こんばんは🌙.*·̩͙.。★*゚ 夜中に息子が急に餃子の皮のpizza🍕が食べたいと、、、💦 餃子の皮がなかったので焼売の皮で作りました‼️ 1回作ったらもっと食べたいと、、、 今から2回目作ります💦 私は食べたいけど我慢‼️ガマン‼️がまん‼️
いいね数:102コメント数:363年以上
こんばんは🌙.*·̩͙.。★*゚ 夜中に息子が急に餃子の皮のpizza🍕が食べたいと、、、💦 餃子の皮がなかったので焼売の皮で作りました‼️ 1回作ったらもっと食べたいと、、、 今から2回目作ります💦 私は食べたいけど我慢‼️ガマン‼️がまん‼️
いいね数:102コメント数:363年以上
夕飯が済んで2時間経つと必ず 腹減った!と息子が言う ハンバーグの作り置きがあったので 2回目の息子の夕飯😳ハンバーグにはネギが要る息子^ ^
いいね数:5コメント数:83年以上
今夜の夜食^ ^ 息子の剣道お稽古日で、帰ってから猛スピードで焼うどんを💦 お稽古から帰ったら、昨日のチャンポンが食べたいと💧 息子の為なら〜^ ^
いいね数:6コメント数:53年
今夜の息子の夜食 腹減り息子の定期的な超腹減りブツブツ独り言対策に具沢山お味噌汁を^ ^ あたたまるわぁ〜と喜んでもらえました^ ^
いいね数:9コメント数:03年
夜食にはこれ^ ^ レシピ公開中ですので、覗いてみて下さい^ ^ 伊勢うどん風焼うどん 凄く簡単です。
いいね数:3コメント数:03年以上
『かぼちゃのスープ🍲』 今回ご紹介するのは、 寒い日にぴったりのほんのり甘いかぼちゃのスープ。 クイジナートのハンドブレンダーを使えば、 なめらかなスープが短時間で完成😉 クイジナートのコードレスハンドブレンダーなら、 途中でパワーが低下することなく、パワフルにお使いいただけます👌 📌材料 かぼちゃ…1/2個 たまねぎ…1/2個 塩、コショウ…適量 牛乳…300ml バター…20g ●水…350ml ●砂糖…小さじ1 ●コンソメキューブ…1個 📌作り方 ①玉ねぎは薄切り、かぼちゃは皮を剥き適当なサイズに切る。 ② 玉ねぎをバターでしんなりするまで炒める。 ③ ●とかぼちゃを入れて柔らかくなるまで煮る。 ④ 柔らかくなったら火を止めハンドブレンダーで滑らかになるまで良く混ぜる。 ⑤牛乳を加え弱火を付けて良く混ぜ合わせたら完成。 ・。・。・。・。・。・ 🍲Item:コードレス充電式ハンドブレンダー 🔍RHB-100J ・。・。・。・。・。・
いいね数:27コメント数:01年以上
『パンプキンミネストローネ』 今回ご紹介するのは、 冬の朝ごはんやブランチにぴったりの野菜たっぷりのミネストローネ🍅 クイジナートの電気圧力鍋を使えば、 かぼちゃやさつまいもも柔らかく仕上がります🍠 炒めてから約20分煮込む工程も、電気圧力鍋を使えば2分間加圧するだけ⌛ 残り野菜も一緒に入れてもおいしく仕上がります🥣 かぼちゃの食感がほどよく、 甘みも旨味も感じる野菜不足解消スープです。 受験生の夜食にもにもおすすめです🌙 📌材料 (4人分) かぼちゃ…200g さつまいも…100g じゃがいも…中1個 にんじん…小1/2本 たまねぎ…小1個 セロリ…1/2本 ベーコン…100g トマトの水煮…1缶(400g) 水…2カップ 塩…小さじ1 1/2 胡椒…少々 ローリエ1枚 📌作り方 ① 材料を全て1cm角に切る。(じゃがいもは皮をむいて芽を除き、かぼちゃとさつまいもは皮のまま切る。セロリは筋を除く) ② Cuisinart「電気圧力鍋」に①と調味料を全て入れて、セロリの葉もあれば一番上に乗せ、「高圧力」で2分加圧する。 ③ 自然にピンが降りたら蓋を開け、ローリエとセロリの葉を取り除く。味をみて塩気を調える。 ④ 器に盛り付け、パセリのみじん切りを飾って完成。 ・。・。・。・。・。・ 🍲Item:電気圧力なべ 🔍CPC-400KJ ・。・。・。・。・。・
