飾ってあるドライフラワーは 自分でペイントしたもの☆ DIYした壁の雰囲気と 山善さんのバスケットトローリーの色合いに 合わせてスプレーでカラーリングしました☆
いいね数:16コメント数:02年以上
「スチールラック」に関するアイテムの情報や人気商品のクチコミをまとめました。「スチールラック」について、みんなが注目しているトレンドや、おすすめしたい商品が掲載されています。
更新日時:2023年03月21日
飾ってあるドライフラワーは 自分でペイントしたもの☆ DIYした壁の雰囲気と 山善さんのバスケットトローリーの色合いに 合わせてスプレーでカラーリングしました☆
いいね数:16コメント数:02年以上
DIYした壁とボード☆ ニッペホームプロダクツさんの DIYペンキSTYLEで堕落壁風にしてます☆ 山善さんのバスケットトローリーは 2台をつなげたり高さを変えたりして いろんな使い方をしています♪
いいね数:19コメント数:02年以上
階段下収納はパイプ棚にプリンターなどを乗せる予定で、コンセントも念入りに考えてつけてもらった場所ですが、扉のすぐ手前にもコンセントつけてもらえばもっと使いやすかったかな〜と後悔ポイントです。
いいね数:4コメント数:02年以上
階段下収納のパイプ棚には、定期的に夫が購入しているプロテインのストック場所になっています。 キャスター付きなので、掃除はしやすいです。
いいね数:5コメント数:02年以上
いいね数:0コメント数:02年以上
大学2年息子君の部屋です。 マンガが好きな息子です。 ラックが大活躍してます♪マンガも収納出来て、ニトリの収納ボックスを使って小物等も整理整頓出来て便利です♪
いいね数:18コメント数:02年以上
パイプ棚の裏の背面の壁には穴を開けてもらい、リビングのTVの配線が出るようになっています。 コンセントも集中しているので、メッシュタイプのパイプ棚なら作業しやすいです。
いいね数:3コメント数:02年以上
パイプ棚 パイプ棚の上段にはモデムや太陽光モニターなどをまとめる為にダイソーの棚も追加しています。
いいね数:5コメント数:02年以上
パイプ棚からは配線も見えるようになっているので、通気性も良さそうです。 メッシュタイプのパイプ棚の良さですね。
いいね数:6コメント数:02年以上
階段下収納はパイプ棚を使ってプリンターやモデムなどを置いています。 やはりパイプ棚があると使いやすいです。
いいね数:5コメント数:02年以上
この時期はあまり湯船に入らないので、浴槽蓋は洗って階段下収納に片付けています。 蓋を洗う作業がないだけで楽ですね。
いいね数:4コメント数:02年以上
ゴミ箱を置いたラックのサイドを利用してフローリングワイパーとコードレス掃除機をフックで掛けました。ホコリや汚れに気づいたらさっと使えるので便利!ゴミ箱上の深型ケースには掃除シートとゴミ袋を入れています。
いいね数:18コメント数:03年弱
子どものタブレット教材などを収納しているワゴンにヘッドフォン収納を。 つっぱり棒を結束バンドで固定して作っています。
いいね数:3コメント数:03年弱
いいね数:0コメント数:03年以上
山善の人気アイテム バスケットトローリー 複数あると、こんなことが出来ます 私だけの素敵なカラー ( ̄m ̄* )ムフッ♪ いろんな組み合わせで バリエーションは何通りにもなるね〜♬
いいね数:10コメント数:04年弱
2018年6月より 全国のメンバーと共に 山善アンバサダーをさせてもらってます 新商品のモニター&レポ 座談会、まだ未公開の活動等で あっという間に半年以上が過ぎました 皆様も参加できる 魅惑的な活動がまだまだあるので あと数ヶ月ですが 今後もよろしくお願いします (♥´꒳`*)(*´꒳`♥)
いいね数:13コメント数:04年
今年のハロウィンはモノトーンで☆ 今年のダイソーはモノトーンのハロウィン雑貨がたくさんありました〜。 インテリアに似合うハロウィンディスプレイが作れます♪
いいね数:14コメント数:04年以上
ドウシシャさんの組み立て家具、ルミナスシリーズをモニターさせていただいてます! アイアン調のフレームとかなりリアルな木目の天板が男前でインダストリアルな雰囲気に♪でも大人っぽくて上品なんです。 詳しくはこちらのアイデアにまとめていますので良かったらご覧くださいhttps://limia.jp/idea/236972/
いいね数:5コメント数:04年以上