ダイソーさんで👀見つけちゃった😆💕 可愛いいミルク瓶型の歯ブラシスタンドです🪥 電動歯ブラシのドルツを使って洗い終わりに このミルク瓶型に立てて置く為に購入 なんかとっても可愛いいよ〜👯♀️🎶🎵💖
いいね数:25コメント数:010ヶ月
Panasonic
パナソニック「パナソニック(Panasonic)」に関するアイテムの情報やクチコミをまとめました。定番の商品や話題の商品、2023年の新作をまとめて紹介。みんながおすすめする人気の商品を写真と一緒にチェック。
更新日時 : 2023年03月26日
商品登録件数66件
クチコミ件数95件
ダイソーさんで👀見つけちゃった😆💕 可愛いいミルク瓶型の歯ブラシスタンドです🪥 電動歯ブラシのドルツを使って洗い終わりに このミルク瓶型に立てて置く為に購入 なんかとっても可愛いいよ〜👯♀️🎶🎵💖
いいね数:25コメント数:010ヶ月
※親子丼 ※野菜のグリル焼き 親子丼だけだと淋しいかなぁと思ったので 家にあるものグリルで焼いときました🔥
いいね数:29コメント数:171年以上
パナソニックの電気圧力鍋で鶏胸肉のポン酢煮を作ってみました!柔らかい、味がしみて美味しかった、身がホロホロ、やばいですね。電気圧力鍋はほったらかしでいいので他の料理が同時に作れるんで手放せません*_ _)
いいね数:4コメント数:02年弱
我が家にも電気圧力鍋がやってきました。材料入れてボタンを押すだけ!時短料理に最高です!今回はふろふき大根を。味がしみて美味しかったです。
いいね数:13コメント数:22年弱
いいね数:0コメント数:02年弱
電気圧力鍋で1番よく作るのが無水スープ! 火が通りやすい野菜からどんどん詰めていって、料理酒と塩をまわしかけて無水調理すると、具材のかさが減って、こんなに水分がでます! あとは水や牛乳、豆乳などを足して味付けしたら簡単で美味しいスープができます😉
いいね数:10コメント数:02年弱
いいね数:0コメント数:02年弱
ほぼ毎日使っているパナソニックの電気圧力鍋でカレー作り😄 野菜をたっぷり入れて、ほぼ形がなくなるまで圧力をかけて煮込みました♫ 野菜の甘みが最高に美味しい!
いいね数:10コメント数:12年弱
牛肉のワイン煮込み🍷withメダリオン🇸🇪 おはようございます🌞 珍しく、早朝のpost💦 最近、朝起きれず、ギリギリまで寝ちゃってます😅 多分、これが正常なんでしょうね!(笑笑) さてpicは、コストコで購入した、肩ロースブロックを解体して作りました。 うふふ、下味に、フルールドセル(粗塩)を振って、ちょっと置き、こんがり焼いて、電気圧力鍋で煮ました。 だから、とっても簡単✨ そして手抜き‼️ こんなことばかりするのが、私ですね😅 付け合わせに作ったメダリオンも、アクセントが、塩なんですよ🧂 こちらも、フルールドセル使用です😍💕 この絶妙な塩味が、やめられない美味しさなんです😆 ブロッコリー🥦が安くなった今、作り放題ですね🤣🤣🤣 『第4期伯方の塩アンバサダー』として活動中 @hakatanoshio_official 今回の緑の器は、織部焼✨ 母の大好きなやきもので、コレクションの一つ。 お気に入りです😆 あとは、キャロットラペを入れたストウブ のココット。 こちらは、4色持っているほど、好きな器です😍💕 ううん、昨日の夜に🌉、レアチーズケーキを2台仕込んでおいたので、あとはビスキュイを焼いて、デコレーションするだけです😆 久々の、デコレーション。 うまくできるかなぁ? センスないんだよなぁ💧 自然っぽく、デコレーションできる方、尊敬します♪ また、できたら、postしたいですネ! 食べれなさそうだけど…。