豆まき 恵方巻きのフォトまとめ


とまと
具だくさん海鮮恵方巻き🎶
ラップ巻きの術~🎶
昨日の節分の主役はもちろん恵方巻き~(≧∇≦*)
私はラップで作ります🤗
コツは……特になし🎶
あなごえびいかまぐろマヨネーズきゅうりかにかまたまごサーモン
具だくさん~(∩´∀`∩)💕
生もの食べれない息子はツナサラダ巻き😅


sumi
こんばんは♬
今日は節分ですね😊
まりんのコラージュ作ってもらいました😊
今日はお天気が良かったので少し遠いけど
公園に行ってきました。
葉牡丹はまだ綺麗に咲いてましたよ😁
梅はチラホラ咲いてきてました。
夜には豆まきと恵方巻きを食べましたよ😁
お利口さんにできましたが、恵方巻きが気になって
落ち着かず、食べてしまいました😁


*sayu.rium*
*節分星まつり*
へおでかけ(*´꒳`*)
柴灯護摩供〜火渡り〜笹酒振る舞い
〜豆まきがあります。
今回は火渡りではなくお目当ての
*1つめは、笹酒🍶入れ物を持参すると持ち帰りができます😊
*2つめは豆まきの豆をget😆
1〜4等までの当たり紙が入っているので豆袋はその場で開けます
タッパーにいっぱいになりました😆
3等3枚分get箱ティッシュ〜
4等4枚分get子供菓子です😊
甘酒も振る舞われていて、こちらはアルコール入りです☺️
雨の中での行事となりましたが
"厄除招福"護摩木で祈願も出来て良い日になりました。
帰宅後
三男と落花生で豆まき♪───O(≧∇≦)O────♪
👹対👹の私と三男2人ともお面して
鬼は外ー‼︎って豆をぶつけ合います😆
福は内〜〜も忘れず自分に😆
その後は''無病息災"願って☺️
東北東向いて恵方巻きをいただきました😋
参加しない次男には背後から投げつけておきましたー😆‼︎
で、いいほどしてから
やっぱりやりたくなったんだね〜次男
三男に鬼は外〜
ってやり始め
で2人で投げ合い🤣
落花生拾ってよ〜〜‼︎
やっぱり何個か拾い忘れがあって
バリって踏んでしまう私😂💦


Yu*
せっかくなら恵方巻き食べたい!!
と思い、仕事終わりスーパーへ🚗
海鮮たっぷりの恵方巻きを一旦手に取って
値段を見て
そっ…と元に戻して。😂
お手頃な、マグロ&ネギトロ恵方巻き!😂
いつか、海鮮たっぷりな恵方巻きが食べれる人生になりたい。笑笑
職場では、しっかり鬼退治をして来ました。笑笑
関連するキーワードのフォト


ま̤̮き̤̮
鬼は外❕福は内❗️
節分ですね👹✨
買ってきました~~~恵方巻き❁⃘*.゚
海鮮巻きと普通の恵方巻きです✨
自信がないのでハーフサイズです...😑
あと、豆は数が足りるのか...🙃
という心配と
お面...頭のハチ周りが大きいかな~~~
帯が足りません...😭😭😭
とにかく、豆まき楽しみます。


おちえ
今日は 節分 👹 お昼に8合の米を炊き 全部巻き寿司にしました。 🥗サラダ巻きがメインで 12本 だから 夜も巻き寿司 多分明日の朝も..恵方巻きのように 1本ごと かぶりつこうかと思ったら 切った方が食べやすいとのことで 切って食べました


なっちゃん
今日は節分👹
朝も昼も夜も中身の具は違ったけど恵方巻三昧でした😊
毎年行う豆まき…毎回思うけど、うちでは豆まく方も鬼役も鬼のお面を被ってるので、どっちが鬼なのか分からない😁
私以外皆鬼(笑)
この状況がおかしいと気付くのはいつになるのだろう😊
鬼はお腹すいたと言って投げられた豆を拾っては食べ拾って食べ…
全然追い払えてないじゃん💨
豆まき中、郵便局の人が来ましたが見てないふりをされました😅
胃腸炎の息子も参加し恵方巻、その他一口だけでしたが食べてくれたので良かったです😁
今年も無事に終わって良かった😊
夜は野菜たっぷりの鍋を旦那が作ってくれ私にだけステーキとキムチを用意してくれました🍴🙏
昨日ウイスキーを買ってあげたからかな?
デザートは鬼に関するもの
チョコパンにお饅頭、きびだんごなど、追い払わずに食べてやりました😋


