家中の窓という窓を全開にして風を通してます♬ まだまだエアコンに頼らない継続中♬もっと見る
いいね数:27コメント数:02年以上
家中の窓という窓を全開にして風を通してます♬ まだまだエアコンに頼らない継続中♬もっと見る
いいね数:27コメント数:02年以上
カリフォルニアスタイルのリビング 無垢のフロアと自然素材の漆喰で包まれた 光あふれる格別な空間。 ◆フレッシュハウスのリフォーム施工事例は こちらから https://freshhouse ... もっと見る
いいね数:6コメント数:02年弱
昨日と今日で…久々なDIY✨ ワインの木箱と廃材の組み合わせで収納を作ってみました。。 スタッキングしたワインBoxの上にはminiテーブルのような台を設置。。 その上に植物など飾れるように頑丈 ... もっと見る
いいね数:7コメント数:03年以上
屋内の傷のつきやすい木材に抜群! 高性能のトップコート! カラーバリエーションも豊富です! 詳しくはホームページまで!もっと見る
いいね数:16コメント数:010ヶ月
いいね数:13コメント数:010ヶ月
いいね数:12コメント数:010ヶ月
木材とレンガで、簡単にラック作り マット調に仕上がる高性能のトップコートの クリアコート! かわいいカラーがそろってます 詳しくはホームページまでもっと見る
いいね数:12コメント数:010ヶ月
うるし調に仕上がり美しく塗装ができ「和」を表現できる 水性工芸うるしのご紹介です。 羽子板のお皿にお気に入りの小皿をのせて素敵にお正月を演出🎍✨ 食品衛生法適合していますので食べ物を置いても安心 ... もっと見る
いいね数:12コメント数:01年
和雑貨にオススメ! 和信ペイントの 水性工芸うるし! うるし調に仕上がるニスなので簡単に塗装できます! 食品衛生法適合しているので安心してプレートしてもご使用頂けます。 詳しくはホームページまでもっと見る
いいね数:10コメント数:01年
水性工芸うるしのご紹介です。 うるし調に仕上がり食品衛生法適合している塗料です。 こちらは人気色の「赤」を塗装してます。 詳しくはホームページまで もっと見る
いいね数:6コメント数:01年
いいね数:5コメント数:01年
カフェ風インテリアと言えばテーブルコーディネイトも外せません ずーっと作ってみたかったカフェトレイを ワイン木箱の蓋をリメイクして作ってみましたよ! トレイはオスモカラーを使用して水拭き可能に 手 ... もっと見る
いいね数:11コメント数:04年以上
いいね数:6コメント数:01年以上
いいね数:4コメント数:01年以上
カラーボックスの上に、ワインの木箱を置いてるだけの簡易本棚。押入れの奥にしまえば、取りやすい高さで便利です☺︎もっと見る
いいね数:4コメント数:04ヶ月
🐾プデル 「日向ぼっこソファ」完成しました🤗 🍷スーパーの片隅で出番を待っているかのように見えたワイン入荷時の木箱🤩 声は、かけてみるものですね😁 勝手にディスプレイ用には、少し疲れ気味の木 ... もっと見る
いいね数:66コメント数:172年弱
ワインの箱🍷で、ランタン ボックス💕もっと見る
いいね数:40コメント数:152年以上
いいね数:10コメント数:02年弱
いいね数:8コメント数:011ヶ月
いいね数:7コメント数:02年