🤣🤣🤣 #snapdish #foodietable #今日もハナマルごはん #wp_deli_japan #wp_deli_recipe #おうちごはんlover #フーディーテーブル #EATPICK #EATPICKアンバサダー #てづくりごはん365 #サンキューグラマー #わたしの春支度 #cooking_i_j #たべぷろ #15分ごはん #マカロニメイト #伯方の塩アンバサダー #第4期伯方の塩アンバサダー #フルールドセル #メダリオン #牛肉のワイン煮込み #電気圧力鍋 #パナソニック #料理好きな人と繋がりたい #食器好きな人と繋がりたい #和食器のある暮らし #織部焼 #ストウブ #キャロットラペ EATPICKのブログ(@eatpick) 👉https://www.eatpick.com/articles/view/28505 Instagram📸 👉https://www.instagram.com/gonta3939 📲Twitter✨ 👉https://www.twitter.com/gonta393939 アメブロ📝 👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/ cookpadブログ🍽 👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp
いいね数:9コメント数:02年弱
予報通り、午前中は春の嵐が吹き荒れてました🌀 仕事休みでよかった😊 今日はカルディで買った焼き菓子用チョコチップでメロンパン。 大雑把やからのってる量がバラバラ🤣 恐竜のトゲトゲに見えてきた〜。 チョコベビーでするより、やっぱりこっちの方がチョコチップメロンパンって感じがする〜👍
いいね数:58コメント数:422年
家電を駆使して作った🔌ビーフシチューとメダリオン🇸🇪 こんにちは🌞 最近あまりの寒さに、毛布だけでは寒く、電気毛布をしまったのを後悔しているgonta*です💧 日中も結構寒いですよね❄️ 幼い時以来のしもやけになって、ものすごく痒いです😅 さてpicは、全く火を使わずに作ったディナープレート🍽 調理家電を駆使しましたょ! #パナソニック電気圧力鍋 👉ビーフシチュー🥩 #パナソニックビストロ 👉メダリオン🇸🇪 うふふ、だから、出来上がり時間がしっかりわかって、超便利でした😅 電気圧力鍋🔌についていたレシピを参考に、自分のrecipeをアレンジして作ったビーフシチュー🥩 元recipe ◉ワイン一本で作る♬本格派ビーフシチュー♡ 👉https://www.eatpick.com/recipes/view/588 ずっと開封したものの飲めずにいた、クリスマス頃に買ったグリューワイン🎄 これを一気に使って煮込んだら、スパイスかおる素敵な出来栄えでした😅 あえてグリューワインを使って作るのもアリですね! メダリオン🇸🇪は、キッチンポケットアプリにrecipeが載っているので、よかったら、キッチンポケットアプリを見てみてくださいね! 我が家では、ビーフシチュー🥩のお供の定番です😍💕 どっちも下準備しちゃえば、あとは自動調理できるので、ビックリするほど手軽に出来ちゃいましたよ! 今まで、ずっと弱火でグツグツ煮ていたビーフシチュー🥩は、卒業かもね😅 調理家電万歳🙌🙌🙌 #snapdish #foodietable #食で世界を彩る会 #wp_deli_japan #wp_deli_recipe #おうちごはんlover #フーディーテーブル #limiaごはんクラブ #EATPICK #EATPICKアンバサダー #てづくりごはん365 #サンキューグラマー #cooking_i_j #たべぷろ #暮らしニスタ #マカロニメイト #ティーイースト5期アンバサダー募集 @tablewareeast #enzoアンバサダー立候補 @enzo.tsubamesanjo #第4回坂ノ途中アンバサダー募集 @sakanotochu #簡単レシピ #ビーフシチュー #メダリオン #パナソニックレシピ #EATPICKレシピ #キッチンポケットアプリ #調理家電 #パナソニック #ビレロイボッホ EATPICKのブログ(@eatpick) 👉https://www.eatpick.com/articles/view/27109 Instagramやってます📸 👉https://www.instagram.com/gonta3939 アメブロやってます📝 👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/ 📲Twitter始めました✨ 👉https://www.twitter.com/gonta393939
