2ヶ月に一度の防カビくん煙剤day! これをするだけで 浴室の悩みの種である黒カビ汚れ知らず◎ もう愛用すること4年になりますが 本当におすすめしたい便利グッズです。 浴室内は濡れたままでも大 ... もっと見る
いいね数:11コメント数:26ヶ月
2ヶ月に一度の防カビくん煙剤day! これをするだけで 浴室の悩みの種である黒カビ汚れ知らず◎ もう愛用すること4年になりますが 本当におすすめしたい便利グッズです。 浴室内は濡れたままでも大 ... もっと見る
いいね数:11コメント数:26ヶ月
我が家のお気に入り空間の1つは モノトーンなバスルームです。 建売住宅なので、元々決められた壁紙ですが ホテルライクな大理石調で 飽きがこず気に入っています。 2ヶ月に1度、防カビくん煙剤を焚 ... もっと見る
いいね数:14コメント数:01年以上
今日は2ヶ月に1度の防カビくん煙剤DAY! 使い始めて早4年。 これをしているおかげか 浴室にカビが生えることなく今に至ります。 当日に浴室全てを掃除すると大変なので 前日や前々日から 主人 ... もっと見る
いいね数:11コメント数:08ヶ月
皆さま大掃除はもう済ませたかと思いますが… 私はこの年末、発熱からの胃腸風邪になり ようやく復活してきました!! 今年の汚れは今年のうちにということで 大掃除の締めは浴室です! 隅々まで念入り ... もっと見る
いいね数:11コメント数:02年
2ヶ月に1度の防カビくん煙剤! 浴室を隅々まで掃除したのち 仕上げにくん煙剤をプシュ〜しておけば ピンクや黒カビが防げます◎ 次回はゴールデンウィーク… あっという間にきちゃうんだろうなぁ〜。もっと見る
いいね数:10コメント数:02年弱
今日は2ヶ月に一度の 防カビくん煙剤DAY! 前日夜の入浴後に徹底的に浴室掃除しておけば あとは好きなタイミングでセットするだけなのでおすすめです◎ この子のおかげで 浴室はカビ知らずです♡もっと見る
いいね数:10コメント数:01年以上
この春マイホームに引っ越す方におすすめ♡ 浴室掃除の便利アイテム! 防カビくん煙剤です。 2ヶ月に1度使用するだけで 黒カビ知らずの浴室が保たれます◎ 戸建てを購入して5月で4年目になります ... もっと見る
いいね数:9コメント数:010ヶ月
Instagramなどでよく見掛ける このけむりは一体何なのかというと… お風呂の防カビくん煙剤です。 2ヶ月に1回の使用で お風呂の黒カビ発生を防いでくれるので、 我が家でも2年以上愛用して ... もっと見る
いいね数:9コメント数:02年
マイホームを購入して もうすぐ4年目に入ります。 2ヶ月に1度、バスルームに 燻煙材で防カビ対策し続けてきましたが… おかけで、賃貸の時に悩まされていた 小さな黒カビやピンク色のぬめりが 本当 ... もっと見る
いいね数:8コメント数:012ヶ月
今日はSNSでも話題の『防カビくん煙剤』をやりました☁︎ 水を入れて設置するだけで、あとは放ったらかし! 我が家では2ヶ月に1度の恒例行事となってます♫ 手軽にカビの繁殖を防止出来るのでお勧めです◎もっと見る
いいね数:9コメント数:12年以上
カビが生えやすいジメジメの梅雨! 気がついたらカビだらけは避けたいですよね! 防カビ燻煙剤で撃退しましょう☆ もっと見る
いいね数:6コメント数:01年以上
これ使ってます。 お風呂の定期的清掃が 終わると即 煙を焚いて 防カビ対策してます。 使ったのは2回目 意外にカビが発生した事が ないのです実際 効き目があるのだろうと思ってます。もっと見る
いいね数:7コメント数:412ヶ月
防カビくん煙剤より優秀なアイテム♡ 半年に一回変えるだけでいい お風呂の防カビ対策アイテムです! コジット『バイオお風呂のカビきれい』 天井にピタっとしています。もっと見る
いいね数:5コメント数:012ヶ月
おうち時間がもうすぐ終わりそうなので浴槽をオキシ漬けしてからの防カビ燻煙剤 防カビ燻煙剤は赤カビ以上はえません。 赤くうっすらなってきたら掃除をガッチリとして防カビ燻煙剤をするとまたしばらく平気です^ ^ もっと見る
いいね数:9コメント数:08ヶ月
友と酵素ジュース作り🎶🍓🍋 地元の採れたて苺が綺麗過ぎ✨ 防腐剤・防カビ剤・ワックス不使用の瀬戸田レモンで 皮ごとレモンシロップも🍋✨ 氷砂糖&甜菜糖 2種類(^^)もっと見る
いいね数:38コメント数:61年以上
前から気になっていた人気お掃除グッズ GETしてきました✨ トイレクイックルミニワイパーは 最後の一つでした💦 少しずつ掃除して良い新年を迎えたいですね☺️ もっと見る
いいね数:33コメント数:022日
お風呂の防カビ剤をしました。 「アース製薬 お風呂の防カビ剤 カチッとおすだけ」煙の出ないタイプです。 カチッと押すだけなので、煙が出るタイプより簡単👌 1〜2ヶ月、黒カビ掃除は不要なんて嬉しい ... もっと見る
いいね数:6コメント数:06ヶ月
きょうはあちこちお掃除DAY! お風呂の念入り掃除のあとは、 仕上げに防カビくん煙剤。 今の家に引っ越して5年目になりますが、 煙えん剤のおかげかカビなしをキープしています。もっと見る
いいね数:0コメント数:05ヶ月
100均ダイソーで購入した カビ汚れ防止マスキングテープ。 浴室入り口のカリカリ汚れ防止に ペタッと貼りました。 防カビ剤入りのマステ効果に期待したいです😆 もっと見る
いいね数:4コメント数:05ヶ月
1ヶ月に1度、防カビ燻煙剤でカビ予防! お風呂を丁寧に掃除した後、 防カビ燻煙剤で仕上げるのがお決まりです(*^^*) もっと見る
いいね数:4コメント数:22年