ひでこさん
娘チャンの恵方巻き♡⃛ೄ
タイトルは
『玉子もイクラもエビも好きだけど、今日は巻きたい物だけ巻く恵方巻き』長っ、笑笑
で、
巻いたのは、サーモン、マグロ、カニかま、キュウリ。
私だったら、、、
プラス、アボカド、レタス、玉子、エビを巻きたいなぁ~~
そして、結局切って食べる。太巻きだよね?( *´艸`)笑


コスモス手作り雑貨&教室
今年は恵方巻作りました。
レタスとお肉甘辛焼き巻
かつと玉子きゅうりほうれん草カニカマ巻
イワシはスーパーで買ってきました。
孫が食べるので4当分
今年は娘が厄年
平穏な日々が過ごせます様に


じゃがリコ
今日は節分 毎年のことですが、恵方巻き作りました
今年は、息子の家の分も合せ お米(7合)11本〜(。ŏ_ŏ)
海鮮、サラダ、焼肉、あと普通のです(笑)
今日、スーパーで見ましたが 恵方巻きは1本1000円前後 我が家のような大食い家族には手が出ません
作った方が断然安い!
材料費は、3000円位かなぁ
大変だけど、手作りサイコーです(笑)


3939
鬼は外👹福は内🎶
子供達3人が帰って来て、近所の水神様へ豆まきに行ってきました。
真面目に豆まきをする三女
ただ、豆をまきたいだけの次女
とりあえず、豆まきをする長女
三者三様🤣🤣🤣
子供のいない地域に我が子たちの声が鳴り響いてました。近所迷惑なんて気にしない(笑)
家に帰っても、角神様の所にお供えをあげを手伝ってくれました。
夜は、手作りの恵方巻とイワシ🐟(私はイワシがダメなのでししゃもも焼きました)芋の子汁🍲、福茶🍵で、節分メニュー。
学期末は、なにかと忙しい💦💦なんとか、風邪を引かず乗り切りたいです。


ゆっぴぃ
節分👹
お昼から少し良さげな恵方巻きを買いに行き…
夜は節分らしくしようと思ってたら…
急な嘔吐に襲われ…
旦那の迎えも行かずに倒れてしまった😰
1人で恵方巻き食べてうどん作って夜ご飯終わらせてくれてた。
写真まで撮って😅
夜中熱測ると39度😱
身体ふわふわ😰
何も食べれないし水も飲めないので
恵方巻きは全部旦那へ💦
せっかく美味しいの買ってきたのに😭
朝起きたら看病すると仕事休んでるし😵


よさむら
恵方巻き💕
今日は節分🤗今年も買いました👍
うちは丸かぶりはせずに切って食べます😁この太さは丸かぶり無理やね🤣
義母のショートステイが終わり、昨日から我が家にやって来ました😉親の面倒をみる歳になりました😅


ふーこ
今日は節分╰( ^o^)╮-。・*・:≡👹💦
我が家は海鮮巻が好きだから買って帰ろうと思ったけどいつものお寿司さんに人がいっぱい!
材料買って家に…材料全部巻いて太巻きにしたけど大きすぎたわ~
息子くんがガツガツ食べてくれました!私達は小さめサイズで頂きました~(南南東)向いてŧ‹”( ˙༥˙ )ŧ‹”
今年こそ福がたくさん来てくれますように(*^_^*)


Hana🌼
今年の節分は2月2日👹
恵方巻を予約しなかったため、会社帰りに3件、はしごしました
手に入れることが出来ず、とぼとぼとプールに泳ぎに行ったら、お友達から恵方巻をいただきました😄
コロナで色々と不自由になり、気落ちする日もある中で、素敵な幸せを感じた良い節分になりました❤️
嬉しい気持ちになったので
鬼さんたち👹を動かして見ました
いかがですか⁉️(笑)


たかこ
今日の夕飯
恵方巻きが 買えませんでした…
お刺身でも買って…と思ったけど…
これまた 具材 気に入らず…ってか
マグロ嫌い(笑)
で…?海苔で包まず、
卵で包む オムライスにしました(笑)
スパサラ 大量に作ってしまった
豆まきは しました。
ふぅ も参加。
音に反応して 飛んできただけだけど
画像撮ろうとしたら 速攻で消えた…
可愛かったんだけどなぁ〜
残念…


苺グッチ🍓
節分豆まき楽しみにしていたのにまた今年も残念、中止‼️
子供が小さい頃は
行きましたが、最近は耳で参加👂
家の裏なので太鼓の音や歓声がよく聞こえる❣️
私も参加した時はみかんが飛んで来て頭に命中みかん🍊が潰れた😁
袋に紙に書いてある当たりの商品を貰えるのであの時はお菓子と卵が当たったような🧐
紙袋を広げて入るのを待つコートのフードには勝手に入るのを待つ、そして地面に落ちのを我先に拾う❣️
なんと楽しい行事でしょう😁
そんな子供達が喜ぶこの行事も中止‼️残念🥲
51
4
0