いいね数:15コメント数:02年
祝日だけど、いつも通り早起きで、 ぶちゃいくな🐢かめメロンパン焼いたよ🐢 朝からキッチンがいい匂いに包まれてたぁ❤️ 幸せの甘い匂い、たまりませ〜ん。 次はバニラアイス挟んで、メロンパンアイスにしたいなぁ。 残った、メロンパンのクッキー生地だけで、 ミニミニメロンパン、甘すぎ💦
いいね数:70コメント数:472年
ふーこさんの餅ピザが食べたくて〜。 ピザ🍕焼いたよ〜。 焼き鳥缶詰とお餅とチーズ。 コレは絶品👍👍私好み。 私のはふーこさんの投稿みたいに美味しそうに見えないけど、美味しかった〜。 ピザ生地、いつもと違う配合でしたけど美味しかった、なかなかまん丸には伸ばせないけど😅
いいね数:47コメント数:262年
今朝はやる気スイッチON👍 パンが焼き上がりましたよ〜。 ほかほか焼きたて、長男君がかぶりついてます😆 えっ?ウィンナーパン2個食べるんかい❗️ 私?早起きやから朝ごはん🍞食べたけど、 1個つまんでしまったー😅
いいね数:48コメント数:352年
家電を使って『楽』しよう‼️Panasonic電気圧力鍋で作る★カレーライス🍛♬ こんにちは🌞 ググッと冷え込みが厳しくなってきた朝! 仕事だったのですが、朝起きられず、寝起きが災厄‼️ 慌てて、準備💦 無事間に合ったものの、頭が働かず、ぼーっとしておりました。 パキっと起きやられるように熟睡したいなぁ😓 さてpicは、我が家のカレー曜日(木曜日)に作る、カレーライス🍛です。 Panasonic電気圧力鍋を購入してからは、煮る作業はお任せ。 混ぜる、調味料を入れる、のみ‼️ 簡単すぎても、火で煮るより美味しいカレーが出来るんです😅 コトコト1時間煮込んでいたのがバカらしい💧 使える家電は使って、上手に楽して、料理を楽しみたいですよね😍💕 我が家の隠し味は、 ●醤油 ●ソース ●ハチミツ チョコレート🍫や珈琲を入れたこともあります😅 みなさん、どんな風にカレーライス作ってますか? スパイスからこだわって…というのもやってみたいですが、隠し味で誤魔化しており、まだ未体験ゾーン‼️ 是非、こだわりのカレーライス🍛の作り方教えてくださいね🙇♀️🙇🙇♂️ さーて、もうそろそろ、クリスマス🎄やおせちの準備を考えなければ…。。 いつもワンパターンなので、ちょっと変化球を交えたものにしたいなぁ! ううん、無い知恵絞って🧠頑張るぞ💪 みなさん、どんなおせち作ってますか? EATPICKのブログ(@eatpick) 👉https://www.eatpick.com/articles/view/25197 Instagramやってます📸 👉https://www.instagram.com/gonta3939 アメブロやってます📝 👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/ 📲Twitter始めました✨ 👉https://mobile.twitter.com/gonta393939
いいね数:12コメント数:02年以上
いいね数:0コメント数:02年以上
「食洗機交換!」なのだワン!! 今日は、連続投稿なのだワンm(_ _)m ボクん家🏠の、食洗機が 度々の水漏れエラーで センサー周辺を何度も 拭く作業が増えたので 新しい食洗機に交換する事にしたのだワン! 交流100Vなので電気工事も、 配管増設も既存配管を使用出来るので オンラインショッピングで一番安い 食洗機を購入したのだワン! パパ様が、写真撮りながら 約4時間で、設置完了したのだワン! 既存の食洗機の下部台枠を外すのに かなり時間が掛かったけど ミドルから、ディープタイプの 大きい食洗機を取り付けたょぉ~ まだ、使い勝手に慣れて無いけど 大きいと、沢山入るし 釜や、フライパン、 ぉ玉も水筒も立てて入れれるし 食洗機が動いている時間 パパ様とママ様が、ボクと遊んでくれるし! 後は、ドアパネルを ホームセンターで購入した 化粧板をサイズカットして ペンキを塗って、はめるだけみたい メーカーで販売してるけど 諭吉さん?必要らしいから パパ様が作るんだって! (諭吉さんってなぁ~に?(笑) パパ様、頑張れ!q(*・ω・*)pファイト! なのだワン!!
