100均数点で 空間をカフェ風に飾るアイデアヽ(^^*) なんちゃってラダー風。 作り方はコチラになります ↓ (-人-) https://limia.jp/idea/44893/
いいね数:49コメント数:05年以上
100均数点で 空間をカフェ風に飾るアイデアヽ(^^*) なんちゃってラダー風。 作り方はコチラになります ↓ (-人-) https://limia.jp/idea/44893/
いいね数:49コメント数:05年以上
リビング。キッチン側から撮ってみました。 そろそろストーブ出そうかな~ ソファーは大阪の家具屋さんにオーダーしたものです。 ウォルナット材を使用しています。
いいね数:47コメント数:43年以上
作業部屋にグリーンをたくさん配置してみました。 作業しながらも癒されます。 収納にはところどころ古道具を使用しています。 古道具はガレージマーケット(ヴィンテージ雑貨店の倉庫開放)などで購入しています。
いいね数:50コメント数:03年以上
大掃除直後のアトリエ。 リンゴ箱に蓋を付けた簡易テーブルはここに置いています。 関連アイデアは ↓ https://limia.jp/idea/259723/
いいね数:42コメント数:03年以上
ラベンダー缶です✨ 滋賀県近江八幡イオン内 アクア21にて 5/12 10:00~16:00まで 開催される アクアマルシェ番外編に 出店します😆 販売もしますが 木工のワークショップもしますので ぜひお立ち寄りください☺️
いいね数:29コメント数:03年
ダイニングではアンティークのトランクケースを重ねて置いてテーブル代わりにしています。 実家のアヤメがそのままドライになっていたので、もらってきました。 瓶にさして飾ってます。
いいね数:17コメント数:03年以上
こんにちは!LIMIA編集部です。 編集部も、アイデアまねっこ選手権に参加してみました! 挑戦したレシピは「コーヒーゼリーラテ」。 簡単に好みの味が、おしゃれにできちゃいました。 甘さ控えめコーヒー濃い目の大人な味が、たまらなく病みつきに……! みなさんも気になったレシピをまねして、 ぜひフォト投稿してみてくださいね〜♪
いいね数:54コメント数:13年弱
LIMIAのDIYコンテストでアイデア部門賞をいただいた時の商品が、 ブラックアンドデッカーとchikoさんお手製のカフェトレイでした(ノД`)・゜・。 こんな栄誉ある賞をいただけただけでも恐縮なのに、その商品の豪華さに、受賞が発表された時は3日ほど興奮が冷めませんでした。。。(/ω\) chikoさんのカフェトレイは、もはやプレミアものです(*´▽`*) キッチリと丁寧な仕事を施されたchikoさんのカフェトレイは、勿体なくて使えないかも(*ノωノ)。。。 選んでくださったLIMIAの皆さま、そしてchikoさんに、心から感謝いたします。
いいね数:14コメント数:06年
キッチン収納。 地震対策で無印良品の ファイルボックスを使っています。 見た目もスッキリ 使い勝手もバッチリ。
いいね数:6コメント数:02年以上
Newサニタリー☺︎
いいね数:298コメント数:05年以上
LIMIAに載っている暮らしのアイデアによって快適になった、あなたの「リミアの冬暮らし」の写真を募集します! 「〇〇を変えたら暖かくなった♪」「100均にオススメあったかアイテムがあった!」など、ぜひコメント欄で教えてください♪ 「私も試したい!」と思ったフォトにはいいね!をお願いします! 投稿頂いた写真の中から、最大1名様のお写真をLIMIAの広告に使用させて頂きます! たくさんのご投稿お待ちしております♪
いいね数:36コメント数:02年以上
靴の収納って意外と難しいですよね! 自分だけの時はなんとか収納できてたけど、家族ができて収納が足りないから自分の靴を処分、、、 それはちょっと悲しいですよね! そんな方にみなさんのおすすめ収納方法を教えてあげましょう! 100均グッズやDIYなど色々なアイデアお待ちしております! 投稿してくださった方の中から抽選で2名様にAmazonギフト券をプレゼント!たくさんの投稿お待ちしております! 受賞にはメールアドレスのご登録が必須です! テーマに合っていないフォトに関しては、カウントされないのでご注意ください!
いいね数:31コメント数:02年
ランドリーカート大活躍してます♡
いいね数:72コメント数:06年弱
お気に入りダイニングテーブル♡ 本日到着〜(-^艸^-) ブログでUP予定♪
いいね数:38コメント数:04年以上
いいね数:28コメント数:03年弱
お気に入りのサニタリールーム😊
いいね数:23コメント数:03年弱
いいね数:13コメント数:03年弱
クルッと丸めて綺麗に見せるタオルストッカー かさばりがちなタオルをスッキリ省スペースに収納できる、連結タオル収納ラックのご紹介です✨ タオルはくるっと丸めて差し込むだけなのに、見た目もスッキリ綺麗に収納できちゃいます🙌💕 使いたい時はさっと取れて、左右や下のタオルが崩れることなく出し入れスムーズ🎶 毎日使うタオル収納に最適なんです! フェイスタオルやバスタオルなどのサイズに合わせて収納幅を調整できる、画期的な収納アイテム😄✨ 2個組のラックを組み合わせるだけで フェイスタオルなら9枚、バスタオルなら4枚を綺麗に収納できます💡 フェイスタオルなら中央のスリットに バスタオルなら側面のスリットに スライドさせて差し込むだけで、簡単に設置ができちゃいます🎶 2つのラックを連結することでしっかりと安定感があり倒れません! 無駄のないシンプルなデザインのラックは丈夫なスチール製🙆♀️ 上部には持ち手付きなので、お掃除時などサッと移動ができるのが嬉しいポイントです💡 また、同じtowerシリーズのハンガー収納ラックとぴったり並ぶので一緒に使えば統一感が出て見た目もよりスッキリと仕上がります👏✨
いいね数:21コメント数:03年
新しいお弁当箱だと作るのも食べるのも楽しい(≧∀≦)❣️ お鍋みたいな可愛いお弁当箱はTAKENAKAランチボックス! 種類や使い心地などブログに詳しく書いたので良かったらみてください♡ https://www.maiko.blog
いいね数:52コメント数:23年以上
山善の中が透けない収納ボックスですっかり変貌を遂げた我が家のクローゼット。 無駄がないデザインもお気に入りです! 衝撃のビフォーは https://www.maiko.blog/entry/closet-cushionfloor-diy こちらから見れます(≧∀≦)
いいね数:34コメント数:12年以上