いいね数:20コメント数:01年以上
あったかくなってはきたけど、まだ夜は冷えるので、夜食にお味噌汁を作りました😌
いいね数:23コメント数:23年
また今夜の夜食シリーズ🍲 今夜は豆乳湯豆腐〜〜 豆乳に、めんつゆとお豆腐を入れて煮込むだけのカンタンお料理😌 この時期あったかいのです〜❣️
いいね数:22コメント数:03年
今日は私も旦那も友達とランチしてて食べるのが遅かった為、普段晩ご飯食べる時間に全くお腹すいてなくて💦 今頃晩ご飯…と言うより夜食です😅 いただいたホットサンドメーカーでホットサンドを作りました🥪 写真はツナ+きゅうりですが、他にシュガートーストとタマゴサラダも作りました❣️ 作るの楽しくてハマりそうです😍 ♡2018.1.20♡
いいね数:15コメント数:44年以上
クックパッドフォトサポーターズ📸 おはようございます🌞 夜な夜な作業をしていると、お腹が空いて、夜食を食べていると、母に見つかり、シュンっとしているgonta*です😓 食べちゃいけないって思っても、食べたくなるんだなぁ💧 だから、太ったままなのも納得です😅 さてpicは、クックパッドフォトサポーターズとして、撮った1枚です。 一昨日(11/21)のクックパッドニュースで、使って頂きました。 元レシピはこちら💁♀️💁♂️ ◉ちくわの肉詰めおつまみおでん鍋 👉https://cookpad.com/recipe/3618273 レシピ🆔3618273 クックパッドニュースはこちら💁♀️💁♂️ ★こんな食べ方があったか!ボリューム満点「スタンディングちくわ鍋」 👉https://news.cookpad.com/articles/43341 一昨日のクックパッドニュースのLINE配信にも使って頂いております。 美味しそうに撮るのって、本当に難しいです😓 またこのような機会があると嬉しいのですが…。。 それまでは、自分のレシピで練習ですね😅 📸📸📸📸📸📸📸📸📸📸 クックパッドフォトサポーターズとして活動中✨ 📸📸📸📸📸📸📸📸📸📸 ✴︎✴︎✴︎最後に呟き…✴︎✴︎✴︎ うふふ、早朝⁉️いや深夜が正しいでしょうか⁉️そんな時間から起きているので、どーしても、お腹が空く! 夜食を食べないで、過ごす方法ってないでしょうか? 自制心が足りない…と言われれば、そのままですが😮💨😮💨😮💨 空腹撃退法があったら知りたいです😅 🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻. EATPICKの投稿記事(@eatpick) 👉https://www.eatpick.com/articles/view/37770 Instagram📸 👉https://www.instagram.com/gonta3939 📲Twitter 👉https://www.twitter.com/gonta393939 アメブロ📝 👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/ クックパッドブログ🍽 👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp
いいね数:11コメント数:06ヶ月
「鯛茶漬け ~究極の利尻昆布だし~」 シンプルで贅沢な逸品。 利尻昆布の旨みを最大限に生かした、極上茶漬け。 おもてなし料理の〆にもおすすめです^^ ▼レシピページ https://boniq.jp/recipe/?p=21197 ▼レシピサイト https://boniq.jp/recipe/LIMIARecipe ▼低温調理器「BONIQ(ボニーク)」公式製品サイト https://boniq.jp/recipe/LIMIAStore
いいね数:4コメント数:01年以上