いいね数:19コメント数:52年以上
冷凍室いっぱいなので… 家にある物で串焼き☝️☝️ けむらん亭に入れて焼くだけ😄 義実家から届いた栗おこわと🌰 サバ缶みそ汁🤣 義実家から色々届いたので 明日からいただきましょう🤗
いいね数:20コメント数:512年以上
ひっさびさにメロンパン焼いた〜。 焼きたてはふわふわ。 冷めるとカリッと美味しい😊😊 マスク😷安くなったね。 50枚1箱で399円、 個数制限もないし3箱ゲット👍
いいね数:57コメント数:342年以上
初挑戦‼️さば寿司と茶碗蒸し de 和御膳プレート🇯🇵 おはようございます🌞 ちょっと寝坊したgonta*です😅 といっても、3:00起き😴🥱🤣 秋は睡眠しやすいですね。 寝る子は育つ?って言うけど、横に育ちそうです(太る⁈)🤣🤣🤣 さてpicは、ちょっと前に作った真鯖を見つけ作ったさば寿司ちゃん♬ EATPICK(@eatpick )アンバサダー、大阪おかんシェフちゃん(@8cooking )のレシピで作りました。 多分春頃かなぁ? おばあちゃん直伝の👵レシピということで、投稿していたのは…。。 お気に入りにキープしつつ、ずーっと鯖を探してました。 初挑戦にしては、凄い出来‼️ 家族も大絶賛でした🤩🤩🤩 おかんちゃん♬美味しすぎてビックリだよ😍💕 レシピありがとうネ! 次に付け合わせで作った茶碗蒸しちゃん♬ これはマイrecipe。 こちらですよ💁♀️💁♂️ ◉簡単だけど、プルプル食感♪茶碗蒸し♡ 【材料】 〈卵液〉 卵…2個 出し汁(しいたけの戻し汁を含む)…360g みりん…小さじ1 醤油…大さじ1/2 塩…小さじ1/3 〈具材〉(ほんの一例です) 鶏もも肉🐓…100g 人参🥕…小1本 干し椎茸…4枚 銀杏…8個 かまぼこ…8切れ 三つ葉☘…少々 分量は1.5倍にしても、容器に入ると思います。 そのままの分量だと、我が家の容器では少なめです😓 【作り方】 ①鶏肉を8等分に切り分けて、分量外の酒、醤油、各小さじ1で下味をつけておく。にんじん🥕はカットして、レンジで600W1分半加熱。 椎茸はちょっと多めの水で戻す。(ビストロの『乾物を戻す』を使うと便利です✨) ② 出し汁によく溶いた卵を入れて、よく混ぜる。調味料を加える。 ③下味をつけた、もも肉→銀杏→かまぼこ→人参→しいたけの順に入れる。容器に卵液を加えて、最後に三つ葉をトッピング。 ④蓋をして、茶碗蒸しモードで蒸す。(各オーブンの自動調理モードで大丈夫です)
いいね数:10コメント数:02年以上