首が懲ります…。
.
.
フローリング用おそうじクロスにアルカリ電解水を吹きかけて、天井から拭いていきます。
.
.
天井を拭いただけでビックリするほど汚い~!!!
.
.
さすがにこのまま拭くのはダメなので、おそうじクロスを裏面にして壁を拭きます。
.
.
押し入れの上の収納ってそう言えば拭いてないわ…。少し拭いてみよう~ってやったら、ゴホッゴホッ💦
.
.
埃がたくさん落ちてきて、クロスを見たらワォ~の世界(笑)
.
.
後日、ここはきちんと退かしてやろうと思います。
.
.
今日は誰かさん🐶がアラーム前に起こしてくれたおかげで、出勤前にこそうじしました♬


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、仕切り扉の掃除をしました。
.
.
扉が一部壊れてしまいまして、旦那さんに直してもらいました!
.
.
その時に扉を外したのですが、上の部分が汚い!
.
.
届かないから、ずーっと拭いてなかったんです…。なのでついでに拭きました!
.
.
そうじの神様のフローリング用おそうじクロスにアルカリ電解水を吹きかけて拭きます。
.
.
キレイになりました!
.
.
今日のこそうじ時間は10分で終わりました!
.
.
今日から12月。月初めの歯ブラシ交換をしました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、玄関の天井と壁の掃除をしました。
.
.
大掃除を意識したこそうじです。
.
.
モップにフローリング用おそうじクロスを付けて、アルカリ電解水を吹きかけます。
.
.
あとは拭くだけ~。
.
.
拭き掃除は上から下へ~ですよ。
.
.
玄関の天井がどうやら珪藻土っぽいってことに今更ながら気付きました(笑)
.
.
下駄箱の上も1年は拭いていないので、恐る恐るゴシゴシしてみると、やっぱりすごかった…(º∀º*)
.
.
玄関をキレイにすれば運気upすると言われてるので、これからはもう少しやるようにしますww


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチンの天井と壁の拭き掃除をしました。
.
.
実に1年ぶりらしいです…。
.
.
モップにフローリング用おそうじクロスを付けて、アルカリ電解水をたっぷり吹きかけます。
.
.
天井、壁、梁の順で拭いていきます。
.
.
天井を見上げて拭くという動き。
.
.
これ、首がかなりやられます…。
.
.
梁がマス目状になってるので1マス拭いたら下向いて…の繰り返しでやってましたが、今度は頭クラクラしてきて、若干気持ち悪くなりました…。
.
.
危険なこそうじです…ww
.
.
そして梁に結構埃が付いていたため、パラパラ埃が落ちてしまいました。
.
.
掃除機はその後にかけるべきでした…😢
←既に掃除機掛け終わってた
.
.
こそうじ時間としては長めの20分かかってしまいました💧
.
.
この後、PTAのお手伝いで中学校へ行きましたが、青白い顔もマスクのおかげでバレませんでした😷


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室の天井・壁の拭き掃除と防カビくん煙剤をしました。
.
.
気付けば3ヵ月やっていませんでした…。
.
.
モップにフローリング用おそうじクロスを付けて、パストリーゼをたっぷり吹きかけて天井を拭きます。
.
.
天井に直接吹きかけると自分に降りかかってくるので、天井はこの方法で(笑)
←降りかかった方が今はいいのかしら?(笑)
.
.
壁は降りかからないので、直接パストリーゼを吹きかけて拭きます。
.
.
拭きにくいところは、手で拭いていきます。
.
.
パストリーゼで天井と壁を拭くことで、防カビ抗菌防臭できますが、仕上げに防カビくん煙剤をシュウウウウウウ▂▃▅▆▇(っ◞‸◟c)▇▆▅▃▂▁
.
.
90分間扉は開けず放置したらおしまいです。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、ガスファンヒーターの掃除をしました。
.
.
愛用歴15年!まだ壊れる様子は全くなし!ww
.
.
寒い部屋を暖めてくれる相棒。
.
.
毎日大活躍してくれてるのに、うっかり掃除するのを忘れてました…。
.
.
やっぱり埃まみれ…。
.
.
刷毛でフィルターの埃を落とします。
.
.
ごっそり取れて気持ちいい~!
.
.
本体全体も埃を落として、落ちた埃を掃除機で吸います。
.
.
あとは、フローリング用おそうじクロスにアルカリ電解水を吹きかけて、本体を拭いたらおしまいです。
.
.
5分程でこそうじ終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
お正月気分にどっぷりはまらないよう、本日から通常モード❗こそうじ再開します👍
.
.
今日のこそうじは、洗車をしました!
.
.
本来なら年末にやるのでしょうが、雪が降っていたのでやれませんでした…。
.
.
この季節はすぐに汚れますね…。
三連休のうちにやりたかったので、寒いけどやります…。
.
.
ケルヒャーで軽く汚れを落とします。
.
.
車用の洗剤がないので、うちに転がっている不思議な素材の布?で擦って汚れを浮かせます。
.
.
ケルヒャーをかけただけでは汚れが落ちないものです…。
.
.
洗い流して、不思議な素材の布で水気を取ってから仕上げにフローリング用おそうじクロスで拭きました!
←どれもガレージに転がってるものでやってますww
.
.
しかし、なぜここにフローリング用おそうじクロスがあるんだ?
.
.
フローリング用おそうじクロスで車を拭いていいものか分かりませんが、自己責任で拭きましたが、拭きムラなく拭き取れました!
.
.
ホイールはやりませんww
またの機会に…。
曇ってきたので寒くて寒くて…。
これでも結構時間かかりました…。
.
.
✏️我が家のおせちもどきの記録✏️
.
.
おせちはあまり好きじゃないです…💧
甘いおかずが元々好きじゃないです…💧
.
.
なので、好きなものだけ切って並べるだけ~💦
.
.
映えませんww


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、窓の棚の扉とレールの拭き掃除をしました。
.
.
開け閉めする度に、レールに埃が積もってるのは前から気付いてました…。
.
.
そうじの神様のフローリング用おそうじクロスにアルカリ電解水を吹きかけて、汚れが付いてなさそうな扉から拭きます。
.
.
レールとその内側も拭ける所は拭きます。
←退かしてまではやらないww
.
.
1ヶ所拭いただけで結構汚れました…。
.
.
全部拭いたらおしまいです。
.
.
こそうじ時間は15分ほどでした!
「毎日こそうじ フローリング用おそうじクロス」でよく見られるフォト
「毎日こそうじ フローリング用おそうじクロス」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
ブランド | ||
商品名 | 床掃除 フローリング用おそうじクロス 3枚入り | 東洋アルミエコープロダクツ パッと貼るだけホコリとりフィルター 換気扇用 15cm 1セット 新生活 |
カテゴリー | ブラシ | 換気扇カバー、フィルター |
評価 | 5.0 投稿 44件 | 4.4 投稿 1件 |
価格 | 627円〜 | 596円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る |